サマーセールのお知らせ
<<WebShop サマーセール>>【期間】:2022年6月30日(木)10:00 - 2022年7月4日(月)18:00まで**** 各種キット10%OFF ****期間中各種キットが10%OFFでお買い求めいただけます。(限定商品など一部キット割引対象外となります)【ご注意】ログイン後上記割引金額が適用となります。長期在庫切れ生地を使ったキットのご注文をされた商品につきましては、生地変更のご依頼をさせていただくか、商品のキャンセルをお願い...
【通信講座】エンゼルストランペットの30cmタペストリー 2022/06/25
【エンゼルストランペットの30cmタペストリー 神奈川県から】初回の作品が出来ましたので添削いたしました。初めてのタペストリーでしたが、とても丁寧に作られました。モチーフの色が白くて大変でしたが、本当に良く頑張りました。完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしております。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容...
【通信講座】インストラクターコース 検定作品 2022/06/24
【インストラクターコース 検定作品 山形県から】70cmタペストリーとメッセンジャーバッグとカードケースの検定作品が届きました♪検定いたしましたので、返送をお待ちくださいね(*^-^*)通信講座を始めてから5年半でインストラクターコース修了です。長い間お付き合いいただき本当に感謝です。記念に修了証授与いたしますね。これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^^)vのんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の...
【通信講座】エンゼルストランペットのタペストリー 2022/06/19
【エンゼルストランペットのタペストリー 山形県から】チェリー先生の所でレッスンをしながらMonsteraHouseの通信講座のカリキュラムを進めています。まずは基本のチェックとして、30cmタペストリーを作っていただきました。これから色々課題がありますが、一つづつクリアしていきましょうね。チェリー先生の腕の見せ所です。完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしております♪のんびりマイペースに通信講座してみませ...
トゥリバー
もう暑くて暑くて釣りはできない、、、宮古島って太陽が近いのかなぁと思っていたら、なんと紫外線は東京の6倍だとか!そりゃー10分散歩してれば焼けますよね。最近は黒くなりすぎない様に気をつけていますが、まぁ、多少は・・・なんていつも油断しています。先週は結構泳いだし、もーなんもしたくない。というわけでドライブがてらトゥリバーにやってきました。流石の日中は誰も歩いていません。来年OPEN予定のホテルが建設中。...
【通信講座】初回キットの製作 2022/06/21
Webから直接通信講座のお申しみをいただきました。初回キットはしつけとアップリケを少し見本でしています。テキストやYouTubeをご覧になりながら是非ハワイアンキルトを楽しんでいただけたら嬉しいです♪これからどうぞよろしくお願いいたします。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味...
【キット作り】パイナップルの110cmタペストリー 2022/06/22
夏にぴったりなパイナップルのタペストリーキットを作りました。宮古島ではパイナップルが最盛期で、沢山店頭に並んでいます(*^-^*)こちらは見本に近いお色で、グリーン×スペシャルむら染めイエローの組み合わせです。楽しんで作ってくださいね♪...
【通信講座】プルメリアのロールペーパーカバー 2022/06/18
【プルメリアのロールペーパーカバー 東京都から】8作品目の添削でした。ライトパープル×チェリーピンクは私も好きな色合わせです。正円の仕立てはとても難しいのですが、とてもよく出来ておりました。完成おめでとうございます(*^-^*)いよいよ次回から大物タペストリーになります。マイペースで大丈夫ですので、また作品楽しみにしておりますね♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪...
【通信講座】ロケラニのミニトートバッグ 2022/06/18
【ロケラニのミニトートバッグ 東京都から】7作品目の添削です。ピンク・紫系の色合いにまとめたグラデーションが良い感じになっています。完成おめでとうございます!次回の作品も楽しみにしております。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方はこちらから詳細をご覧ください...
たまにはプールでのんびり
...
