【キット作り】シェルのビッグトートバッグ 2023/10/25
久しぶりのビッグトートバッグのキットを作りました。こちらのシェルと波のモチーフは比較的簡単なので、キルト初心者さんにもおすすめです♪少し大きめのモチーフの方が、アップリケもキルティングもサクサク進みますよね。是非秋の夜長楽しんでくださいね。こちらの作品はA4トートバッグとほとんど同じ作り方になっています。是非参考にしてくださいね。...
通信講座の生徒様へのご連絡と来年1月東京レッスン開催予定です
【通信講座の生徒様へのご連絡と来年1月東京レッスン開催予定です】1.キットの受注についてお知らせです11月末に今年最後の生地の入荷を予定しております。つきましては、大きいキット(110cmタペストリー・サンプラーズキルト)を今年中にご希望の場合は、11月中旬までにステラまでご相談&ご注文いただきます様お願い申し上げます。生地の入荷が間に合わない場合は、次のキットのお届けが2月初旬になる場合がございます。ご迷惑を...
宮古島プライベートレッスン 2023/10/22
今回はキルティングのレッスンをご希望でいらしてくださいました♪まずは色々チェック。こちらは通信講座で作っている最中の作品を持ってきてくださいました。基本は大丈夫そうでしたね。ただ、針の進む向きが「向こう側から手前」ではなく「右から左」に進んでいましたので、修正しました。2時間練習をして、だいぶコツがわかったようで、サクサク進む様になりました。キルトラインの書き方や針目などじっくりレッスンをして、充実...
久しぶりのイカさん
久しぶりの夫の朝活。アオリイカがだんだんと大きくなってきたようでした♪イカ、買うと高いですよね~。久しぶりにイカさん、美味しかったです。もっと釣ってきておくれー。...
【通信講座】サンゴとチョウチョウウオのフタ付きミニポーチ 2023/10/20
【サンゴとチョウチョウウオのフタ付きミニポーチ 東京都から】3作品目の添削をしました。こちらの作品はモチーフが細かくて複雑なので、アップリケにとても神経を使います。丁寧に作ってくださいました。個性的な色合いで宮古島のカラフルなお魚を思い出しました。完成おめでとうございます!次回の作品も楽しみにしておりますね♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座...
宮ロックの後夜祭へ
先週行われていた宮古島ロックフェスティバルの後夜祭に行ってきました。後夜祭は、ゆるゆるとトゥリバーに座りながらゆっくりビールを飲めていいんですよね。毎回歌っている人は有名な方みたいなんですが、私たち夫婦は誰1人知らず、心地よいBGMとなっています。さらに20時30分頃からは琉球DISCOというのがあって、主にこちらを楽しみに行っています。派手なレーザービームが音楽に合わせて演出されて、まさにDISCO。夜は涼しくな...
キルティング中
ただいまエコーキルティング中。宮古島に来てからは毎日少しづつ進めるというよりも、ある程度まとめて時間を取って進めてしまいます。ですので、作品を作っている日数はめちゃくちゃ少ないです。期間がかなり空いても、もう手が覚えているので針目などにブレはありません。キルトを始めたばかりの方は手の感覚を忘れないように、毎日少しづつでも進めると良いとアドバイスをしています。習うより慣れよ、が上達の秘訣です!ま、あ...
【通信講座】エンゼルストランペットのミニトートバッグ 2023/10/15
【エンゼルストランペットのミニトートバッグ 神奈川県から】8作品となるミニトートバッグの添削をしました。これまで作品を沢山作ってきましたので、だんだんと手も慣れてきてきましたね。シックな色合いでとても素敵なバッグになりました。完成おめでとうございます!また次回の作品も楽しみにしていますね〜♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合...
ヒルトンランチ♪
先週のこと。宮古島でロックフェスが4年ぶりに開催された日。夫の職場がお休みになったので、急遽ヒルトンのランチに行ってきました。というのも、お目当てのイタリアンのランチは現在は土日のみの開催になっていて、なかなか行けずじまいだったのです。土曜日のお休みはほとんどないので、この機会を逃すといつ行けるかわからない〜ということで行ってきました♪ロケーションがめちゃくちゃ良くて、非日常を味わえます。ロックフェ...
