fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

【通信講座】ハイビスカスのクッションカバー 2023/04/25

【ハイビスカスのクッションカバー 大阪府から】3作品目の添削です。ミントグリーン×スカーレッドの華やかな作品になりました♪クッションカバーはアップリケもキルティングもまぁまぁ量がありますので、指の感覚を掴むのは良い練習になるのでは、と思っています。完成おめでとうございます!次回の作品も楽しみにしておりますね〜。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座...

川満マングローブとマラサダ

今日からGWの方も多いのでしょうか。私達は通常運転です♪先日の休みの前日に久しぶりに友人と飲みに行って飲み過ぎてしまったので、今日は川満マングローブでまったりお昼寝。潮がとても引いていて、どこまでも歩いていけそうな雰囲気。宮古周辺の島ではマングローブは結構ありますが、ここは久しぶりに来ました。夫は初めてだったそうです。そうそう、いつも売り切れて買えないマラサダ、やっと買うことが出来ました!ふわふわも...

【ギャラリー投稿】デイゴのタウンバッグ 2023/04/23

【デイゴのタウンバッグ E.Y様】【コメントいただきました。ありがとうございます】 昨年の夏にプライベートレッスンをして頂いてから時間はかかりましたがやっとできました。アップリケのカーブが直線気味になってしまったり、ミシンが苦手で仕立てでミシン目が曲がってしまってますが、デイゴの花が好きなので早速使います(^o^)【ステラより】昨年は宮古島までレッスンに来てくださりありがとうございました!こちらの作品はキ...

【通信講座:中級コース】ホワイトジンジャーのバケツトートバッグ 2023/04/23

【ホワイトジンジャーのバケツトートバッグ 奈良県から】中級コース3つ目の完成作品です。ここまで色々な形を仕上げてきましたので、それらの応用編で作る事ができました。こちらのバッグは動画でも丁寧に解説をしているので、理解がしやすいと思います♪完成おめでとうございます!また次回の作品も楽しみにしております。MonsterHouseでは気軽にハンドメイドを楽しんでいただく目的で、数種類のフリーパターンをご用意しています...

サニツ

サニツ(浜下り)は旧暦3月3日に海浜に出かけ、特に女性が手足を海水に浸して身を清めて健康を祈願する伝統行事の日です。丁度アルバイトの日がサニツに重なり、手足を清めてきました。いつもはこの行事をスルーするのですが、そこに海があるという事で私も1人サニツ♪テッポウユリも咲き始めていました。とても良いロケーションです。...

伊良部島でブランチ

友人が来島していて伊良部島までお迎えに。みなさま最近はskyマーク率が高いです。ランチ時間が過ぎてしまったので通し営業をしているこちらのお店へ。こういったお店は誰か来島しない限り行かないのでたまには良いですね♪のんびりとした時間が流れていきます。ここ数日は急に湿度が高くなり、あぁ、そういえばこの湿度忘れていました。朝起きて湿度計を見ると80%!?これは体もだるくなるわけだ。梅雨もそろそろかしら。...

月曜日はblogお休みになります

最近キルトネタが少なくて申し訳ありません。ということで定休日の月曜日は5月よりblogお休みさせていただきます!今後ともよろしくお願いいたします。タイトルと全然関係ないお写真ですが、先日作ってくれた夫の南インドカレー。わたくし好みに甘口で作ってくれるのですが、夫のみこの通り大量の辛いやつを・・・。普通のカレーはあまり好きではないですが、この南インドカレーなるものは月に1度は作ってくれます。本当はナンにつ...

【通信講座】お試し添削 2023/04/18

【エンゼルストランペットの30cmタペストリー お試し添削 島根県から】キットを送付してから、2週間立たないうちに完成されました!自己流でハワイアンキルトをしているそうで、とにかくどこを直して良いかわからないとのことでしたので、ポイント毎にアドバイスさせていただきました。基本的にはよく理解されているので、大丈夫です。あとは少し考えながら作り続ければ上達間違いなしです。上達したい場合は「考えながら沢山作...

いい天気〜

湿度が出てきた・・・と思ったら今日は湿度なし。気温は27度あるのですが、風が強いので体感的には少し涼しく感じます。そろそろ海に入りたいなぁと海辺に来たのですが、まだちょっと寒いかも。という事で、ビーチでまったりして終了の休日でした!のんびりできて嬉しいね〜。...

【通信講座】ラウンドポーチと裁ちばさみケース 2023/04/15

【ラウンドポーチと裁ちばさみケース 神奈川県から】ハイビスカスのラウンドポーチとモンステラとプルメリアの裁ちばさみケースの添削をしました。3・4作品目の添削です。前回の添削を読み解いてくださり、試行錯誤しながら製作されたのがとてもよくわかる作品になりました。着実に上達していますので、どうぞ自信を持って製作してくださいね♪まだまだ解決していきたい部分はたくさんあるかと思いますが、一つづつクリアしてい...

