1月17日 午後のレッスン風景
2009 / 01 / 19 ( Mon ) 土曜午後のレッスンから。
【エンゼルストランペットのクッションカバーの仕上げです! 製作:Kさん】 ![]() まずは、寸法通りにカットして、あとはミシンを踏み踏み。 ↓ 出来ました♪ ![]() 2時間ちょうどで出来上がりです♪ お教室での作品はこれが初めてですね!完成おめでとうございます(*^-^*) だんだん、部屋がハワイアンキルトで埋め尽くされています♪とうれしそうにおっしゃっていました。 (わかります、その気持ち♪) 来月からポーチに取り掛かる予定です! さて、もう一人の方。 【アンセリウムの50cmクッションカバーの仕立てです 製作:Nさん】 ![]() ベースの生地は以前ステラが染めた生地を使っています。 輪染めだと雰囲気も違って良いですね♪ 【今回、裏側はハワイアンプリントにしました】 ![]() MonsteraHouseのクッションカバーの裏側は大体ベースと同じ色の組み合わせなのですが、 実は、カットするときに寸法を間違えてしまって、今回相談した結果、ハワイアンプリントを別途購入していただき、仕上げました。 トップと同じ色合いのピンクを選びました♪ さてさて、今日のNさんのメインは、サンプラーズの配置決めです! 【ウクレレとヤシがお気に入りとのことで、真中に配置♪ 製作:Nさん】 ![]() 全12枚のサンプラーズキルト+ボーダー4枚のアップリケが終わりました♪ ライトブルー×チェリーピンクの組み合わせです。 ちなみに、12枚にすると、196cm×234cmの大きさになります!(大きい・・・^^;) 【ボーダーはこんな感じ 製作:Nさん】 ![]() 海系とのリクエストを受けて、ホヌとドルフィンとシェルをデザインしました。 全部つなげたらキルティングですね~(*^-^*) ステラもとっても楽しみです! 【モンステラのグラニーバッグ 製作:Nさん】 ![]() 残った時間でお楽しみ袋に入っていたグラニーバッグのしつけもしました。 配置さえ決めてしまえばあとはもう安心ですね! 今年もたくさん作っていきましょう~(*^-^*)
ステラよりお知らせ ■MonsteraHouseの動画はこちら■ ■Tailor Of MonsteraHouse お仕立てサービス始まりました■ ※宮古島へ移転しました 宮古島でのプライベートレッスン料金 1時間2000円(税抜) 以降 1000円(税抜)/30分~ 【現在の認定インストラクターの活動状況は以下の通りです。】 ★♪とろみのブログ♪ハワイアンキルト教室PonoPono~宮古島~ ★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形 ★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua~埼玉:熊谷 ★ハワイアンキルト レイラニ 山梨 ★ハワイアンキルト&プチリボン教室 Aloha nui loa 埼玉:朝霞 ↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ハワイアンキルト ブログランキングへ Instagram Hawaiian Quilt Instagram Food Instagram Travel MonsteraHouse Official Facebook ※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。 HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。 また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。 ※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪ ご不明な点があればお問い合わせください。 |
|
| ホーム |
|
Stella(10/27)
チェリー(10/27)
Stella(06/05)
チェリー(06/05)
Stella 千葉裕子(04/23)
にろりん(04/23)
Stella 千葉裕子(04/05)