fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

【動画】サンゴのアップリケのコツ 後編

サンゴなどのアップリケの解説です。前編後編の2回に分けてお届けいたします。こちらは後編です!是非前編も参考にしていただけたら幸いです!【目次】00:00 はじめに00:25 アップリケのデモンストレーション&解説08:42 アップリケの見本について09:02 さいごに...

<<臨時休業のお知らせ>>

<<臨時休業のお知らせ>>2022年5月23日~6月6日まで山形・東京出張の為臨時休業とさせていただきます。ご注文は受け付けておりますが、メールの返信などは2022年6月7日以降になります。ご注文内容によっては、5月16日以降のご注文が2022年6月7日以降の発送となる場合がございます。あらかじめご了承願います。通信講座につきましては5月12日以降に到着した作品が場合によっては添削&発送が6月7日以降になります。こちらも余裕...

【動画】サンゴのアップリケのコツ

久しぶりの動画アップとなりました!添削で質問の多い、サンゴなどのアップリケの解説です。前編後編の2回に分けてお届けいたします。(後半は絶賛編集中です)是非参考にしていただけたら幸いです!【目次】00:00 はじめに00:26 切り込み等の解説05:24 アップリケデモンストレーション13:01 さいごに...

そばの花

今日からGWなのかな!?今年は混みそうかなぁ。バイトたっぷり入らなければならなそう(^-^;)先日久しぶりに伊良部島にある海の駅の”宮古味噌そば”が食べたくなって伊良部島に行ってきました!宮古味噌そばは強いて言えば味噌ラーメンの宮古そば版!量が多いので、要注意です。宮古島に住んでから数年経っていますが、あまり伊良部島に行く事がなくなりました。うちからだと遠い!(といっても車で20分もかからないのですが、住んで...

たまには釣りネタ

最近アルバイトもあったりしてありがたいことにキルト含め多忙な日々を過ごしています。週1〜2日で体を動かしているせいか、ぐっすり眠れる毎日です。宮古島はこれからシーズンで、どこも人が足りないようで、大変そうです。沢山手伝いに行きたいのは山々ですが、体が一つしかないので、ごめんなさーい(^-^;)さて、1ヶ月ぶりに釣りに行ってきました。小物ですが、久しぶりのミーバイが釣れて嬉しい一枚。なぜかいつもどこにいって...

蝶々がすごいのですー

最近蝶々が凄すぎて、歩けば当たります(^-^;)こちらはランタナという花なのですが、いつか作品にしてみたいと目論んでいるのですが、何しろ花が小さすぎて、どうしようか・・・とアルバイトに行ってはこの花と睨めっこしています。写真のようにいろんな種類の蝶々が沢山蜜を吸っているのですが、そういえば宮古島に観光に来ていた時にナウパカと蝶々というデザインができたなぁと昔を思い出しました。あれからもう8年位経っている...

【キット作り】パイナップルの110cmタペストリー 2022/04/17

陽気が良くなると、華やかな色合いが多くなってくるのが不思議な感じです。気分が上がるような色合わせが多くなりますね。今回はスペシャルむら染めブルー&グリーンとミルキーオレンジの色合わせでした。見本と同じような色ですが、少し色味が違うだけでまた違った雰囲気になるのがハワイアンキルトの魅力なのかな。大きい作品はのんびり、だけど毎日少しづつ針を進めて無理なく進めていきましょう♪たまには小物を挟むのも◎です。...

【新作】タペストリー3種類

Aki先生にタペストリーを3種類作っていただきました!いつも見本製作ありがとうございます。プルメリア2 ソライロ×ミルキーオレンジサンフラワー輪 オリーブ×スカーレッドアフリカンチューリップ輪 ライトブルー×ピンクWebShopで販売中です♪次はメッセンジャーバッグの新しいデザインを作ってもらっています。こちらもお楽しみに!...

【通信講座】ナウパカの裁ちばさみケース 2022/04/13

【ナウパカの裁ちばさみケース 鹿児島県から】5作品目の添削でした!ナウパカの花のカーブのアップリケはとても難しいのですが、良くできていました♪仕立ては落ち着いて型紙通りに計測する事をまずは気をつけてみると良いです(*^-^*)完成おめでとうございます。次回の作品も楽しみにしておりますね!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内...

【通信講座】アンセリウムのロールペーパーカバー 2022/04/15

【アンセリウムのロールペーパーカバー 埼玉県から】8作品目の添削をしました。ここまでで色々な仕立てをして一通りの作品を作ることが出来るようになりましたね。ロールペーパーは中でも正円の仕立てということで、少し難易度が高いです。良く頑張って製作できました!完成おめでとうございます(*^-^*)次回からはいよいよ大物ですね。マイペースで進めてくださいね。また作品楽しみにしております♪のんびりマイペースに通信講座...

