fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

【キット作り】イリマの大判タペストリー

久しぶりに大判タペストリーのカットをしました。今回のモチーフデザインはイリマでした。このタペストリーの見本のお写真は智美先生が作ってくださったのを利用させていただいています。2013年にキルト展でお披露目していますので、もうあれから7年半も経っています!月日が流れるのは早い・・・・。(私も今年で41歳・・・!)その他の見本も認定インストラクターの方々や、生徒様の作品を使わせていただいているキットが沢山あ...

【通信講座】ロケラニのミニトートバッグの添削 2021年2月23日

【ロケラニのミニトートバッグ 奈良県から】ミニトートバッグが出来上がりましたので添削いたしました!ロケラニのデザインはモチーフのキルティングが少ないですが、パッと華やかなデザインなのでとても人気があります。一か月かからずに出来上がりました。完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしております♪...

釣りー暑い

最近はイカ以外にも魚を狙っています。今回は珍しい魚が釣れました。アオヤガラです。嗜好品ですが、個人的には美味しいのでキープ!唐揚げだー(^^)...

道具紹介 糸編

ここで紹介するお道具は個人的な使用感です。人それぞれ好き嫌いがあるかと思いますので、参考程度にご覧ください。当店が使っている糸はメトラー社のメトロシーン糸です。少し前に新しい新番号に代わって、筒の部分が赤色になりました。メトラーの糸は、個人的にはアップリケ・キルティング・仕立てと全てこの1本で仕上げています。ちなみに家には手芸店で置かれているメトラーの台があります。宮古島に引っ越すときに、無理を言...

素麺専門店

私は麺類が好物で、そば以外は何でも大好き!(そばアレルギー泣)新しいお店が出来るとすぐに噂が耳に入り、行きたくなります。最近は素麺専門店が出来ていました。普通の値段なので毎回は無理だけど、ランチの選択肢が増えました!週一ランチは大体、宮古そば屋系か、ラーメン屋か、トンカツ屋笑笑どこの学生ってメニューですよねヾ(´ε`;)ゝちょっと贅沢したい時は、、、ふふふ内緒です!...

エイを発見!

先日釣りをしてたら、黒いマントみたいなものがヒラヒラと海面を漂っていました。あれは、もしや。。。池間島で泳いでいる時に偶然通りかかった、マンタ、、、?うーん!?エイかなー。その後、30分程度の散歩が終わったようで、深場へ戻って行きました。今の時期は南にクジラも見れます。海バイトをしてた頃には毎年見られました。今年は見れなかったけど、エイに会えたからまぁいっか!帰りにドライブしてたら、今度は孔雀が。珍...

【YouTubeライブの告知】キルティング開始!

刺繍が終わったのでこれからキルティング開始です。刺繍を先にした場合のキルティング方法などを別途動画で撮る予定です。キルティングのデモンストレーションとして、インスタライブも何度かする予定です!また、明日14時頃~YouTubeライブ実施予定です。ライブ会場はこちらからYouTubeアカウントがあると事前にチャット欄へ質問等書くことが出来ます。取り上げて欲しい質問等ございましたら、ご記入お願いいたします。答えられる...

道具紹介 ペンシル編

ここで紹介するお道具は個人的な使用感です。人それぞれ好き嫌いがあるかと思いますので、参考程度にご覧ください。今回はペンシル編としまして、私がモチーフカットや製作にあたり使用しているペンをご紹介します。まずはおなじみ「ソーラインペンシル」。以前はカリスマシャープペンシルとして販売されていましたが、モデルチェンジされています。替え芯はそのまま以前のものも使用できるので、本体だけ交換しても大丈夫です。私...

【動画】ロールペーパーカバーの作り方

ロールペーパーカバーの作り方です。アップリケからキルティングまでは省略しています。型紙のリンクが以下にございますので、是非一緒に作ってみてください!------------------------------ 必要材料 ------------------------------本体キルト・・・約30cm×55cm内袋用生地・・・約30cm×55cmバイヤス生地・・・6cm幅×約100cmマジックテープ・・・2-3cm角を1枚...

