【通信講座】モンステラとプルメリアの裁ちばさみケース 2023/01/24
【モンステラとプルメリアの裁ちばさみケース 奈良県から】2作品目の添削でした。前回のアドバイスを踏まえて、丁寧に作ってくださったかな、という印象でした♪色合いもとても素敵ですね。皆様個性的で、添削がとても楽しみです。完成おめでとうございます!次回の作品も楽しみにしております。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を...
【通信講座】ハイビスカスのラウンドポーチ 2023/01/21
【ハイビスカスのラウンドポーチ 神奈川県から】4作品目の添削でした。丁寧にアップリケとキルティングされていて、カチッとした出来栄えになりました。色合いも個性的でとても素敵でした。完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしておりますね♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講...
【通信講座】エンゼルストランペットの30cmタペストリー 2023/01/20
【エンゼルストランペットの30cmタペストリー 神奈川県から】初回の添削をいたしました。前回宮古島でレッスンもしましたが、その時は配置のレッスンでしたので、是非次回機会がございましたらキルティングのレッスンを!と思っております♪すぐに上達するのでは〜と思っております!最後まで作ってくださってありがとうございます。通信講座はマイペースで出来ることがとても良いですよね。1年に1回の提出でも勿論大丈夫です。ハ...
【動画】No.157 【無料型紙付き】ホヌのA4トートバッグの作り方/FreePattern/How to make a A4-Tote bag
【無料型紙付き】ホヌのA4トートバッグの作り方です。型紙が印刷出来ない方は、動画内にバッグの寸法を記載しておりますので、参考に型紙を作ってください。その場合、モチーフはご自身で描く等してアレンジしてくださいね。キルティングは智美先生にしていただきました。お礼申し上げます。YouTube内の目次を使って、必要な所からご覧いただけます。参考にしてくださると幸いです。■今回の必要材料ベース生地 → 約50cm×110cmキ...
【キット作り】ユリのタペストリー80cm 2023/01/19
ユリのタペストリーを作りました。サイズは80cmということで、おくるみのご予定だそうです。優しい色合いは作っている時も優しい気持ちになりますよね。(わたくしだけかしら?)アイボリー[TM051]×ピンク[TM003]の組み合わせです。参考まで。完成が今から楽しみです♪...
17枚のサンプラーズキルト お客様から
【17枚のサンプラーズキルト お客様から】WebShopでご購入してくださったお客様から素敵なお写真が届きました♪17枚のサンプラーズキルトです。長い間時間をかけてつくってくださってありがとうございます。全体的に2色で作りたいということで、ご相談させていただきながら組み合わせました。こちらのオレンジの生地はもう廃盤となってしまいましたので、最初で最後の色合わせ。とても素敵なお写真に年明けからテンションがあがり...
祖母へのプレゼントで作っています。
随分前にスイートピーのデザインをして、確か作ったはずなのだけれど・・・見本の写真が見当たらないのでまた作り始めました。丁度4月が祖母の97歳の誕生日なので、新築祝いとしてプレゼント予定です♪サイズは60cmで、こちらのデザインはスイートピーの花束をイメージしています。真ん中が空いているデザインですので、ベース生地に輪染めなど使っても面白いかと思います。出来上がりをお楽しみに(*^-^*)...
ドライフラワーに挑戦
年末にいただいた花束、枯らすのは勿体ないので、ドライフラワーにチャレンジ。湿気が多い宮古島でドライフラワーは無謀・・・かと思いきや、クリスマス付近では宮古島でも乾燥注意報が出るくらいさむーい島となっていたので、無事東京から帰って来たら出来上がっていました♪わーいわーい!インテリアが増えました。薔薇が何気にほのかにいい匂いが残っていて幸せ〜。...
【通信講座】パンの木のクッションカバーとロケラニのソーイングケース 2023/01/17
【パンの木のクッションカバーとロケラニのソーイングケース 群馬県から】去年末には作品をいただいていたのですが、東京出張と重なってしまいまして今年初めての添削となりました。大変お待たせいたしました。8、9作品目の添削をいたしました。色々体調を気遣いながらの製作で、納得行かない部分もあったかと思いますが、最後まで丁寧に作り上げてくださいました。完成おめでとうございます。次回はいよいよ最後のサンプラーズキ...
