模様替え
先月まで主人がイレギュラー出勤だったため、なかなかいつもの時間調整が出来ず遊び惚けておりました。
というのは嘘で、遊び惚けていたわけではありません。
実はとあるものがついにやってくるので、場所の確保をしなければ!!!
ということで仕事部屋の模様替えをしながら仕事をしていました。
なにぶん、、、私はお掃除が苦手でして、掃除というか物をしまうのがあまり上手ではありません。
「調理器具のボウルやタッパ等、大きいものから小さいものに重ねてしまう」とか「スーツケースに綺麗に荷物をしまう」とか、そーゆー関係がまったくできない=気にならないんですよね。
要はぐちゃぐちゃに入っていても、見えていれば把握できるという脳みそみたいです。
ですので、私のPC周りは20年スタイルが変わらず、大事なものは見えている所に置くというスタイル。
紙は並べて置いてあるし、付箋はいたるところにあるし、本は積み重なってます。
他人からみたらさぞかし整理整頓が出来ていないと思われますが、私にとってはどこに何があるか把握していてとても快適な机。
「私にとっての整理整頓=目や手に届く範囲で全てが揃っている」 らしい・・・。
まぁ、話はそれましたが、生地棚も結局のところ、色順でなくても見ればわかるので気が付くと、色がてんでバラバラな順番になってしまいます。
どうせ模様替えするなら、いったんきちんと順番通りに入れるか・・・と重い腰を上げて順番通りに並べるとこうなりました。

まぁ、ちょっと一番右側の棚は疲れてすでに適当(笑)
机類もL字型に配置をし直してみました。

家の間取りが基本1間で計算されているので、このIKEAの75cm×150cmの机が合わない合わない。
でもなんとか配置できました♪
プリンターの位置が気になるんですが、今は仮配置。
アレがきたら・・・アレして、これして・・・(*^-^*)
これ、理想の配置かもー!
ミシンもアイロンもすぐ出来ていい感じ♪
しかも、キャスター付きの椅子で生地も取れるように(笑)
いかんいかん、歩かないと。
机はいつでも合体できるように、床には物を置かない&すぐ掃除機かけれる作戦です。
というわけで、しばらくはこのまま綺麗にキープしたい所存。
生徒さんいつでも遊びに来てね!(^^)
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram プライベートアカウント
Instagram プライベートアカウント(グルメ)
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
公式LINEでは、問い合わせ・オンラインレッスン・ギャラリー投稿等全て対応しております。
ご登録後は一度メッセージをください。メッセージいただく事でステラから返信ができるようになります!
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
★Hawaiian Quilt Naia 栃木:宇都宮
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。
というのは嘘で、遊び惚けていたわけではありません。
実はとあるものがついにやってくるので、場所の確保をしなければ!!!
ということで仕事部屋の模様替えをしながら仕事をしていました。
なにぶん、、、私はお掃除が苦手でして、掃除というか物をしまうのがあまり上手ではありません。
「調理器具のボウルやタッパ等、大きいものから小さいものに重ねてしまう」とか「スーツケースに綺麗に荷物をしまう」とか、そーゆー関係がまったくできない=気にならないんですよね。
要はぐちゃぐちゃに入っていても、見えていれば把握できるという脳みそみたいです。
ですので、私のPC周りは20年スタイルが変わらず、大事なものは見えている所に置くというスタイル。
紙は並べて置いてあるし、付箋はいたるところにあるし、本は積み重なってます。
他人からみたらさぞかし整理整頓が出来ていないと思われますが、私にとってはどこに何があるか把握していてとても快適な机。
「私にとっての整理整頓=目や手に届く範囲で全てが揃っている」 らしい・・・。
まぁ、話はそれましたが、生地棚も結局のところ、色順でなくても見ればわかるので気が付くと、色がてんでバラバラな順番になってしまいます。
どうせ模様替えするなら、いったんきちんと順番通りに入れるか・・・と重い腰を上げて順番通りに並べるとこうなりました。

まぁ、ちょっと一番右側の棚は疲れてすでに適当(笑)
机類もL字型に配置をし直してみました。

家の間取りが基本1間で計算されているので、このIKEAの75cm×150cmの机が合わない合わない。
でもなんとか配置できました♪
プリンターの位置が気になるんですが、今は仮配置。
アレがきたら・・・アレして、これして・・・(*^-^*)
これ、理想の配置かもー!
ミシンもアイロンもすぐ出来ていい感じ♪
しかも、キャスター付きの椅子で生地も取れるように(笑)
いかんいかん、歩かないと。
机はいつでも合体できるように、床には物を置かない&すぐ掃除機かけれる作戦です。
というわけで、しばらくはこのまま綺麗にキープしたい所存。
生徒さんいつでも遊びに来てね!(^^)
- 関連記事
-
-
ついにアレがきました。 2021/03/02
-
模様替え 2021/03/01
-
釣りー暑い 2021/02/26
-
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram プライベートアカウント
Instagram プライベートアカウント(グルメ)
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
公式LINEでは、問い合わせ・オンラインレッスン・ギャラリー投稿等全て対応しております。
ご登録後は一度メッセージをください。メッセージいただく事でステラから返信ができるようになります!
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
★Hawaiian Quilt Naia 栃木:宇都宮
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。