【通信講座】アップリケの添削 2023/04/14

【アップリケの添削 兵庫県から】アップリケが終わったので一度添削をしました。添削をする時にどこを見て欲しいか記述する部分があるのですが、最初は何を聞いていいか難しいですよね。そんな時は「○○を気をつけて縫ってみました」「角の部分見てください」等、簡潔でも大丈夫です!あとは私が見て気がついた所をその方のレベルに合わせてアドバイスいたします。最初から最後まで全てアドバイスしてしまうと、どこから解決したら...

【通信講座】お試し添削の準備 2023/04/13

お試し添削のご依頼がございましたので、キットの準備をしました。初回はこのようにしつけと見本で葉っぱ1個のアップリケをしています。Uと角の参考にしていただけたら幸いです♪では、完成しましたらMonsteraHouseまでお送りください!楽しみにしております。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信...

【キット作り】サンプラーズキルト 2023/04/12

通信講座の最後のカリキュラムとなるサンプラーズキルトのカットをしました。ライトグリーン[TM032]×チェリーピンク[TM004]の組み合わせです。とても華やかな作品になりそうで、今から楽しみです♪どうぞマイペースで製作してくださいね。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方...

【キット作り】アンセリムの110cmタペストリー 2023/04/11

ライトグリーン[TM032]×レッド[TM007]の色合わせです。アンセリウムっぽい組み合わせでとても素敵ですね。完成たのしみにしております♪...

【ギャラリー投稿】ロケラニのミニトートバッグ 2023/04/08

【ロケラニのミニトートバッグ roselover様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】ロケラニのミニトート完成しました!薔薇好きなので選びました。以前はベース布がもっと濃い緑色だったのでいいなぁと思って注文したのですが、知らないうちに黄緑色に変更になっていました(涙)よ〜くHPを読まなかった私の責任です。パステルカラーだと、どうしても子供っぽくなってしまうので、ベースカラー は落ち着いた色がい...

久しぶりに釣り

春休みから毎年お馴染みの海へアルバイトをしに行っているので、休日は夫とランチを食べに行ってから、ゴロゴロ昼寝をして終わってしまう事が多いです。今はまだ湿度もなくて、漁港の風が気持ちいいのです。今週の休みに久しぶりに釣りをする気になり、いつものホームへ。第一投目でちびイカが釣れました♪ちび過ぎるのでリリース。最近は魚ばっかりだったので、久しぶりのアオリイカです。エギングはやっぱり楽しい。(釣れれば笑...

【通信講座】パイナップルの110cmタペストリー 2023/04/06

【パイナップルの110cmタペストリー 東京都から】9作品目の完成品の添削です!当店の通信講座から初めてハワイアンキルトを作るようになりました。当通信講座を続けて1年と10ヶ月。110cmタペストリーを10ヶ月かけて完成させてくださいました。この大きさを初見で作るのには勇気が行ったかと思いますが、最後まで作ってくださって本当に嬉しいです。きっと初めてのことだらけで試行錯誤して作られたのかなぁと思うと胸がいっぱいに...

リニューアル販売♪

【エンゼルトランペットのステンドグラスキルトタペストリー 30cm】こちらのデザインは以前から販売はありました。ただ初期の頃に作った色合いだったので、今回はリニューアルしようと思いましてAki先生へ見本を作ってもらいました。ついでにといっては失礼ですが、むら染め新番号60番を使いたかったのでサーモンピンク[TM060]で製作していただきました。生地全体のイメージはこちらからご覧くださいTM003のピンクより少し薄い色...

【ギャラリー投稿】サンゴとシェルのポケット沢山ショルダーバッグ30cm 2023/04/05

【サンゴとシェルのポケット沢山ショルダーバッグ30cm K様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】shopにアップされた時からずっと作ってみたかったです。やっと時間が取れるようになり完成しました。たくさんポケットがあるし、接着芯も貼ってありかなりかっちりしていて使い勝手がよさそうです。でももったいなくて使っていません。今のところ毎日眺めています。【ステラより】早速のご購入ありがとうございまし...

【LINEクーポン】4月のLINE限定クーポン配布中

WebShopで使える4月のLINE限定クーポン配布中です!↓是非友達登録をして、ご覧ください。↓友達登録後、チャットメニューに表示されます。特にチャットに記入されなくても大丈夫です!送料無料1回2023/04/04~4/30公式LINE配布クーポン(送料無料クーポン等)はポイント値引きとの併用は出来ません。また、ポイントは付与されません。クーポンが反映されない場合はポイントを使用していないかご確認くださいませ。※クーポンやセールご...

