fc2ブログ
★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

【Blogでプチレッスン】アップリケの折り方

突然始めました。Blogでプチレッスン。
色々なハワイアンキルトの作り方がありますが、「とりあえずステラはこうしています」的な内容です。
基本的に話口調で書くので、とってもゆるい感じです~。

リクエストあればコメントください~♪
(時間的余裕とタイミングが合えばなんでも答えます)

※あくまでもBlogでプチレッスンはステラの見解で成り立っています。
※色々な手法がありますので、こんな手法もあるんだ!!的なノリで見てください(*^-^*)
でもまぁ、この方法でわたくしの生徒はみんなうまくなっています。テヘ。




先ずは今日の生徒さんからの質問

Q:アップリケの折り方がうまくいきません

通信講座でも結構多いこの質問ですが、文章だけではまず伝えにくい(苦笑)
人それぞれ違いがあるので、わたくしが生徒さんの指の動きを見てみない事には適確な答えが出せないんですよね。

絵と文章でがんばっていますが・・・。

生徒さんのご協力により写真をとらせていただきました!
まずは生徒さんのアップリケを見てみることに。

【Naomiさん】
20151126_6.jpg
ふむふむ。
(あっ、答え言っちゃってる)

【Asamiさん】
20151126_5.jpg
まぁまぁOKな折り方。

【ステラ】

長い爪が折れて、短くてやりにくい・・・・。

爪の長さや指の形状、机の上に生地を置くのか宙に浮いてやるのか、人それぞれですのでアドバイスも変わってきます。

わたくしの場合は宙に浮いてリクライニングチェアによりかかりだるそうな格好でアップリケするスタイルですので、こんな感じです。

ポイントとしては以下のような感じ。

1:しつけは生地の端から1cmの場所。
2:折山のすぐ下に親指を置いて針で切れ端を折り込む。この時親指を少し浮かすが、モチーフの生地から離さない。
3:針で折山を折るときに、次の折り込んで進んでいく場所の見当をつけて、写真のくぼみっぽいのを残す。
4:くぼみぎりぎりまで縫わないで、次次折っていき縫う。


イメージとしては、くぼみをつくったところの手前2~3目残して次を折るって感じですかね。
ステラの写真で言うと、ちょうど爪先の真ん中位まで縫ったら、くぼみに針を這わせて次のラインを折っています~。


文章にするとえらい長くなってしまいますが・・・・レッスンだとすぐ解決できます(笑)
今日のNaomiさんなんて、このアップリケのレッスン30秒程で解決出来ましたし!
キルティングの方は少し時間がかかりましたが、それでも5分くらい~。

そういえば、以前智美先生が言っていたのを思い出しました(笑)



てな感じで今日はここまで!







MonsteraHouseの動画一覧

Instagram

MonsteraHouse Official Facebook



↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村


ハワイアンキルト ブログランキングへ




関連記事








ステラよりお知らせ

■MonsteraHouseの動画はこちら■

■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト

■Stellaの休日動画はこちら■

MonsteraHouse Instagram
Instagram プライベートアカウント
Instagram プライベートアカウント(グルメ)
MonsteraHouse Official Facebook


■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
公式LINEでは、問い合わせ・オンラインレッスン・ギャラリー投稿等全て対応しております。
ご登録後は一度メッセージをください。メッセージいただく事でステラから返信ができるようになります!
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。

友だち追加

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。


※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから

【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト製作日記  千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
★Hawaiian Quilt Naia 栃木:宇都宮



HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。



Comment