fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

【お客様の作品】ハイビスカスのステンドグラスキルトタペストリー

【ハイビスカスのステンドグラスキルトタペストリー Webshopのお客様より】【お客様のコメント】ハイビスカスのステンドグラスキルトが出来ました(^^)動画を見て作ってます。それと、ポケットティッシュカバーも出来ました。簡単に素敵なポケットティッシュカバーが出来るなんてビックリです!!【ステラより】作品をご投稿いただきましてありがとうございました(*^-^*)二つともとても素敵に仕上がっていますね♪いつも動画も見て...

【WebShop】歳末感謝セール-15%Off&1万円以上送料無料のお知らせ

いつも当店をご愛顧いただき、ありがとうございます。MonsteraHouse店長のステラです。早いもので今年も後1ヶ月ちょっととなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、日頃の感謝を込めて今年も「歳末感謝セール」と題しまして期間限定でセールをいたします!Webshopはこちらから<<歳末感謝セール>>【セール日時】2020年11月29日(日)11時 - 12月4日(金曜)17時まで【セール対象商品】全商品15%OFF(一部割引対象外の商品...

【動画】ラウンドポーチ/仕立て方/ポーチの作り方

ラウンドポーチ/仕立て方/ポーチの作り方/ハワイアンキルト/初心者/How to make a pouchラウンドポーチの作り方です。早送りで製作しています。型紙のリンクが以下にございますので、是非一緒に作ってみてください!参考にどうぞ(*^-^*)ノ今回作ったテンプレートの型紙はこちらからから無料ダウンロードできますハワイアンキルトキットはこちらからYouTubeチャンネル登録者数がそろそろ3000人になりそうです!そしてインスタグラム...

【キット作り】バケツトートバッグとワイヤー口金ポーチ

【キット作り】バケツトートバッグとワイヤー口金ポーチご注文いただく際に、生地の変更ができます。いつもキット作りをしていて思うのは、皆さんとってもセンスが良いという事!私はありきたりな無難~な色合わせがほとんどなので、とっても参考になります(*^-^*)...

【キット作り】パンの木のクッションカバーとハイビスカスのラウンドポーチ

【キット作り】パンの木のクッションカバーとハイビスカスのラウンドポーチベースはお揃いでクッションカバーはシックな組み合わせになりました。この組み合わせは初めてなのですが、素敵なクッションカバーになりそうで今から楽しみです(*^-^*)...

【通信講座】エンゼルストランペット30cmタペストリー

【エンゼルストランペット30cmタペストリー 兵庫県から】初回の作品が出来上がりましたので添削いたしました!元気が出る色合いですね。素敵に出来上がりました。完成おめでとうございます(*^-^*)...

【新作】ヤシとハイビスカスの100cmタペストリー

チェリー先生の生徒様からの依頼で実現したデザインです。母に見本を作ってもらいました。ヤシとハイビスカスの100cmタペストリーです。29日11時よりWebshopで販売いたします。見本と同じ色合いは限定3個づつとなります。色違いをご希望の場合は色のご記入をお願いいたします。...

【ステラの製作日記】ロケラニのキルティングが終わりました

続いて動画を撮っていきます~!ここからが大変~(>_...

【告知】blog内検索が可能になりました!

12年もblogを書いていると、ものすごい数になり、、、生徒さんがものすごく古い記事をみつけてきたりしていて、すごいなあと感心していました。かく言うわたくしも、探したい作品があっても、自分のblogから探し切れないことがあり、この度検索エンジンをつけました。2020年11月22日現在、blogの総記事数はなんと「5436件」!!例えば、タペストリーと入力すると、タペストリーに関するblogの記事が出てきます。お目当てのblog記事...

【動画ラウンドポーチ/綿入れからキルティングまで】

ラウンドポーチ/綿入れからキルティングまで/ハワイアンキルト/初心者/How to make a pouchラウンドポーチのアップリケが終わった後の説明です。綿入れからキルティングまでとなっております。YouTube描きおろしのデザインです。是非一緒に作ってみてください!参考にどうぞ(*^-^*)ノ...