釣り!

宮古島の感染者数は一週間あたり0人と少なくなりましたが、まだまだ油断ならないです。久しぶりに釣りに行って来ました。誰もいないところでひっそりと釣りをしています。健康維持の為外へ出て、気分転換も兼ねています。釣れないなあと休憩していたら、不意に撮られていました。ワハハ。...

道具紹介 シンブル編

ここで紹介するお道具は個人的な使用感です。人それぞれ好き嫌いがあるかと思いますので、参考程度にご覧ください。今回はキルティングに使用するシンブルの紹介です。私は、キルティングのシンブルはオリジナルのものを使っています。ですが、限定で作っていたという事もあり、現在は販売しておりません。通信講座の生徒様にお勧めしているシンブルですが、個人的にお勧めするのは、「Clover フリーシンブル」です。SとMがあるの...

道具紹介 はさみ編

ここで紹介するお道具は個人的な使用感です。人それぞれ好き嫌いがあるかと思いますので、参考程度にご覧ください。今回は私が使用しているはさみについて。私は、モチーフカットとキルト芯カット、糸用など複数のはさみを使い分けています。モチーフカットに使用しているのは「庄三郎 裁ちばさみ ステンレス スムーサー 240mm」です。キルトの仕事を始める時に、気合を入れるために購入してからいまだに使っています。明大前の地...

【キット作り】クッションカバー2種類

45cmクッションカバーのキットを作りました。ワクワクするような色合いです。完成が楽しみです!...

2021年新作着手

宮古島に来てからというもの、何しろ目につく花々が多くて、作りたいものが沢山あります。デイゴも無事デザイン出来たので、次はこの花と思っていました。ハワイアンキルトで表現するのは難しいなあと常々思っていて、もう3年経ちそうです。私の場合、デザインは降って湧いてくるもので、考えても思いつかない事がほとんど。先日釣りをしている時に、ふとステンドグラスキルトだったら表現できるかもと思い立ち、デザインしてみる...

最近の釣果まとめ

イシミーバイベラ落ち着くと色が変わる面白いおなじみアオリイカ私はもっぱらパタパタでしか釣れません・・・・(>_...

道具紹介 針編

ここで紹介するお道具は個人的な使用感です。人それぞれ好き嫌いがあるかと思いますので、参考程度にご覧ください。以前のインスタライブで、針を何を使っているかの質問が多かった記憶があります。色々な針が合ってどれを使っていいかわからないですよね。私は、初めてハワイアンキルトをする方には、「Clover ハワイアンキルト針4種セット」をお勧めしております。当店でも売っていますが、在庫が限られていますので手芸店やAmaz...

道具紹介 アイロン編

最近インスタライブ等をしていると、私が使っているお道具の質問が度々あります。ライブを見れていない方用に、blogに少しづつ書き残していこうかなと思っております!尚、ここで紹介するお道具は個人的な使用感です。人それぞれ好き嫌いがあるかと思いますので、参考程度にご覧ください。第一弾は、先日買い替えたばかりのアイロンです。もう4台目か5台目かな!?東京にいるときからずーっと使っています。どうもスチーム機能がつ...

【ギャラリー投稿】プルメリアのステンドグラスキルトタペストリー2021/02/10

【プルメリアのステンドグラスキルトタペストリー かーまる様】【コメントいただきましたありがとうございます!】素敵なデザイン、色合いのプルメリアを大好きなステンドグラスキルトで作れて大満足(^^)【ステラより】今回もご投稿ありがとうございました。毎作品見られてとてもうれしいです♪4作品目ですが、先日のアドバイスが生かされていて、黒く残る線がランダムな幅でいい味が出ていると感じました。また新しいデザインも作...

いい天気!

2月に入ってからというもの、本当にいいお天気続きで、誰もいない所を散歩しています。初夏の陽気かな~。ぽかぽかお昼寝したくなります。また少し天気が崩れそうですが、もう急激に寒くはならなさそう!あっという間の冬でした。これから魚釣り楽しくなりそう~♪...

