通信講座について
よくある通信講座みたく、キットを送って、完成品を受け取って、はい次の作品へ・・・とはしたくなかったんですよね。
お金儲けをしたいわけではなく、純粋にキルトを教えたいのです。
正直、手取り足取り教える事が出来ないので、少し大変な部分はありますが
少しでも何か上達のきっかけになってくれればいいなぁと思っています。
「今回添削したこと理解してもらえたかな?」
「何か不満はないかな?」
「ここはもう一度指摘をした方がいいのかな?」
・・・いつも添削品を返送するたびに考えています。
(結構そっけない添削の時もあるのですが、その時は本当にその方が上手で、本当に添削するところがないからですのでご安心を(笑))
もちろん、技術のある人は完成品を送ってこられて添削して次の作品へ移るわけですが
みんながみんな、うまい(技術的に)とは限らないわけで。
キルトに関する悩みは個人個人違うものですので、当店には添削のマニュアルがあるわけではありませんし、
添削内容も個人個人違います。
公平か?不公平か?といわれればそうかもしれないし、そうでないかもしれないし。
その時点のその人にあった添削内容で、時には見本品や練習課題を出したりしています。
もちろん必要ない場合もあります。
出来れば一度レッスンを受けてもらった方が上達は早いのですが、遠方の方はなかなか来られないので
通信講座を受けているわけですしね。
なぜこんな話をしているかというと、通信講座をしてみませんか?という問い合わせが結構あるからです。
いや、もう通信講座は自分でしています・・・と思っちゃうんですが、一応お話しを聞いています。
でも結局、手間とかなんだかんだありまして、
「キットを送って→完成品が送られてきて→添削(マニュアル)して→はい次の作品」
となるわけです。
それは私のやりたい通信講座ではないので断るんですけどね。
ただ、MonsteraHouseは大々的に宣伝をしているわけではなく、生徒様がWebで検索して来ていただいているので、
通信講座でハワイアンキルトをやってみたいけど、どこかないかなー?
と探している方々の窓口を広げるためにも、どこかと提携するのもいいかなぁとは思っています。
でも、添削人は私一人なので、沢山の添削は出来ませんので、今のまま位がちょうど良いかな?
とも思っています。
通信講座を始めて3年目。
今、3人が最後のサンプラーズキルトに取り掛かっています。
もうキルティング結構進んでいるかなー?なんていつも考えています。
本当に、長い間通信講座を受けてくださって感謝感謝です。
初の通信講座修了が楽しみだなぁ♪
(あっ急がせてるわけではないので、ゆっくり作ってくださいね♪)
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram Food
Instagram Travel
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
LINEレッスン用のアカウントです。
レッスンは試験的にただ今無料です。
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。
問い合わせも可能です。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト レイラニ 山梨
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。