4月14日のレッスン風景
++午前++
【アップリケが終りました Sayokoさん】

アップリケが終りましたのでキルティングのしつけをしました。
キルトラインを書いてから、ロールペーパーカバーのしつけもしました♪
【110㎝タペストリーのしつけ Mihokoさん】

今日は3つ目のカリキュラムの110㎝タペストリーのしつけをしました!
午前中では終わらなかったので、午後も少ししつけをしました。
【アップリケが終りました Yoshieさん】

サンプラーズキルトのアップリケが全て終わりましたので
つなぎ合わせる作業をしました♪
++午後++
【色々終っていました Tomokoさん】

半年ぶりにレッスンに来てくださいました♪
クッションカバー2つとロールペーパーカバーのキルティングが終っていました♪
今日はロールペーパーカバーの仕立てをメインに進めました。
【ポーチの仕立て Mihokoさん】

110㎝タペストリーのしつけが終ったあとはポーチの仕立てを進めました。
キルト本体と内袋の生地のカットをしました!
来月仕立てていきます!
【アップリケのチェック Rieさん】

110㎝タペストリーのアップリケが少し進んでいました。
カーブがうまく作れないとの事で、チェックをしました!
続いて娘さん用の本を入れるぺったんこバッグを作り始めました。
アップリケは指アイロンをお忘れなく!
では、みなさんまた(*^^)v
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram Food
Instagram Travel
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
LINEレッスン用のアカウントです。
レッスンは試験的にただ今無料です。
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。
問い合わせも可能です。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト レイラニ 山梨
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。
【アップリケが終りました Sayokoさん】

アップリケが終りましたのでキルティングのしつけをしました。
キルトラインを書いてから、ロールペーパーカバーのしつけもしました♪
【110㎝タペストリーのしつけ Mihokoさん】

今日は3つ目のカリキュラムの110㎝タペストリーのしつけをしました!
午前中では終わらなかったので、午後も少ししつけをしました。
【アップリケが終りました Yoshieさん】

サンプラーズキルトのアップリケが全て終わりましたので
つなぎ合わせる作業をしました♪
++午後++
【色々終っていました Tomokoさん】


半年ぶりにレッスンに来てくださいました♪
クッションカバー2つとロールペーパーカバーのキルティングが終っていました♪
今日はロールペーパーカバーの仕立てをメインに進めました。
【ポーチの仕立て Mihokoさん】

110㎝タペストリーのしつけが終ったあとはポーチの仕立てを進めました。
キルト本体と内袋の生地のカットをしました!
来月仕立てていきます!
【アップリケのチェック Rieさん】


110㎝タペストリーのアップリケが少し進んでいました。
カーブがうまく作れないとの事で、チェックをしました!
続いて娘さん用の本を入れるぺったんこバッグを作り始めました。
アップリケは指アイロンをお忘れなく!
では、みなさんまた(*^^)v
- 関連記事
-
-
4月15日のレッスン風景 2012/04/17
-
4月14日のレッスン風景 2012/04/16
-
4月12日のレッスン風景 2012/04/14
-
ステラよりお知らせ
■MonsteraHouseの動画はこちら■
■人気の動画
・無料型紙付き動画:再生リスト
・通信講座教材用:再生リスト
・ステラのお悩み解決:再生リスト
・アップリケ:再生リスト
・キルティング:再生リスト
・作り方色々:再生リスト
・ステンドグラスキルト:再生リスト
・作業用BGM:再生リスト
■Stellaの休日動画はこちら■
MonsteraHouse Instagram
Instagram Food
Instagram Travel
MonsteraHouse Official Facebook
■ 公式LINEアカウントが出来ました! ■
友達登録よろしくお願いいたします。
LINEレッスン用のアカウントです。
レッスンは試験的にただ今無料です。
まれにWebShopで使用できるLINE限定クーポン配布します。
問い合わせも可能です。

作り方においてわからない所は具体的に質問をいただけるとスムーズにご回答が出来ます。
キット同封の作り方説明書やblog・YouTubeでも詳しく解説している場合がございますので、一通りご覧くださいませ。
尚、メールやLINEのご質問への返信はお時間がかかる場合がございます。
※宮古島へ移転しました詳しくはこちらのHPから
【現在の認定インストラクターの活動状況↓各先生方のサイトへ遷移します】
★ハワイアンキルト教室 PonoPono 宮古島
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形:山形市
★ハワイアンキルト&リボン教室 OHANA~Holo i mua〜 埼玉:熊谷
★ハワイアンキルト レイラニ 山梨
★ハワイアンキルト製作日記 千葉:船橋
★ハワイアンキルト walea quilt 山形:天童市
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています。 フリーパターンですが著作権は放棄しておりませんので、私的範囲以内&良識的範囲内でご利用くださいね。
ご不明な点があればお問い合わせください。