【グルメ】ヤギ刺し!

ついにヤギ刺しをゲットー!解体された生のヤギです。ほとんど臭みもなく、噛み応えのある生肉~!念のためショウガもすったのですが、要らなかったです(*^-^*)また買いにいこっと!...

今年最後のスイスイ

今週はとっても気候が良く、(水着で)泳ぐにはラストチャンス!という事で、知り合いとスイスイしてきました。思ったより水温が冷たく、30分で引き上げることに。根がかったエギは海ゴミなので回収。まだ綺麗なので使えそう♪そして、他にも根がかっていた物が!知り合いに持ってもらいました。シルイユーかも。40cmはあります。目はまだ綺麗でしたが、もうすでに息がありませんでしたので、そっと海へお返ししました。恐らく船釣り...

【キット作り】ポーチ二つ

マンゴーのポーチと桜のラウンドポーチのキットを作りました。スペシャルむら染めのイエローが今所持している生地が少し薄い為、ヤマブキ無地にご変更の許可をいただき変更させていただいております。ありがとうございます!...

【グルメ】めーめー麺

宮古島の郷土料理?にヤギ汁があります。私達夫婦はラムやら何やら何でもイケるので、今回のランチは久しぶりの山羊そば!ここのめーめーは臭みもなく、とっても美味しいです!ランチタイムで食べられるようになったのは嬉しい!先日知人から美味しい馬刺しが売ってる店を紹介してもらい、馬刺しをゲットしました。そうしたら、ヤギも売ってるとのこと!しかし、木曜日しか入荷しないとの事で、自転車で買いに行くしかっ!...

【釣り】ちっちゃいミーちゃん

休みの日はもっぱら釣り三昧。主人が朝イカをゲットし、午後は私の出番!ちっちゃいイシミーバイ。「ミーちゃん」というニックネーム。こちらもミーちゃんですが、種類が違う模様。最近魚釣りの方が多いので、沖縄魚図鑑を買いました。見たことない魚ばかりで戸惑います。ハイサイ探偵団も使ってるアレです。ハイサイの動画は沖縄って事もあって結構勉強になってます。ここ最近はハイサイ観ながらキルティングというスタイルがお気...

次回の動画の準備

次の動画の準備をしています。これといって、今は特別作りたいものがないので・・・要は作りたい新作が無い。ということで、通信講座に使用しているカリキュラムの動画撮影をしようかなと思っています。基本的な部分(キルティングまで)は大体同じ作り方になりますので、省略しまして、作り方メイン(仕立て方メイン)で撮ろうと思っています。デザインはYouTube書下ろしです。動画の更新頻度が低くなりますが、きながーーーーに...

【グルメ】先日釣った魚を調理!

先日釣った魚、、、サバの仲間みたいな、アジの仲間みたいな・・・。スーパーで売っている小ぶりのアジサイズ。ムロアジかなー??三枚におろして貰って竜田揚げにしてもらいました(*^-^*)こっちの魚は、水分が多いせいか、ふわふわに仕上がります。これはこれで美味しいですね♪...

【動画】ラウンドポーチ/型紙の作り方からモチーフしつけまで

ラウンドポーチの型紙の作り方からモチーフのしつけまでです。YouTube描きおろしのデザインです。是非一緒に作ってみてください!参考にどうぞ(*^-^*)ノ今回作ったテンプレートの型紙はこちらからから無料ダウンロードできます。ハワイアンキルトキットはこちらから。他のサイズのラウンドポーチのキットはこちらから。...

【キット作り】パイナップルの110cmタペストリー

久しぶりのパイナップルの110cmタペストリーのカットでした。色合いはお任せという事で、インド綿があり、パイナップル色にしてみました。楽しんでいただけますように(*^-^*)...

【グルメ】久しぶりに大戸屋へ

ランチは久しぶりに大戸屋へ。宮古島だけなのか、大戸屋が美味しいです。どこ行くか迷った時は、大戸屋が良き。...

