【通信講座】裁ちばさみケースとロールペーパーカバー 2023/11/24
【裁ちばさみケースとロールペーパーカバー 東京都より】2作品まとめての添削のご依頼がございました。ベース生地のお色が一緒なのですが、乗せる色でだいぶ雰囲気が変わるのが面白いです。皆様の色合わせは本当に楽しいですし、勉強にもなります。着実に6作品まできましたね。コンスタントにご依頼いただきありがとうございます。また次回の作品も楽しみにしております♪****通信講座生徒様へご連絡****今年のお荷物受け...
【通信講座】プルメリアのロールペーパーカバー 2023/11/23
【プルメリアのロールペーパーカバー 神奈川県から】9作品目の作品の添削です。ピンク[TM003]×コイピンクの濃淡が可愛い作品になりました。これで小物は全て添削終了です♪お疲れ様でした。完成おめでとうございます。いよいよサンプラーズキルトですね。長い道のりですが、少しづつ進めてくださいね。飽きそうになったら、何か小物作るのをお勧めしますよ〜♪また作品楽しみにしておりますね!****通信講座生徒様へご連絡**...
お散歩 サコッシュ 出来ました♪
天気のいい日に写真を撮ってきました♪こちらのモンステラのデザインは来月先行販売です。準備出来次第WebShopにアップしますね。その他のデザイン達は先生方に作っていただいていますので、来年です。お楽しみに~♪出来上がりサイズ・・・横:約 15cm、高さ:約 22cm、 マチ:約 3cm持ち手長さ:ショルダー:約2cm幅×90cm~140cmアジャスター付き(オプションで有料となります)直線縫いだけの簡単サコッシュです。外側にポケットが...
お楽しみ袋2024のカットカット
おかげさまで、沢山のご予約をいただいております。皆様いつもありがとうございます。さて、少しづつモチーフのカットを始めています。腱鞘炎にならないように、毎日少しづつカットしていますのでなかなか進みませんが頑張りまーす♪今週からは母も合流して、キット作りを手伝ってもらいます!ご予約は12月1日まで受け付けております。是非ご検討ください♪WebShopはこちらから。****通信講座生徒様へご連絡****今年のお荷物...
お揃いのキット作り♪ 2023/11/21
ソーイングケースと裁ちばさみケースはお揃いでお作りになる方が多いです♪今回はピンク[TM003]×グリーン[TM028]の可愛らしい組み合わせでした。お道具もハワイアンキルトで揃えると、キルトライフが充実しますよね。ご到着まで楽しみにお待ちいただければ幸いです。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております...
【通信講座】ハイビスカスのクッションカバー 50cm 2023/11/19
【ハイビスカスのクッションカバー 50cm 神奈川県から】2作品目の添削をいたしました。前回宮古島に来ていただき、キルティングの指導をさせていただきました。かなり上達していて嬉しかったです♪今後もその調子でマイペースで進めてくださいね。完成おめでとうございます!また次回の作品も楽しみにしております♪そうそう!MonsteraHouseのむら染めを作ってくださっているTezomeさんがワールドキルトフェスティバル2023に出展し...
【通信講座】110cmタペストリーの途中の添削 2023/11/17
【110cmタペストリーの途中の添削 宮城県から】8作品目のパンの木のアップリケを進めています。初めて大きい作品を手掛けていらっしゃるということで、一度確認のために添削をいただきました。大きい作品はしつけをかけるだけでも一苦労ですよね。床に広げると腰も痛くなったり、かといって大きいテーブルがあるわけでもなく。そんな中試行錯誤してしつけを進めてくださいました。綺麗にできていてホッとしました♪アップリケも少...
【通信講座】プルメリアのロールペーパーカバー 2023/11/16
【プルメリアのロールペーパーカバー 宮城県から】8作品目の添削になりました。着実に進めてきて、これであっという間にバッグ・小物ゾーンが終わりました♪少し慌ててしまった部分もあったそうですが、今までの経験から軌道修正できたのが素晴らしかったです。華やかな作品になりましたね。2色づかいがハワイアンキルトの醍醐味ですね。完成おめでとうございます。これから大きな作品が続きますので、休みながらたまに小物も作っ...
【通信講座】ロケラニのアップリケのチェック 2023/11/15
【ロケラニのアップリケのチェック 千葉県から】ソーイングケースのロケラニのアップリケが終わりましたので一旦添削のご依頼がございました。ロケラニは簡単なようで全体のバランスの取り方が意外と難しいですよね。色合わせについてご質問がありましたので、簡単に解説をいたしました。詳しく調べたい場合は、色彩学と検索すれば色々出てくるので気になる場合はご自身で勉強されるのも良いかもしれません。色はそれぞれ好みや人...