サクサクとアップリケが終わりました
さて、サクサクとアップリケが終わりました。2種類同時に作っているのですが、サイズが小さいのであっという間に終わってしまいます。少し物足りないけど、まずは見本を作ってから、色々量産したいと考えております♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。累計生徒数350名以上。通信講座受講生150名以上...
【ギャラリー投稿】アンセリウムの110cmタペストリー
【アンセリウムの110cmタペストリー キヨコ様】【コメントいただきました】全然ハワイアンではない色使いで申し訳ないですが…秋に飾りたくてブラウンをチョイスしました。【ステラより】いえいえ、シックでとても素敵な配色だと思います♪秋に本当にぴったりな作品になりましたね。季節ごとに異なる作品を飾ってくださっているのをみて、ハワイアンキルトライフを楽しまれているなぁと感じました!完成おめでとうございます!LINE...
早速試作♪
お散歩サコッシュ早速試作です。夫に色を選んでもらおうと思ったのですが、イメージがわかないようでお任せになりました。男性でも持ってもらえるような地味配色で2つ作ってみます。とは言っても少し派手要素を含む予定なので、イメージ通りになるかどうか。まぁ、まずは考えるより作ってみよ〜♪1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山投稿してポ...
【新作】プルメリアのフープバッグ
こちらはTae先生に作っていただきました!サクラ×ムラサキのシンプルな組み合わせですが、とても可愛らしい色合いになりました。いつも作ってくださってありがとうございます。サイズはMとLがございます。WebShopはこちらからご覧ください。1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山投稿してポイ活にどうぞ♪是非ご投稿お待ちしております(*^-^*)ギャ...
久しぶりにハンバーガーを食べに
たまにハンバーグが食べたくなります。今回はお気に入りのお店へ。伊良部島にあるので、ドライブがてら行ってきました♪島割りで15%Offでお得に食べられるのが嬉しい。私はアボカドワサビバーガー。夫はホットチリバーガー。値段もそこそこなので頻繁には行けないけれど、たまには観光客気分で島を楽しんでいます♪そろそろ涼しくなって過ごしやすくなるかなぁ〜。お得なお知らせをLINEで希望の方は、「配信希望」とメッセージくださ...
次は何を作ろうかな
キット作りがひと段落したので、次は何を作ろうかなぁと考えていました・そういえば、夫がお散歩に使うサコッシュが欲しいと言っていたなぁと思い出し少し考えてみることに。お財布ポシェットという商品はあるのですが、お財布機能はいらないという夫の要望なので、シンプルにお財布とスマホだけ入る感じになりそうです。外ポケットを一つ欲しいとの要望も叶えます。まずは見本を作ってみようと久しぶりのデザインです。ちょっと時...
ラウアエの110cmタペストリーのキット作り 2023/10/07
久しぶりにこちらのキットを作りました。ラウアエのデザインは少々難しいところがありますが、やりがいのある作品です♪ライトグリーン×ダークグリーンの色合わせです。緑好きな方にはぴったりな色合わせですね。秋の夜長、是非ちくちく楽しんでいただければ幸いです。1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山投稿してポイ活にどうぞ♪是非ご投稿お待...
バッグと小物のキット作り 2023/10/06
今日は色々はキットを作りましたが、たまたま同じ色合いの組み合わせのキットがありました♪新色のサーモンピンク[TM060]×レッド[TM007]の組み合わせは女性らしくて素敵です。とても素敵なキットが出来ました。お手元に届くのを楽しみにしていてくださいね。1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山投稿してポイ活にどうぞ♪是非ご投稿お待ちしており...
【通信講座】キルティングのしつけのチェック 2023/10/05
【アップリケとキルティングのチェック 鳥取県】ラウンドポーチを作っています。キルティングの前に添削のご依頼がございましたので、チェックいたしました。生徒さん自身が気になるところが沢山あったので、一つ一つアドバイスしました。残りの時間で見本として糸1本分キルティングいたしました。是非ご参考いただいて、今後の作品作りに役立ててくだされば幸いです♪また作品楽しみにしておりますね。マイペースでどうぞ!のんび...