【通信講座】2021年2月9日 ラウンドポーチの添削

【ハイビスカスのラウンドポーチ 熊本県から】3作品目となるラウンドポーチの添削をいたしました。小さいハイビスカスですが上手に出来ましたね。完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしております。...

LINEビデオレッスンのテスターさん募集です!

この度、オンラインレッスンの方法にLINEビデオ通話が加わりました。LINEのアカウントがあれば気軽にビデオ通話ができます。オンラインレッスンの概要はこちらからご覧ください。今回は、LINEビデオレッスンのテスターさんの募集です。LINEビデオレッスンがどんな感じか試していただける機会となっております。【テスター募集内容】期間:2月18日~2月28日まで(月曜以外)のご希望の日時費用:無料レッスン時間:20分~40分程度テス...

アップリケの復習/花や葉など/初心者/hand applique/hawaiianquilt

ハワイアンキルト、アップリケの復習用動画です。花びらや葉などの解説です。音声解説メインでお届けしております。色々な仕方がありますが、参考にどうぞ(*^-^*)ノ...

とある日の晩御飯

サーモンのカルパッチョカブとベーコンのオーブン焼きグルクマのトマトクリームパスタんー美味しかった(*^-^*)...

【休日動画】グルクマを捌いて食べてみた!

グルクマという魚は主に暖かい地域ででとれるサバ科の仲間のようです。初めて知りました。沖縄の魚は見たこともないようなカラフルな魚や、ベラや何やら沢山います。去年末位から私は魚釣りを始めたので、これからいろんなお魚を釣って食べてみたいと思っています♪今回は釣ったわけではないのですが、ひょんなことからいただいてしまったので捌いて調理してみました!(主人が)たまーに休日動画をアップしようと思って、チャンネ...

【通信講座】アップリケの添削2021年1月31日

サンプラーズキルトのアップリケの添削をしました。どんどん上達していると思います。自信を持って進めてくださいね。補足の動画を撮りましたので、後ほど公開いたしますね。ご参考ください。では、続き楽しんでください(^^)...

ヤシと虹のキッズリュック

久しぶりにヤシと虹のキッズリュックのキットを作りました。お孫さんにプレゼントするのだとか!とても素晴らしいですね~(*^-^*)片面だけのアップリケなので、サクッと仕上がりそうですね。完成が楽しみです♪...

1月のギャラリー投稿プレゼント当選者発表!

1月のギャラリー投稿プレゼント当選者発表です!【岐阜県のI様】おめでとうございます(*^-^*)以下の商品をプレゼントいたします。お楽しみに(*^-^*)2月も同様にハギレセットのプレゼントとなります。沢山のご投稿お待ちしております♪...

【動画】キルティングの復習/質問に答えます

ハワイアンキルト、キルティングの復習用動画です。お客様からの3つの質問に答えています。1.糸がよじれて絡まってしまう2.はじめの一針がはじかれてしまう3.針目が広くなってしまう音声解説メインでお届けしております。参考にどうぞ(*^-^*)ノ...

【YouTubeチャンネル登録者数3000人プレゼント企画】当選者発表!

先日YouTubeチャンネル登録者数3000人を記念いたしまして、プレゼント企画を実施いたしました。沢山のご応募ありがとうございました。厳選なる抽選の結果当選者が決定いたしました。準備が出来次第発送いたしますのでお楽しみに(*^-^*)【当選者一覧】○パンの木30mタペストリー キット 1名様千葉県:I.A様○ホヌの50cmクッションカバー キット 1名様静岡県:O.M様○エンゼルストランペットラウンドポーチ 完成品 1名様東京都:S.M...

マイレとティアレの裁ちばさみケースのキット作り

早速新作の裁ちばさみケースのご注文がありました。色合いがとってもきれいだったのでご紹介させてください。ベース:18番(ライトブルー)葉:SP_R(グリーン)花:35番(イエロー)とSP_K(オレンジ)華やかな色合わせでステラも好みの配色でした(*^-^*)...