東京レッスン その2
今日はAki先生が来てくださいました。Aki先生には主にステラの助手的な感じで活動されていて、作品の見本を製作していただいています。今回も頼んでいたメッセンジャーバッグを持ってきていただき、チェックさせてもらいました。今はポケット沢山ショルダーバッグの横幅が小さいサイズを作っていただいています。感じが良さそうなのでシリーズ化しようと思っています。ハロウィンが終わったらにしよーっと。午後は銀座をブラブラ。...
美容院へ
宮古島ではお気に入りの美容院が未だに見つかっていなく、せっかくなのでいつもの美容院に行ってリフレッシュしてきました。20年以上通い続けていますので、さらっとおまかせでやっていただいています。なんだかんだで4時間。かなりすいてもらって、いずれはピンクか青にしたいので、ブリーチ4回+カラーしていただきました。あまり抜けきれず、髪が傷むギリギリまで!宮古島に帰ったらカラーバターで色変更自分でしてみます♪...
山形キルト展ありがとうございました
思いの外、県内県外から沢山来てくださりびっくりしました。沢山のご縁にも恵まれまして、来てくださった皆様、お手伝いの皆様、頑張ってキルトを仕上げてくださった生徒様、本当にありがとうございました。わたくしは一足早く失礼させていただきました。片付け手伝えなくてごめんなさい。帰りにやまざわで漬物やお酒を買い込み、宅急便で送ったのですが。。。駅中ビルで月山ビールと生日本酒を見つけてしまい、全種類購入してしま...
山形キルト展 最終日です
昨日はAki先生が遠くから駆けつけてくださいました。遠いところありがとうございました!本日は9:00-16:00までです。ステラは13:00までいます。天気が良さそうです。気をつけてお越しくださいね。...
山形キルト展 2日目
今回はお揃いのTシャツを作りました。山形県花の紅花をキルト柄風にデザインしました。オレンジが鮮やかで目立ちます♪昨日は県内県外から沢山お越しくださいました。通信講座の生徒さんも来てくださったりで、大変嬉しかったです。今日は少しぐずついた天気になりそうですが、足元に気をつけてお越しください。展示紹介はインスタライブの動画をご覧ください!YouTubeもあります(解説なし)...
イルコテキーノ
2年越しのイルコテキーノへ。山形に行くついででは無く、ここを目的に山形に来ても良いくらい!チェリー先生とも話に花が咲きまして、あー久しぶりに飲みすぎたべ。...
キルト展初日です
今回はチェリー先生主催の山形キルト展です。こちらは250cm角・ロケラニのタペストリー。チェリー先生作。天井高ギリギリで何とか吊るしていますが、いつ落ちるかわからない、ドキドキのキルト展です!はらっぱ館の中で開催しております。建物の中へお入りくださいね。わからないときはオフィシャルLINEでご連絡下さい。今日もいい天気の山形県。沢山の方にお会いできると嬉しいです♪YouTube、Instagramに昨日のワークショップの一...
キルト展明日からです
みんなで設営頑張りました!5/26-28まで!物販も沢山あります。お待ちしております!...
展示準備中
ドタバタ頑張ってまーす!明日からです。お楽しみに!...
山形へ!
東京駅に着きました。駅弁すごーい数。どれにしようかなー。...
東京レッスン その1
【カットとアップリケのチェック 午前】もう今は新規では受け付けていない、マスタークラスのレッスンでした。久しぶりにカットの復習と、アップリケの細かいポイントのチェックをしました。また続き楽しみにしております!【アップリケ・キルティングのチェック 午後】レッスンに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました!遥々来てくださってありがとうございました。少しでもイメージトレーニング実施してみてください♪また作...
【新作】ウクレレとティアレのメッセンジャーバッグ Aki先生
見本にウクレレとティアレのメッセンジャーバッグをAki先生に作っていただきました。いつもありがとうございます(*^-^*)...