【お楽しみ袋2024】本日よりご予約開始です♪
WebShopより予約受付中↑詳しくはWebShopでご確認ください。今年は4種類ございます。A〜Dまで4種類のお楽しみ袋をご用意いたします。それぞれ3種類の中で「どれか2つ」入っています。デザインはALL新作となります。何色が入っているかは、お楽しみに。見本と色が違う場合がございます。(Cはデザインも秘密です。)作り方の動画も公開中です♪是非参考にしてくださいね。...
【通信講座】マイレとプルメリアのラウンドポーチ 2023/11/14
【マイレとプルメリアのラウンドポーチ 千葉県から】3作品目のラウンドポーチが出来上がりましたので添削しました。前回アップリケを詳しく添削しましたので、今回はキルティングとお仕立てのチェックを主にしました。素敵な作品になりましたね。完成おめでとうございます!次回の作品も楽しみにしております♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わ...
サンプラーズキルトのキット作り 2023/11/14
久しぶりにサンプラーズキルトの準備をしました。ソライロ×キミドリの爽やかな組み合わせです♪素敵な作品になりそうです。到着まで今しばらくお待ちくださいませ。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。累計生徒数350名以上。通信講座受講生150名以上、現在約70名の通信講座生徒が受講中♪通信講座にご興...
【通信講座:中級コース】ヤシとプルメリアの110cmタペストリー 2023/11/12
【ヤシとプルメリアの110cmタペストリー 奈良県から】中級コース最後の作品が出来上がりました。タペストリーは5ヶ月での完成で、とてもテンポ良く製作してくださいました。中級コースは全5作品ですが、ポーチやバッグなど少し複雑な仕立て方が学べるコースとなっております。これからの製作の幅が広がったのではないでしょうか。最後まで作り上げてくださって本当にありがとうございます。とても華やかな作品、素晴らしいです。...
【通信講座】初回キットの制作 2023/11/10
久しぶりに通信講座のお申し込みがありましたので、初回のキットの準備をいたしました。初回のキットはしつけ&アップリケの見本付きとなっております。是非楽しんでいただけたら嬉しいなぁ♪これからどうぞよろしくお願いいたします!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。累計生徒数350名以上。通信講...
すごい青
家から10分ドライブしたところに絶景の場所があります。この日は11月というのに30度あった日でたまらず海に飛び込みたくなりましたが、あいにく着替えを持っていなかったので、眺めるだけとなりました。ただ眺めているだけですが、背中がジリジリと悲鳴をあげていたのでそそくさと退散。今年はあったかいなぁ。...
サンセットアロハのキット作り
沢山作ってきたサンセットアロハのキットですが、朝空は初めてかもしれません。ベースの生地はTinFabric朝空です。爽やかな朝のイメージで、とても素敵ですね。完成が楽しみです♪1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山投稿してポイ活にどうぞ♪是非ご投稿お待ちしております(*^-^*)ギャラリー投稿はこちらから公式LINEからでもご投稿いただけます...
【動画】No.160 横長ラウンドポーチの作り方
横長ラウンドポーチの仕立て方です。詳しい寸法などは、付属している写真付き作り方説明書をご覧ください。お楽しみ袋予約販売に伴い先行配信となります。個別のキットは2024年1月16日以降の販売となります。ご了承くださいませ。ミシンでも手縫いでも製作できます。ロータリーカッター45mmClover裁ちばさみCloverカットワークはさみアイロン消せるボールペン フリクションボールSewline ソーライン シャープペンシルロータリーカ...
【通信講座】ホヌのクッションカバー50cm 2023/11/03
【ホヌのクッションカバー50cm 東京都から】前々回アップリケの添削をしましたので、今回はキルティングと仕立ての全体の添削をしました。エコーキルティングが素晴らしいな、という第一感想でした♪これから上達を目指すために、さらにアドバイスさせていただきました。完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしておりますね〜♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通...
【お楽しみ袋2024】Dの詳細です
Dはこちらのデザインのうちどれか2個入っています。・ロケラニ 右上・モンステラ 左下・プルメリア 右下Dはステンドグラスキルトの作り方です。色は何色が入っているか、お楽しみに〜♪【ご予約商品お買い上げの際の注意事項】 ・横長ラウンドポーチ2個セットで約20%Off 税込4928円 ・ご予約はお一人様A~Dそれぞれ1つづつまで(合計4つまで) ・限定各18つづつ ・ネコポス発送→1つまで、レターパックプラス→2つまで対応...