お仕立て依頼
TailorOfMonsteraHouse〜お仕立て依頼〜少しずつですが、進めています。申し訳ないのですが、現在お急ぎでは承れません。ご依頼順に製作しておりますので、まったりとお待ちいただければ幸いです!皆様の代わりにお仕立ていたしますキルティング済みの作品を様々な事情で「どうしても仕上げができない!」という方の為にサービスを開設いたしました。貴方様の代わりにステラが代理仕立てをいたします!<<TailorOfMonsteraHouse詳...
【通信講座】モンステラとプルメリアのバニティポーチ 2022/06/17
【モンステラとプルメリアのバニティポーチ 神奈川県から】今は無き明大前生徒マスタークラスの生き残りの3人のうちのお1人です♪1年ちょっとかかりましたが、バニティポーチが出来上がりました。皆様子育てをしながら、自分の時間を作られて楽しんでいるようですごいです!マイペースで大丈夫ですので、落ち着いて製作してくださいね。完成おめでとうございます。また次回の作品も楽しみにしております。のんびりマイペースに通信...
【通信講座】モンステラとティアレのフタ付きミニポーチ 2022/06/17
【モンステラとティアレのフタ付きミニポーチ 鳥取県から】6作品目の添削です。素敵に仕上げてくださいました。いつもありがとうございます!完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしております。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方はこちらから詳細をご覧...
【動画】サンプラーズキルトの繋げ方
サンプラーズキルトのトップ生地の繋げ方の動画です。少し動画が長くなっていますので、目次を参考にご覧になりたい部分を探してみてください!ロータリーカッター45mmCloverカットワークはさみアイロン消せるボールペン フリクションボールSewline ソーライン シャープペンシル※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。...
ShadesTextilesの生地を使ったプレカットキット
先日blogでご紹介した、ShadesTextilesの生地を使ったプレカットキットの準備が出来ましたのでお知らせいたします。モチーフのカットはステラがいたします。好きなデザインを選べる様にしておりますので、どうぞお好きなデザインをお選びください。色合いは指定させていただいておりますが、モチーフ生地の変更はご希望でしたら備考欄までご記入いただければ対応させていただきます!詳しくはWebshopをご覧くださいませ。...
リーフエッジを目指して
久しぶりに晴れた日、気温31度・湿度90%で、とてもじゃないけれど釣りは出来ない・・・。ということで、久しぶりにお気に入りのポイントでリーフエッジを目指すことにしました。遠浅の珊瑚礁が続いて、リーフエッジからドン深になります。お気に入りのところは、夏でもほぼ人がいなくて、遠浅だけれど200mと近い所にリーフエッジがあるので条件が良いと泳ぎに行きます。まずはリーフエッジまで、キョロキョロしながら観察タイム開...
【通信講座】エンゼルストランペットの30cmタペストリー 2022/06/11
【エンゼルストランペットの30cmタペストリー 埼玉県から】初回の添削をしました。Tae先生のところでレッスンしながら通信講座のカリキュラムを進めています。もっと上達出来そうなのでアドバイスしました。アドバイスのところは実際にTae先生に聞いてくださいね♪完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生...
次回の動画の準備中
次回は要望の多かったサンラプラーズキルトのつなぎ合わせの動画です。少々ボリューミーなサイズになってしまいましたので、頑張って編集中です。お楽しみに〜(*^-^*)...
【通信講座】エンゼルストランペットのミニトートバッグ 2022/06/10
【エンゼルストランペットのミニトートバッグ 兵庫県から】5作品目の添削をしました。ホワイトグレー[TM047]×サーモンオレンジ[TM008]の色の組み合わせで、流行りのくすみ色でとても素敵でした。完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通...
宮古島に戻って釣り
おかげさまで慌ただしい毎日を過ごしていますが、一旦リフレッシュしに海へ行ってきました。私たち夫婦はルアーメインなので、釣果はさほどありません。ですが夫曰く「なんだかんだで行けば釣れてるじゃん」だそうです!今回も運良く(!?)ヒロサー(ベラ)が釣れました。やったー(^^)生きてる魚は触れないので、魚掴みとペンチで確保です。このお魚美味しいので、焼き魚決定です♪夫も久しぶりにアオリイカが釣れて嬉しそうでした。...