【新作】モンステラのA4トート(外ポケット有り)
Aki先生に新作を作っていただきました。A4トートバッグに外ポケットがついたバッグというイメージです!今回はちゃっかり人物像のお写真もお願いしてしまいました♪ご協力いただきありがとうございました。キルティングが二重になっているのでしっかりとしたバッグになります。通勤にも良さそうです♪詳細はWebShopまで。...
【ギャラリー投稿】ハイビスカスの110cmタペストリー 2023/01/14
【ハイビスカスの110cmタペストリー キヨコ様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】昨年のクリスマスに完成できず、年明けにようやく出来上がりました。ですが結果オーライ、紅白の色がお正月に意外と合う!とひとりごちています。【ステラより】本当に紅白でめでたい色合いで、とても素敵ですね〜!通年飾っていても大丈夫そうなので、時期に合わせて色々変えるのも素敵ですね。階段がとっても明るくなりました...
【キット作り】ロータスの100cmタペストリー
TezomeFabricFactoryの輪染めを使ってキットを作りました。輪染めの色はお客様が直接Tezomeさんへ頼んだもので、そちらを送付していただきキット化いたしました♪とても素敵な配色でしたので、お写真を撮らせていただきました〜。完成が今から楽しみです♪1投稿毎にWebShopの会員の方には2022/11より250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山のご投稿お待ちしております(*^-^*)ギャラ...
【ギャラリー投稿】2wayボディバッグ ホヌ 2023/01/10
【2wayボディバッグ ホヌ さちっぺ様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】5年前にキットを購入して、東京レッスンを受け、やっと完成しました。長かったです。ステラ先生のミシンのお手伝いのおかげです。ありがとうございました。【ステラより】先日は東京までお越しくださりありがとうございました。無事出来上がってホッとしております。是非これから活躍させてあげてくださいね♪完成おめでとうございます!...
【ギャラリー投稿】ティアレのスクロールデザインのバッグインバッグ 2023/01/07
【ティアレのスクロールデザインのバッグインバッグ ROSELOVER様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】一見すると、プリント柄のように見えますが、ちょっと手が込んでいて、素敵です【ステラより】こちらの「スクロールデザイン」は40cm×20cmのデザインを上下左右にずーっとスクロールする様にデザインされていることからこの様な命名になっています。色違いで作ってもかわいいので、是非また復習がてら作ってみ...
【ギャラリー投稿】ジンベエザメのビニール袋ストッカー 2023/01/07
【ジンベエザメのビニール袋ストッカー ROSELOVER様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】長女がダイビングをするので、ジンベイザメのビニール袋入れ、作ってみました(^。^)【ステラより】こちらのデザインはジンベエザメを下から見上げたイメージになっています。美ら海水族館でずーっと観察していて生まれたデザインです。ダイビングしている時にジンベエザメに会えたら良いですよね〜。私はスノーケリングしか...
【ギャラリー投稿】レフアのビッグトートバッグ 2023/01/07
【レフアのビッグトートバッグ ROSELOVER様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】ジムに行くバッグにしています!大きな柄で気に入っています。【ステラより】ビッグトートバッグはとても大きいので、ジムやフラに行く時に使われる方が多いような気がしますね。沢山入れすぎて底が抜けそうになったら、バッグ底が売っているので底に敷くと良いですよ♪完成おめでとうございます!ご投稿いただきありがとうございま...
【ギャラリー投稿】クリスマスタペストリー2021 2023/01/07
【クリスマスタペストリー2021 ROSELOVER様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】クリスマスキルトですが、通年で玄関に飾っています【ステラより】こちらはクリスマス用に販売いたしましたが、通年飾っていただけるデザインになっています。完成おめでとうございます!ご投稿いただきありがとうございました。ポイント付与させていただきましたので、次回のお買い物で是非お使いください♪またのご投稿お待ちして...
【新作】グンバイヒルガオのメッセンジャーバッグ
こちらはAki先生に作っていただきました。いつもありがとうございます!WebShopはこちらから。...