【キット作り】ポケット沢山ショルダーバッグとラウンドバッグ大

キット作りをしました。下はアフリカンチューリップのラウンドバッグ・ホワイトグレー[TM047]×ラベンダー[TM013]上はマンゴーのポケット沢山ショルダーバッグ・スペシャルむら染めモスグリーン[SP_J]×キイロ[726]色合わせの参考にどうぞ♪※スペシャルむら染めモスグリーン[SP_J]は廃盤対象の生地です。まだございますのでご希望の場合はお早めに!1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの...

アラマンダのキルティングが終わりました

先日動画でも上げた作品ですが、キルティングが終わりました。このサイズはサクッと終わるのですが、サクッと終わると思うとあまり進まないんですよね。忙しい時ほどキルトが進むあるあるネタですね。心機一転、無地オンリーで作りました。こちらは横長ラウンドポーチに仕上げる予定です。ノートパソコンのバッテリーと電源ケーブルの持ち運びの時に、収納袋を探していたのですが、あまりいいのがなくって、それならば作ってしまお...

【通信講座】お試し添削のキットの準備 2023/04/02

お試し添削の依頼がございましたので、キットの準備をいたしました。ネズミ×サンゴの組み合わせが新鮮でした。ステラはこの色合わせは初めてだったので、とっても勉強になりました♪スモーキーで可愛いですね。初回のキットは全てのしつけとアップリケを見本で少ししております。是非参考に針を進めていただければと思っております!完成しましたら送ってくださいね。楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませ...

【通信講座】ハイビスカスのラウンドポーチ 2023/03/31

【ハイビスカスのラウンドポーチ 宮城県から】2作品目の添削をしました。少しキルトをお休みしていたので、一から色々確認しながらの製作となったようです!テキストと動画を見ながら作り上げてくださいました。完成おめでとうございます!ご自身のペースでこれからも大丈夫です。次回の作品も楽しみにしていますね。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的...

6回目の結婚記念日

先日6回目の結婚記念日で、久しぶりにイタリアンレストランでお祝いしてきました。ここは最近お気に入りのレストラン。今回はめずらしく蝦夷鹿があったので、食べてみました♪ワインもちょっと奮発!!あっという間に時が過ぎていきます。宮古島も7年目。毎日充実して過ごせています。いつも頑張ってくれてる夫に感謝!これからもよろしくね。...

【ギャラリー投稿】バッグインバッグ外ポケット有 ハイビスカスとプルメリア 2023/03/30

【バッグインバッグ外ポケット有 ハイビスカスとプルメリア K様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】思っていたより小ぶりでした。散歩に使っています。友達にべた褒めされました。【ステラより】お友達に褒められたのですね〜。私も嬉しくなりました♪バッグインバッグとしても使えるように、少し小さめなバッグになっています。長財布はギリギリ入るといったサイズ感です。本当に素敵に製作してくださりありが...

【新作】ティアレのA4トートバッグ(外ポケット付き)

宮古島は4/2に海開きが行われていました!まだちょっと海は寒いですが、これから楽しい夏が始まりますね。と言うわけではないのですが、配色がとっても夏っぽいトートバッグになりました。こちらTomomi先生に作っていただきました。いつもありがとうございます!WebShop・詳細はこちらから...

【通信講座】サンプラーズキルトつなぎ合わせの添削 2023/03/29

【サンプラーズキルトの途中添削 埼玉県から】4ヶ月でアップリケとつなぎ合わせが終わりましたので一度添削をしました。ここで添削をしておくと、全てのアップリケやピースワークの添削ができますので、万が一があった場合にやり直すことができます。今回はとてもできておりました。気になるところがいくつかあったので、アドバイスしました!お一人で繋ぎ合わせるのは勇気がいることですが、よく理解されていていましたね。キル...

【訃報】認定インストラクターNaomi先生の逝去について

MonsteraHouse認定インストラクターのNaomi先生がかねてより病気療養中の処去る令和5年2月3日 享年59歳にて逝去いたしましたここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます葬儀につきましては 故人の遺志により近親者のみにて執り行われました事後のご報告となりましたこと何卒ご容赦いただきたくお願い申し上げますご遺族の強い意向により、ご供花、ご供物、ご香典、ご弔電、ご弔問等は固くご辞退させていただき...

【動画】No.159 キルティングの順番についての考察

キルティングの順番についての考え方を解説しています。参考まで!いつもご視聴いただきありがとうございます。【目次】00:00 はじめに00:14 キルティングの順番05:01 フープをはめた時のキルティングの順番11:52 さいごにロータリーカッター45mmClover裁ちばさみCloverカットワークはさみアイロン消せるボールペン フリクションボールSewline ソーライン シャープペンシルロータリーカッター28mm庄三郎 裁ちばさみ ステンレス...