【通信講座】アップリケのチェック 2023/10/04
【アップリケのチェック 佐賀県から】ホヌのクッションカバーを作っています。アップリケが終わりましたので、一度添削のご依頼がありました。途中の添削はアドバイスが的確に出来るので、悩まれていることがあれば途中の添削を1度でも受けると上達具合が変わります。全てアップリケされていましたので、アップリケの見本は別のものを同封しております。是非参考になさってくださいね。引き続きキルティング楽しんで進めてくださ...
立派なストレチア
ドライブがてら下地空港まで行ってきました。立派なストレチアがお出迎え。極楽鳥花・バードオブパラダイスとも呼ばれますね。宮古島では至る所にあって、ついつい見つけてしまうと目で追ってしまいます。少しずつ涼しくなってきた宮古島ですが、太陽が出るとまだまだ暑い。そろそろ釣りに良い季節なので、最近サボり気味の釣りも今年は頑張って通おうかな、と思っております♪そろそろ、イカが食べたいよ〜。...
大判タペストリーのキット作り 2023/10/04
ホワイトジンジャーとヘリコニア、シェルジンジャーの大判タペストリーのキットを作りました。クリーム×むら染めオレンジ新色です。スペシャルむら染めのオレンジ[SP_K]は大きいサイズの生地が廃盤になったため、新色のオレンジ[TM061]へ変更となっております。元の色合いと遜色なく再現していただいております。不安な方は見本帳を販売しておりますので、色合わせにお使いください。1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプ...
【通信講座】アップリケの添削 2023/10/03
【アップリケが進んでいます 東京都から】ホヌのクッションカバーを作っています。アップリケが途中まで終わったので、一度詳しく添削をしました。ご質問に答えながら、その他気になるところをアドバイスさせていただきました。見本でアップリケも糸1本分いたしましたので、ご参考いただければ幸いです♪途中の添削をすると、グッと上達しますよね。細かい質問ももちろん大丈夫です。出来る限りお答えします。残りのアップリケとキ...
サンセットアロハとラウンドバッグミニのキット作り 2023/09/30
サンセットアロハのご注文をいただいていたのですが、生地入荷待ちとなっていまして大変お待たせいたしました。好きな色合いのところを使って作ってくださいね♪もう一つはモンステラのラウンドバッグミニのキットを作りました。こちらはYouTubeで詳しく作り方の解説がございますので、初心者の方でもお作りいただけるかと思います♪...
【お楽しみ袋2024】12種類全て揃いました♪
認定インストラクターの皆様にお手伝いいただき、今年は12種類の見本ができました。忙しい中お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございます!(もうしばらく秘密でお願いいたします)ALL新作のデザインです♪写真をせっせと撮り、ただいま準備中です。11月下旬〜予約開始、12月15日頃予約分一斉発送の予定です。告知は11月上旬頃を予定しております!お楽しみに〜♪お得なお知らせをLINEで希望の方は、「配信希望」とメッセー...
マンゴーのポケット沢山ショルダーバッグ 30cm 2023/09/29
マンゴーの見本は35cmのみなのですが、30cmをご希望ということでデザインを調節いたしました。オリーブ[TM034]×アイボリー[TM051]と落ち着いた色合いの組み合わせです。ちょっと派手なバッグが苦手な方は、この様な落ち着いた色の組み合わせ、素敵ですね♪是非ご参考まで。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削してお...
あっという間にもう10月!?
早いもので、もう10月。そろそろ色々準備しないと・・・。普段はあまりというかほとんど料理はしないのですが、先日栗をいただいたので、よっこらせっと栗おこわを作ってみました。もち米と米を2:1で作ります。ついでに春巻きも仕込んでおいて、これは夫に揚げてもらいました。美味しくできて良かった♪まだ栗余っているので、今度は夫に栗のリゾットを作ってもらう予定です。秋の夜長、皆さんは何しますか?^^...