【通信講座:中級コース】アップリケのチェックその1 2022/04/13

【アップリケのチェックその1 北海道から】久しぶりのキルトでしたので、まずはアップリケのチェックをしました。ブランクがあると手つきが変わって感覚を戻すのが難しくなりますね。少しずつ思い出しながら進めていきましょう♪キルティングも楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しておりま...

【通信講座:中級コース】アップリケのチェックその2 2022/04/13

【アップリケのチェックその2 北海道から】2つまとめての添削でしたので、その2です。シェルジンジャーの花びらは小さなカーブの集まり+角というシンプルな構成ですが、バランスを取るのが意外と難しいデザインです。生地の色が薄いと折り込んだ縫い代の幅が見えて目立つのでアップリケも慎重になりますね。良くがんばりました♪また続き楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキ...

【通信講座】ロケラニのソーイングケース 2022/04/12

【ロケラニのソーイングケース 兵庫県から】シックだけれどどこか華やかな色合わせで、とても良いなぁと思いました♪オリーブ[TM034]×エメラルドグリーン[TM026]×レッド[TM007]仕立て良くがんばりました!!完成おめでとうございます(*^-^*)また次回の作品も楽しみにしておりますね〜!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書き...

【ギャラリー投稿】ヤシとプルメリアのクッションカバー 2022/04/12

【ヤシとプルメリアのクッションカバー カフェ子様】【コメントいただきました。ありがとうございます!】お楽しみ袋に入っていた45cm角のクッションカバーが出来ました。通信講座の合間にアップリケやキルトの練習で作っていました。朝焼けのヤシの木、夕焼けのヤシの木みたいな感じで好きな色合いです。【ステラより】ブルーのボーダーの当たり袋でしたね。(^-^)おっしゃる通り、朝焼けや夕焼けのイメージで配色してみました。...

【通信講座】初回のキット作り 2022/04/12

初回はしつけ&少しアップリケの見本をしています。こちらも昨日に引き続き、爽やか〜な配色です。スペシャルむら染めグリーン×白無地です。初心者の方には白のモチーフは難しいかもしれませんが、頑張ってください(*^-^*)これからどうぞよろしくおねがいいたします!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しておりま...

【キット作り】プルメリアの110cmタペストリー 2022/04/12

爽やか配色のターコイズブルー×白!白はアップリケに気を使いますが、綺麗に折り込められれば見栄えすること間違い無し♪完成が楽しみです(*^-^*)...

原付の練習

原付を買ってからというもの、主人専用になっていました。何かあった時のために乗れるようになっておこうと2回目の練習です。習うより慣れろ、という鬼教官(主人)のもと、少し遠出しました。まずは漁港まで行って、そこでスタートとストップの復習をしてから、一周道路を15分位走りました。主人は距離をとって後ろから見守っています。(車が来たら・・・という感じで見守っていてくれていたのですが、人すら通らず笑)約7km先の目的...

【キット作り】TinFabric海色をベースに

TinFabric海色を使ったキットのご依頼がありましたで、色の参考にと思い記事を書いています。TinFabrc海色×アイボリー[TM051]×イエロー[TM035]海色の中にイエローが入っているので、差し色として同じ色を持ってきたのがバランスが良かったですね。アイボリーは何色でも合うので、可愛らしい配色になりました♪太陽に反射して、海の中は色々な色が見えます。光のカーテンのような感じでイエローや黄緑っぽい色が見える時があります。...

【新作】ウクレレとティアレのバッグインバッグ外ポケット有

こちらは智美先生に作っていただきました。いつもご協力いただきありがとうございます。作品お預かりさせていただき、山形キルト展へ見本として持っていきます。キットも少しだけ置く予定です。お楽しみに(*^-^*)ハワイアンプリントはお揃いでこちらのウクレレを使用しています。使う場所によって少し雰囲気が変わるのでどんな風になるのかも楽しみです。少し多めに入っているので、お揃いでポーチなど作ってもいいかもしれません...

【通信講座】ロケラニのミニトートバッグ 20022/04/06

【ロケラニのミニトートバッグ 神奈川県から】7作品目の添削です。順調に進んでいます。コンは暗い色で少し縫い目が見づらかったかもしれませんが、綺麗にできていて良かったです♪だいぶ前にアドバイスさせていただいた部分もきちんと覚えていてくれていてGoodなポイントでした!完成おめでとうございます。次回の作品もまた楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています...