では、東京・山形へ
山形キルト展では、TezomeさんやShadesさんの生地の販売があります。需要があるかわからないですが、倉庫に眠っていた実寸パターンも少し持っていきます!(Webshopでも販売しております。実寸販売は在庫限りとなっております。)↓普段は販売していないシーサー30cmの2枚セットの実寸パターンも販売します。(特別価格1000円!)私的に楽しむ分にはパターンのアレンジはお好きにしてくださって構いません。タペストリーはもちろん、ク...
【新作】ハイビスカスの裁ちばさみケース Tae先生
見本製作で、ハイビスカスの裁ちばさみケースをTae先生に作っていただきました。いつもありがとうございます(*^-^*)...
【山形キルト展】ShadesTextiles販売決定!
毎度木村さんからのご好意で山形キルト展でShadesTextilesの生地を販売します。生地を作って送って下さったステイシーさんもありがとうございました。下記生地はほんの一部です。段ボールに詰めるだけ詰めて送ってくれるそうです♪ShadesTextilesの生地を見ながら購入する機会は中々ないので、是非楽しみにしていてください(*^-^*)残った分は東京に一度持って帰りまーす!ご覧になりたい方はステラまでご相談ください。※ShadesTexti...
【通信講座】ハイビスカスのクッションカバー50cm 2022/05/14
【ハイビスカスのクッションカバー50cm 大阪府から】2作品目の作品が出来上がりました!ブラウン[TM045]×スカーレッド[TM005]の暖色系の色合わせです。温かみのあるクッションカバーになりました♪完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしております(*^-^*)のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しておりま...
【通信講座】ラウンドポーチとソーイングケース 2022/05/13
【マイレとプルメリアのラウンドポーチ&モンステラとプルメリアのロールペーパーカバー 鳥取県から】4作品目・5作品目の添削です。ベテラン様ですので、アップリケ・キルティング共にもう指摘する所はほぼありません!とても素敵に仕上げてくださっていました。色合いも華やかで気分が上がりますね。誰かに見てもらうという事で諦めずに最後まで作ってくださったようです。そうか、私はそういう役目も持っているのか、と大変勉強...
ハロウィン2022
出張中にチクチクする為、準備をしました。しつけの仕方の動画も合わせて撮りましたので、東京から帰ってきたら編集してアップしますのでお楽しみに〜!2022年5月26日~28日山形キルト展入場無料です。こちらからご覧ください。...
【通信講座】ドルフィンのロールペーパーカバー 2022/05/12
【ドルフィンのロールペーパーカバー 神奈川県から】8作品目のロールペーパーカバーが出来上がりました。この作品で小物類は全て作り終えました!残すは110cmタペストリーとサンプラーズキルトですね。一定のペースでチクチクされている方ですからあまり心配はしておりません♪完成おめでとうございます!次回の作品も楽しみにしております(*^-^*)のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪...
臨時休業のお知らせ【再掲載】
以前からお知らせしておりましたが、臨時休業のお知らせです。2022年5月23日~6月6日まで山形・東京出張の為臨時休業とさせていただきます。WebShopのご注文は受け付けておりますが、メールの返信などは2022年6月7日以降になります。通信講座は明日18日以降到着分につきまして、添削及びキット準備・発送が6月7日以降になります。また、臨時休業期間中は荷物の受け取りが出来にくい為、6月7日以降に作品を送付してくださると幸いで...
【通信講座】初回のキットの準備 2022/05/11
初回のキットの準備をしました。YouTubeを見て通信講座にご興味を持ってくださったようで、直接お申し込みいただきました。ありがとうございます!初回のキットはしつけ&少しアップリケ済みですので、裏側から針目など確認していただくことが出来ます。是非私の針目を参考にしていただければ幸いです。YouTubeにはポイント毎に解説動画がございますので、是非そちらも参考にしていただければ幸いです!もしどれを見て良いかわから...
