【2014年夏休み旅行記】那覇~宮古~那覇(2日目 午後~ディナー)
++++2日目 午後~ディナー++

いつもはスルーしない智美先生の家を通り抜けて市内へ向かいます(笑)
ポノに会えなくて残念!!

毎度おなじみのHandmade Jewelry D E S L I でピアスとネックレスを購入♪

向かいのジェラート!
今回はみるく&マンゴーにしました。

Barbaはお気に入りのピスタチオWithコーン。
その後島の駅に行って小さいパンをいくつか買って、車のなかで着替えました。

コンサート会場のマティダ市民劇場につきました♪
生徒のMさんにお会いでき、お写真を撮っていただきました。
演奏の途中でTさんにもお会い出来ました。
まるで自分のことのようにありがとう、来てくれてありがとう、と涙しておられました。
宮古島の方はほんと温かいですね。
言葉では表せないほどの素晴らしい演奏でした。
やっぱり来てよかったなぁ。
最後、3人で立って「ブラボー」をしよう!と試みました。
智美先生はこちらを見て笑っていましたので気がついてくれたかなー?と思ったのですが
後で楽屋を尋ねたら、まったく気が付いていませんでした(笑)
18時30分にレンタカーを返さないといけなくて、あわただしくて申し訳ありませんでした。
またゆっくり話しましょう♪

さて、帰りは初RACです。
りゅーきゅーえあこみゅーたーです。
39人乗りのちっちゃいやつです。

はたからみればただのバスです。
とは言っても、まったく揺れがなくちょとつまらなかったです(?)

ホテルに荷物を置いて、国際通りをぶらぶらしました。

しゃれているお店が沢山ならんでいました。

ふらっと入った流宴という沖縄居酒屋で夕飯をとることに。
夜22時。今日も遅めの夕飯です。

島豆腐と海ぶどうのサラダ。

アオサーの天ぷら。
わたくし海苔は食べれないんですが、沖縄のアオサーだけは食べれるという変な嗜好です。

あぐー餃子。
+ソーメンチャンプルをいただきました。
ふらっと入った割にはとーっても美味しかったです♪
スタッフさんも気さくでとても良い雰囲気でした。
また訪れたいなぁ。
2日目終了です。
Barbaさん詰め込み過ぎっす・・・
↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram Food
Instagram Travel
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
LINEレッスン用のアカウントです。
レッスンは試験的にただ今無料です。
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。
問い合わせも可能です。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト レイラニ 山梨
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。

いつもはスルーしない智美先生の家を通り抜けて市内へ向かいます(笑)
ポノに会えなくて残念!!

毎度おなじみのHandmade Jewelry D E S L I でピアスとネックレスを購入♪

向かいのジェラート!
今回はみるく&マンゴーにしました。

Barbaはお気に入りのピスタチオWithコーン。
その後島の駅に行って小さいパンをいくつか買って、車のなかで着替えました。

コンサート会場のマティダ市民劇場につきました♪
生徒のMさんにお会いでき、お写真を撮っていただきました。
演奏の途中でTさんにもお会い出来ました。
まるで自分のことのようにありがとう、来てくれてありがとう、と涙しておられました。
宮古島の方はほんと温かいですね。
言葉では表せないほどの素晴らしい演奏でした。
やっぱり来てよかったなぁ。
最後、3人で立って「ブラボー」をしよう!と試みました。
智美先生はこちらを見て笑っていましたので気がついてくれたかなー?と思ったのですが
後で楽屋を尋ねたら、まったく気が付いていませんでした(笑)
18時30分にレンタカーを返さないといけなくて、あわただしくて申し訳ありませんでした。
またゆっくり話しましょう♪

さて、帰りは初RACです。
りゅーきゅーえあこみゅーたーです。
39人乗りのちっちゃいやつです。

はたからみればただのバスです。
とは言っても、まったく揺れがなくちょとつまらなかったです(?)

ホテルに荷物を置いて、国際通りをぶらぶらしました。

しゃれているお店が沢山ならんでいました。

ふらっと入った流宴という沖縄居酒屋で夕飯をとることに。
夜22時。今日も遅めの夕飯です。

島豆腐と海ぶどうのサラダ。

アオサーの天ぷら。
わたくし海苔は食べれないんですが、沖縄のアオサーだけは食べれるという変な嗜好です。

あぐー餃子。
+ソーメンチャンプルをいただきました。
ふらっと入った割にはとーっても美味しかったです♪
スタッフさんも気さくでとても良い雰囲気でした。
また訪れたいなぁ。
2日目終了です。
Barbaさん詰め込み過ぎっす・・・
↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【2014年夏休み旅行記】那覇~宮古~那覇(3日目) 2014/08/26
-
【2014年夏休み旅行記】那覇~宮古~那覇(2日目 午後~ディナー) 2014/08/26
-
【2014年夏休み旅行記】那覇~宮古~那覇(2日目午前中その2~ランチ) 2014/08/25
-
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram Food
Instagram Travel
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
LINEレッスン用のアカウントです。
レッスンは試験的にただ今無料です。
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。
問い合わせも可能です。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト レイラニ 山梨
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。