久しぶりのディナー外食

先日シーサーの日は結婚記念日という事をさらっと書いたら、色々メールをいただき逆になんだかすみませんでした。あっという間に6年目。という事で、久しぶりに宮古島でディナー外食してきました。(料理の撮影の許可を取って撮らせていただいてます)主人は海老好き。私はあまり興味がないです。どちらでもいい派。ペスカトーレラムチョップ飲まなくなると飲めなくなるのか、年のせいなのか、主人も私もあまり飲めなくなっていて...

出張レッスンについて

予約いただいた皆様ありがとうございます。事前予約は14日まで受け付けております。20日までには時間など決定をして、再度ご連絡を差し上げてからの決定となります。今しばらくお待ちくださいませ。(メールがうまくいかない方は、公式LINEからでも大丈夫です。)9時開始が厳しい・・・とのご意見がございましたので、午前中は10時~、10時30分~スタートも選べるようにしました!是非ご検討いただければ幸いです。まだレッスン日...

【キット作り】ハロウィン2022

引き出しを開けたら昔作ってもらったMonsteraHouseオリジナルの輪染めが出てまいりました。さて、どうしたものか・・・。と思い、5年ぶりにハロウィンのデザインをしてみました。こちらの色合いは山形キルト展限定キットです。見本のキルトはミルキーオレンジ×パープルで作ろうかな。キルト展や出張レッスン中にチクチクするものができました♪お楽しみに(*^-^*)山形キルト展・5月下旬~6月上旬の東京への出張レッスンについてご興...

【通信講座】アンセリウムのロールペーパーカバー 2022/04/05

【アンセリウムのロールペーパーカバー 宮城県から】8作品目の添削をしました。小物はこれで全て作り終えました。これまで様々なタイプの小物を作ったおかげで、他の作品等に色々応用できる力が付いたと思います♪完成おめでとうございます(*^-^*)次回からはいよいよ大作ですね。途中で飽きそうになったら、他に小物挟むのも良いかもしれません。また作品を楽しみにしております。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無...

テッポウユリ

テッポウユリが咲いてきました。そろそろ見頃を迎えそうですね〜。春休みはどん曇りの日が多く、少し肌寒い日もありました。太陽が出ていればもう海も入れそうですが、風がまだ冷たいので、上がったら寒いなぁ〜。(ウエットスーツ着てれば寒くないのですが♪)久しぶりに体を動かしているので、色々筋肉痛・・・笑いかんいかん!もっと歩かないと〜。...

【予約開始】東京出張レッスン2022

お待たせいたしました。2022年5月24日〜6月5日の期間、東京で出張レッスンを開催いたします。【個人レッスン日程は以下の通りです 自宅(京王線駅明大前徒歩3分)】・5月24日(火) 9時〜17時・5月30日(月) 13時〜17時・5月31日(火) 9時〜17時・6月1日(水) 9時〜17時・6月2日(木) 9時〜17時・6月3日(金) 9時〜17時*初めての方は地図送ります。【合同レッスン日程は以下の通りです 下北沢レンタルスペース】・6月4日(土)...

オンラインレッスン LINE 2022/03/31

【色々チェック&ご相談】輪染めを使ったタペストリーを作っています。少し中心がずれているような気がするのですが・・・ということで見てみると、気になるほどではありませんが、確かに中心が少しずれていました。生地を折って場所を決める時に、普段は生地の耳を基準に合わせます。ですが、このような輪やサークルになっている生地の場合、丁度輪が半分になるように折ることをお勧めしています。少し生地は余分に取ってあるので...

【通信講座】ロケラニのミニトートバッグ 2022/03/30

【ロケラニのミニトートバッグ 鳥取県から】2作品目の添削です。ベテラン様なので、基本的な所は特に問題なく製作されていました。上達を目指すため、少しアドバイスさせていただきました。完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしております!初回のエンゼルストランペットの後は自由に製作する事が可能となっております。ポーチやバッグ等実用的なものから作る方もいらっしゃいますので、どれから作ろうか考え...

プレゼント抽選日変更です

4/5(火)13:30頃~インスタライブします!淡々と抽選するだけですが、よろしければ遊びに来てください♪...

【通信講座】初回のキット作り 2022/03/26

初回のキットはしつけと少しだけ見本のアップリケをしています。参考にしていただけたら幸いです♪これからどうぞよろしくお願いいたします!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?無料の動画やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方はこちらから詳細をご覧ください。*資料請求しなくても直接お申し込みができるようになりました...