【お楽しみ袋2024】Cの詳細です。
Cはデザイン・色合いも全てシークレット!ドキドキを楽しみたい方は是非ご検討ください♪本当に何が入っているか秘密です。(※ステンドグラスキルトは入っていません)【ご予約商品お買い上げの際の注意事項】 ・横長ラウンドポーチ2個セットで約20%Off 税込4928円 ・ご予約はお一人様A~Dそれぞれ1つづつまで(合計4つまで) ・限定各18つづつ ・ネコポス発送→1つまで、レターパックプラス→2つまで対応可能です。 ・3つ以上...
【お楽しみ袋2024】Bの詳細です。
Bはこちらのデザインのうちどれか2個入っています。・アラマンダ 右上・モンステラ 左下・ヘリコニア 右下色は何色が入っているか、お楽しみに〜♪【ご予約商品お買い上げの際の注意事項】 ・横長ラウンドポーチ2個セットで約20%Off 税込4928円 ・ご予約はお一人様A~Dそれぞれ1つづつまで(合計4つまで) ・限定各18つづつ ・ネコポス発送→1つまで、レターパックプラス→2つまで対応可能です。 ・3つ以上ご購入で送料無...
【お楽しみ袋2024】Aの詳細です
Aはこちらのデザインのうちどれか2個入っています。・サンゴ 右上・アフリカンチューリップ 左下・マイレとピカケ 右下色は何色が入っているか、お楽しみに〜♪【ご予約商品お買い上げの際の注意事項】 ・横長ラウンドポーチ2個セットで約20%Off 税込4928円 ・ご予約はお一人様A~Dそれぞれ1つづつまで(合計4つまで) ・限定各18つづつ ・ネコポス発送→1つまで、レターパックプラス→2つまで対応可能です。 ・3つ以上ご...
【2023/11/21〜予約開始】お楽しみ袋2024 詳細発表〜♪
お待たせいたしました!お楽しみ袋2024の詳細です。横長ラウンドポーチです。サイズは横:約 22cm 高さ:約 13cm マチ:約 6cm。今年は4種類ございます。A〜Dまで4種類のお楽しみ袋をご用意いたします。それぞれ3種類の中で「どれか2つ」入っています。デザインはALL新作となります。何色が入っているかは、お楽しみに。見本と色が違う場合がございます。(Cはデザインも秘密です。)作り方の動画準備中です♪初心者の方でも安心です。...
【ギャラリー投稿】デイゴのポケット沢山ショルダーバッグ30cm 2023/11/03
【デイゴのポケット沢山ショルダーバッグ30cm yuka-hiro様】【コメントいただきました】ディゴがとても彩やかで、綺麗なバッグです。このシリーズは2個目のチャレンジだったので、仕立てはスムーズに出来たと思います。説明書も、とても解かりやすかったです。【ステラより】宮古島に引っ越してきてからデイゴは絶対にデザインをしたいと思っていました。アップリケでもステンドグラスキルトでもどちらでも表現できるようなデザイ...
【ギャラリー投稿】ナウパカのフープバッグ 2023/10/29
【ナウパカのフープバッグ ちゃあみ様】【コメントいただきました】時間がかかりましたが、気に入ったデザインでしたので、頑張って作り上げることができて、とっても嬉しいです。【ステラより】途中LINEでのご質問があり、アドバイスもさせていただきました。時間がかかったとおっしゃいますが、そんなに時間かかっていないですよ〜♪こちらの作品は配置も大変なので、とても神経を使いますよね。綺麗に順番通りにアップリケ出来...
大きなTIKI発見
最近の休みはランチ外食するのが楽しみで、色々行っています。いつの間にか知らないお店も増えていて、毎週どこに行こうか相談をするくらい。今回はハンバーグ屋さんです。店の入り口に大きなTIKIを発見!サラダとスープバーもあって、沢山食べる人には良いかも。熱々でとてもおいしかったです。...
【通信講座】エンゼルストランペットのミニトートバッグ 2023/10/26
【エンゼルストランペットのミニトートバッグ 宮城県から】6作品目の添削をしました。少しづつアップリケもキルティングもコツが理解できてそうな雰囲気がとっても伝わってきました♪ご自身の体調を見ながら、時間がかかっても大丈夫ですので、できる時に進めてくださいね。無理は禁物です!今日からあっという間に11月ですね。これからの季節にぴったりな作品になりました♪完成おめでとうございます。また次回の作品も楽しみにし...