【新作】ホヌのA4トートバッグ
仕立ての動画を撮る為、こちらは智美先生にキルティングまでしていただきました!無事撮影終了しまして、絶賛編集中です。サイズ比較はこんな感じになっています。バケツトートバッグとA4トートバッグは、ほぼ同じサイズです。今回デザインのホヌのA4トートバッグはフリーパターン付きです。お楽しみに~~♪キットが良いよ、というかたはWebShopへ→...
東京レッスン その9
Aki先生のレッスンでした。色々見本で作ってもらっているのでその確認をいくつかと、その他出来上がった作品を見ました。いつも協力してくださってありがとうございます。その調子でよろしくお願いいたします。今日宮古島に帰ります。沢山の方にお会いできて嬉しかったです。皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。帰ったらメール返信いたしますので今しばらくお待ちをーー!...
東京レッスン その8
山形県から遥々チェリー先生がいらしてくださいました。インストラクター志望の生徒さんもこの機会を逃すまいと一緒に来てくださいました。生徒さんはアップリケとキルティングを沢山レッスン。時間はたっぷりありますので納得がいくまでレッスンをしました。チェリー先生はiPadの操作方法を再度教えてーという事で。後は生徒さんのレッスンを一緒に見てもらいました。教え方のレッスンは中々出来ないので良い機会になりましたね。...
東京レッスン その7
今日のレッスンは沢山の収穫がありましたね。百聞は一見にしかず。忘れないうちに復習してくださいね!遠い所から来ていただきましてありがとうございました。またお会いできる日まで。...
東京レッスン その6
前回の続きで仕立てを進めました。時間内に終わるようにステラもミシンだけお手伝い。あとはまつって完成まで出来ました。出来上がりのお写真楽しみにしてますね!来てくださってありがとうございました。またお会いできる日まで!...
東京レッスン その5
本当はキルティングのレッスンをしたかったのですが、間に合いませんでしたー。という事で、アップリケのチェックと繋ぎ合わせのチェックをしました。動画をよくご覧いただいているようで、問題なく繋ぎ合わせられていました。(NO.147)ここで間違ってしまうと元に戻せませんので、要チェックですね。キルティングのコツも少しお伝えすることができて、後は忘れないうちに復習してくださいね。来てくださってありがとうございました...
東京レッスン その4
2年ぶりのレッスンでした。色々質問が溜まっていらしたようで、駆け足でのご説明となってしまいました。きちんと問題点を把握し、解決する姿勢は素晴らしいです。来てくださってありがとうございました。またお会いできる日まで!...
東京レッスン その3
通信講座のインストラクターコースを受講中です。去年末にしつけまで終わりましたので、一度アップリケのレッスンに来てくださいました。大きいタペストリーは中心付近を持つ時、どうしても手が届かなくなりますので、つまんで縫う縫い方をレッスンしました。ある程度慣れも必要ですが、練習あるのみです。レッスン来てくださってありがとうございました!またお会いできる日まで。...
東京レッスン その2
前回の出張レッスンにもご参加いただき、半年ぶりのレッスンになりました。通信講座を進めていて、製作中の疑問点などを主にレッスンしました。1時間半はあっという間でしたね。本年も引き続きよろしくお願いいたします。...
お墓参りへ
親の両家のお墓が偶然にも浅草にあり、毎年正月にはお墓参りに行くのが定番でした。私はとても久しぶりに行ったので、色々と報告してきました。高速道路から見えたスカイツリー。正月の都内は空いていて走っていて気持ちいい。...
東京レッスン その1
約4年ぶりのレッスンでした。アップリケの復習をメインに、色々思い出せましたね。久しぶりにお会い出来てとても嬉しかったです♪是非忘れないうちに続けてくださいねー!来ていただきありがとうございました。またお会いできる日まで。...
【動画】No.156 ラウンドバッグミニの作り方【無料型紙付き】
年始最初の動画となります。簡単なので是非作ってみてくださいね♪【無料型紙付き】モンステラのラウンドバッグミニの作り方です。型紙が印刷出来ない方は、動画の最後にバッグの寸法を記載しておりますので、参考に型紙を作ってください。その場合、モチーフは実物の葉を写すなどしてアレンジしてくださいね。前半はキルティングまでの一連の流れを説明しています。後半から仕立ての動画になります。目次を使って、必要な所からご...