【OrderCut】45cmタペストリー2種類 2022/06/08
山形キルト展にきてくださった方からのご依頼で、カウナオアとサンフラワーを45cm用にカットしました。キルト展で好きなShadesTextilesの生地をお選びになり、別のShadesTextilesの生地と合わせて作りたいとのことでしたので、45cm用のモチーフサイズでカットしました。当店は50cmタペストリーの場合、ベース生地は55cm×55cmでご用意して、ピッタリ50cmで仕上がる様に設計されています。ですので、今回の様にベース生地が50cm×50cm...
【ギャラリー投稿】フラガールの100cmタペストリー 2022/05/31
【フラガールの100cmタペストリー AKIYO様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】随分前にキットを作っていただいたタペストリーが完成しました。細かなパターンでしたので、アップリケ、キルティング共々苦労しました。輪染めも初挑戦です可愛く仕上がって大満足です。【ステラより】Tezomeさんの輪染めを2枚使用して作られました。素敵な配色ですね。いつも作ってくださって、ありがとうございます。ポイント付...
【通信講座】ドルフィンのロールペーパーカバー 2022/05/18
【ドルフィンのロールペーパーカバー 富山県から】8作品目の完成です♪小物はこれでひと段落ということで、次回から大物2点が待っています。無理せずマイペースで進めてくださいね。完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしております(*^-^*)のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座に...
【通信講座】お試し添削の準備 2022/05/18
サクラ×スカーレッドのピンクの濃淡の組み合わせでした。お試し添削は完成品の添削となります。作品が出来上がりましたら、MonsteraHouseまでお送りください♪楽しみにしておりますね。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方はこちらから詳細をご覧ください。*資料請求しなくて...
【通信講座】サンゴとチョウチョウウオのフタ付きミニポーチ 2022/05/15
【サンゴとチョウチョウウオのフタ付きミニポーチ 鹿児島県から】6作品目の添削をしました。サンゴは特に難しいデザインになっていて、苦戦される方も多いです。しかし、最後まで諦めずに作られました!完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしております!最新の動画でも詳しく解説しておりますので、是非参考にして復習していただけたら嬉しいです♪前編のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画...
東京レッスン その7
通信講座のインストラクターコースを受けている方が来てくださいました。中級コースも並行に進めていて、今日はアップリケのチェックをしました。色々将来設計をしながら考えて作っていくのも楽しいですよね。遠い所来てくださってありがとうございました。では、本日夜には宮古島へ戻ります。明日から通常営業です。...
東京レッスン その6
【下北沢合同レッスン】5年振りのレッスン!来ていただきありがとうございました。何とか手順を思い出せましたでしょうか。また来年お会いしましょう♪通信講座の生徒様です。熱心にありがとうございました。プールに浮かんだプルメリアをイメージされて配色されたそうです♪これからもどうぞよろしくお願いします!こちらも通信講座の生地様です。色々質問を解決しました。皆様熱心で今日はフルパワー!使い切りました!皆様本当に...
東京レッスン その5
【キルティングのチェック 午前】旧マスタークラスの最終作品です。今年こそ終わりそう♪完成を楽しみにしてます!【バッグの仕立て 午後】3時間頑張って進めて半分進めることが出来ました。お疲れ様でした!皆様遠いところお越しくださいましてありがとうございました!...
最近買って良かったもの
ついついAmazonでポチッとしてしまうのですが、最近買って良かったなあと思うのが2つあります。一つは、アイロンクリーナー。頑固な汚れは落ちにくいですが、接着芯などのノリがついてしまった時に役立ちました。それともう一つ。生徒さんから教えていただいたものと同じメーカーですが、ピーシング針。母が使っていました。仕立てをする時やピーシングする作業の時にとてもスムースに進めることが出来ました。好みもあるのでなん...
東京レッスン その4
【アップリケのチェック】Naomi先生がきてくださいました。アップリケの指導方法のチェックや色々とご相談をしました。レッスンに夢中でお写真を撮り忘れてしまいました。来てくださってありがとうございました!久しぶりにきびへ。ここのつけ麺は相変わらず美味しい♪...