【キット作り】ヤシとプルメリア110cmタペストリー 外枠有 2022/05/10
ライトグリーン[TM032]×ダークグリーン[TM030]の色合わせです。素敵なタペストリーになりそうです。作品出来ました是非ギャラリーまでご投稿くださると嬉しいです♪1投稿毎にWebShopの会員の方には100ポイントプレゼント。(月制限なし)ギャラリー投稿はこちらから...
【通信講座】お試し添削の準備 2022/05/10
エメラルドグリーン[TM026]×スペシャルむら染めオレンジ&ピンク[SP_N]の色合わせです。初回はしつけ&少しアップリケの見本付きです。作品出来上がりましたらお送りください。楽しみにしております♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方はこちらから詳細をご覧ください。*資...
【キット作り】ホンコンオーキッドとバードオブパラダイスの大判タペストリー 2022/05/06
ホンコンオーキッドとバードオブパラダイスの大判タペストリーのキットを作りました。見本と同じ色合いの、ピンク×ブラウンです。広げるの大変ですが、腰を痛めないように頑張ってくださいね!ホンコンオーキッドはオーキッドツリーやヨウテイボク・ソシンカとも呼ばれます。宮古島のどこかで見たような記憶があるのですが、、、沢山の花が咲きすぎてどこか覚えていない(汗)見かけたら写真を撮るようにしているのですが、データに...
【通信講座】初回のキットの準備 2022/05/05
白×グリーンの組み合わせです。白と合わせると爽やか〜♪初回のみしつけ&アップリケの見本付きです。これからどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方はこちらから詳細をご覧ください。*資料請求しなくても直接お申し込みができるようにな...
【通信講座】アップリケのチェック 2022/05/05
【アップリケが終わりました 神奈川県から】アップリケが終わりましたので、一度添削のご依頼がありました。白のアップリケは難しいのですが良くできていて素晴らしい♪この調子でキルティングも進めてくださいね。キルティングに入る前にアップリケのチェックができると、もし問題点があるとその時点でよくわかります。不安な場合や初心者の方は、途中でアップリケのチェックをすると上達が早いです♪ご自身の見てもらいたい所で添...
山形キルト展用のキット作り
いよいよ2週間後に迫ってきた山形キルト展!わたくしも少しだけキットを置かせていただける事に感謝しつつ、猛スピードで仕事をこなしています笑チェリー先生からの注文と、わたくしの分となんとか間に合いました!もう届いている頃かな!チェリー先生あとはよろしくです♪あと、シェイズさんの生地の販売も決定しました!届いたばかりなので、楽しみにしていてくださいね。こんな感じーの写真は送ってもらい次第アップします!残...
【通信講座:インストラクターコース】パンの木の大判タペストリー 2022/04/28
【パンの木の大判タペストリー 埼玉県から】1年9ヶ月かけて根気よく作ってくださいました!途中で全く連絡がなくて心配していたのですが、無事出来上がったようで安心しました♪このサイズを1人で作るというのは、本当に大変なことなのですが、途中でめげずによく頑張られました(*^-^*)完成おめでとうございます(*^-^*)これからは中級コースも平行に進めていって、更なる技術の習得をなさるそうです。皆様勉強熱心です!これからも...
【キット作り】パンの木の110cmタペストリー 2022/04/26
blogが全然追いついていなくてごめんなさい!順番に上げているとどんどん追いつかなくなるくらい毎日たくさんのキットと添削が待っています。生徒さんたちのやる気がすごいです。さて、通信講座では110cmタペストリーが一つの大きな区切りになります。大体、サンプラーズキルトの前に110cmタペストリーをする方が多いのですが、どうしても大きい作品が続くと途中で息苦しくなる方もいらっしゃいますので、5作品目位に頼んでおいて...
【通信講座】裁ちばさみケースとフタ付きミニポーチ 2022/04/26
【ナウパカの裁ちばさみケースとフタ付きミニポーチ 東京都から】5作品目・6作品目の添削をしました。前回からのアドバイスをとてもよく理解してくださっていました。どちらも上達しています(*^-^*)上達すると、色々なところが気になってくるものですが、一つづつクリアしていきましょう!完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしております♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃ってい...