2014年香港1日目
~香港1日目~

飛行機からきれいな富士山が見れました。
予定よりもかなり早く香港に着きました。
私たちは送迎付きの為、空港でいったんBarbaとお別れ。
Barbaは空港から自力でホテルを目指します。(サバイバル大好きBarba)

一足先にホテルにつきました。
シティービューというホテルです。
空港から30分バスで移動した油麻池(ヤウマテイ)という地下鉄近くにあります。
Barbaとは私たちのホテルのロビーで待ち合わせなのですが、まだ来ていないようだったので
周辺をぐるっと散策しました。


ちょっとおなかが空いていたのでこんなものをパクリ。
私のあまり好きではない、かまぼこを揚げたものらしかったです。
読めそうで読めない漢字が・・・読めないってつらい・・・!
前の人がソースらしきものをかけていたので、マネをしてかけたら辛いソースでした。
かけるんじゃなかった!

こちらのショップでかわいいチュニックを購入♪(2日目に着ている洋服です)
199香港ドル=3000円くらい。
ATOというお店は何件かあって、他にもIN&OUT等香港のファストファッションぽい似たようなお店も沢山ありました。

30分後無事Barbaと合流でき、地下鉄でオクトパスカード(日本でいうSuicaカード)を買って
地下鉄に乗り、サムシュイポに向かいました。


ここはローカルなお店がたくさん連なっており、庶民の台所という感じでした。
真ん中の道には洋服関係が沢山あり、歩道付近には八百屋や肉屋、乾物屋などが沢山ありました。
なんだか香港は色々な匂いがするところであり、ちょっと私は苦手だなぁと感じました。
ぐるっと一周をして、18時頃夕飯を食べにロンドンレストランに向かいました。



スペアリブの酢豚、豚肉とねぎの焼きそば、チャーシューマン、小龍包、エビ餃子(失念)
赤い酢がアクセントになっていて焼きそばと小龍包にかけて食べるのだそうです。
5品で260ドル=3900円 一人1300円位でした。
そんなに激安ではないですが、美味しい夕飯でした。
※その時は美味しい美味しいと食べていたのですが、2日目に地元の方に連れて行ってもらった飲茶のほうが美味しく、こちらで食べた料理も確かにおいしかったのですが、値段とコスパを考えると影が薄くなってしまいました。
2日目にわかったのですが、飲茶はランチとディナーで値段が違うことが多く、飲茶はランチに食べるのがおすすめと教えていただきました。

その後女人街をぶらぶらしつつ、お土産を買ってホテルに戻りました。
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram プライベートアカウント
Instagram プライベートアカウント(グルメ)
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
公式LINEでは、問い合わせ・オンラインレッスン・ギャラリー投稿等全て対応しております。
ご登録後は一度メッセージをください。メッセージいただく事でステラから返信ができるようになります!
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
★Hawaiian Quilt Naia 栃木:宇都宮
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。

飛行機からきれいな富士山が見れました。
予定よりもかなり早く香港に着きました。
私たちは送迎付きの為、空港でいったんBarbaとお別れ。
Barbaは空港から自力でホテルを目指します。(サバイバル大好きBarba)

一足先にホテルにつきました。
シティービューというホテルです。
空港から30分バスで移動した油麻池(ヤウマテイ)という地下鉄近くにあります。
Barbaとは私たちのホテルのロビーで待ち合わせなのですが、まだ来ていないようだったので
周辺をぐるっと散策しました。


ちょっとおなかが空いていたのでこんなものをパクリ。
私のあまり好きではない、かまぼこを揚げたものらしかったです。
読めそうで読めない漢字が・・・読めないってつらい・・・!
前の人がソースらしきものをかけていたので、マネをしてかけたら辛いソースでした。
かけるんじゃなかった!

こちらのショップでかわいいチュニックを購入♪(2日目に着ている洋服です)
199香港ドル=3000円くらい。
ATOというお店は何件かあって、他にもIN&OUT等香港のファストファッションぽい似たようなお店も沢山ありました。

30分後無事Barbaと合流でき、地下鉄でオクトパスカード(日本でいうSuicaカード)を買って
地下鉄に乗り、サムシュイポに向かいました。


ここはローカルなお店がたくさん連なっており、庶民の台所という感じでした。
真ん中の道には洋服関係が沢山あり、歩道付近には八百屋や肉屋、乾物屋などが沢山ありました。
なんだか香港は色々な匂いがするところであり、ちょっと私は苦手だなぁと感じました。
ぐるっと一周をして、18時頃夕飯を食べにロンドンレストランに向かいました。



スペアリブの酢豚、豚肉とねぎの焼きそば、チャーシューマン、小龍包、エビ餃子(失念)
赤い酢がアクセントになっていて焼きそばと小龍包にかけて食べるのだそうです。
5品で260ドル=3900円 一人1300円位でした。
そんなに激安ではないですが、美味しい夕飯でした。
※その時は美味しい美味しいと食べていたのですが、2日目に地元の方に連れて行ってもらった飲茶のほうが美味しく、こちらで食べた料理も確かにおいしかったのですが、値段とコスパを考えると影が薄くなってしまいました。
2日目にわかったのですが、飲茶はランチとディナーで値段が違うことが多く、飲茶はランチに食べるのがおすすめと教えていただきました。

その後女人街をぶらぶらしつつ、お土産を買ってホテルに戻りました。
- 関連記事
-
-
2014年香港2日目~ランチまで 2014/03/31
-
2014年香港1日目 2014/03/31
-
2012年旅行 13ラファイエット 2012/03/09
-
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram プライベートアカウント
Instagram プライベートアカウント(グルメ)
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
公式LINEでは、問い合わせ・オンラインレッスン・ギャラリー投稿等全て対応しております。
ご登録後は一度メッセージをください。メッセージいただく事でステラから返信ができるようになります!
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
★Hawaiian Quilt Naia 栃木:宇都宮
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。