【釣り】アジ?サバ?

いつもの休日。午後から釣りへ。今日はスプーンの練習をしようと思っていました。2投目!!いつもと違うアタリが!初青物ーーー!何故かヤンキースタイル・・・。リリースサイズですが、ワタワタして落としちゃってボロボロになってしまったので、、、いただきたいと思います。それはまた後ほど(^^)...

【キット作り】ティッシュケース、ロールペーパーカバー等

太陽が出ればまだまだ暑い宮古島。せっせとキットを作るときもまだまだエアコンが欠かせません。寒かったり暑かったり、、、難しい今日この頃です。...

【お客様の作品】サーフボードのステンドグラスキルト

【サーフボードのステンドグラスキルト Webshopのお客様より】【お客様のコメント】毎日楽しくブログを拝見させていただいて、ステンドグラスキルトの動画を見て、もしかして私でも出来るかな?とサーフボードのステンドグラスキルトを作りました。ハワイアンキルト自体、本を見ながら少し作ったことはあったのですが、ステンドグラスキルトは全くの初めて。全然綺麗には出来ていませんが、作る工程が楽しくて仕方ありませんでし...

【通信講座】2020年11月6日の完成作品

【ロケラニのミニトートバッグ 兵庫県から】ミニトートバッグが出来上がりました!こちらのロケラニのデザインはサクッとキルティングまで終わるのと、シンプルかつパッと目を引くモチーフで大変人気です♪次回の作品も楽しみにしております。完成おめでとうございます(*^-^*)...

【動画】ワイヤー口金ポーチ/作り方

無料型紙付き/100均/DIY/ワイヤー口金ポーチ/作り方/ハワイアンキルト/How to make a pattern of pouch/wire100均で売っているワイヤー口金を使ったポーチの作り方です。参考にどうぞ(*^-^*)ノ今回作ったモチーフデザイン付きの型紙はこちらから無料ダウンロードできます。是非作ってみてください♪同じキットも準備出来次第UPします!Webshopはこちらから。他のサイズのワイヤー口金ポーチのキットもあります。...

【通信講座】2020年11月4日の途中の添削

【サンプラーズキルト アップリケの添削 福岡県から】サンプラーズキルトのアップリケの添削をしました。前回の動画がとても参考になったようで、上達されていました。良かったです(*^-^*)続きも楽しんでくださいね!  ...

【通信講座】2020年11月3日の完成作品

【デンファレの裁ちばさみケース 奈良県から】デンファレの裁ちばさみケースが出来上がりました!毎回アドバイスをするごとに、本当に上達されていてうれしいです。完成おめでとうございます(*^-^*)  ...

【キット作り】マイレとピカケの110cmタペストリー

久しぶりに110cm多色タペストリーのキットを作りました。ピカケ(ジャスミンの花)が絡み合うデザインになっています。下から順にアップリケしてください(*^-^*)...

私の朝活は!?

休みの日に珍しく朝4:30に目覚めてしまい、これはついていくしかないでしょー!という事で、ちゃっかりおにぎりを作っていざ釣りへ!昼間の炎天下より、朝や夜の方がイカは釣れやすいです。開始早々、根がかりHIT!(^ ^)そろそろ夜明けの時間でした。朝まずめと呼ばれる一番釣れやすい時間帯でもあります。まだ宮古島はイカちゃん小さいですね。その後もイカちゃんには出会えるものの、HITまでいきませんでした。一番星ならぬ最終...

【動画】ワイヤー口金ポーチ/モチーフデザインの考え方

ワイヤー口金ポーチ/モチーフデザインの考え方です。前回は型紙の大きさが決まったので、今回はモチーフのデザインの考え方の考察です。字幕をあまり入れていないので、字幕が必要な方は、YouTubeに字幕ボタンがございますのでそちらをご利用ください。自動字幕変換機能なので、誤字があるところがありますが、ご了承くださいませ。参考にどうぞ(*^-^*)ノベースの型紙を作るのが面倒臭い方は、こちらからから型紙無料ダウンロード...