fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

【動画】45cmクッションカバーを作ろう!その2/アップリケ後~綿入れ~補助布まで

【動画】45cmクッションカバーを作ろう!その2/アップリケ後~綿入れ~補助布まで音声ありでポイントを解説付きで説明しています。参考&復習用にどうぞ(*^-^*)ノ...

【通信講座】2020年5月24日の完成作品

【プルメリアの110cmタペストリー 福岡県から】7作品目の完成作品です。先日たまたま他の通信講座の生徒さんのキットも同じお色でした!びっくり(+_+)素敵な色合いですね♪完成おめでとうございます(*^-^*)...

【通信講座】2020年5月21日の完成作品

【エンゼルストランペットの30cmタペストリー 奈良県から】出来上がり早かったですね~♪完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品もたのしみにしております(*^^)v...

<<OrderCut始めました>>

先日お得意様からご連絡をいただいて、オーダーカットをいたしました。カットに自信がなかったり、MonsteraHouseのデザインを使いたい等・・・なるほど。せっかく気に入って買った生地ですもの、眠らせておくにはもったいないですよね。というわけで、さっそくOrderCut始めました!気に入って買った生地をうまく活用したい!というご要望にお応えしまして、ステラが代理でカットいたします♪50cm~120cmのタペストリーが対象です。...

【季節のステンドグラスキルト】11月:もみじと石畳 30cm×40cm

【季節のステンドグラスキルト 11月:もみじと石畳 30cm×40cm】先日無事に出来上がりました♪今回で1年分の季節のステンドグラスキルトタペストリーが出そろいました。楽しみにしていてくださった方々、大変お待たせいたしましたm(_ _)mキットはこちらから...

【キット作り】2020年5月20日

不定期UPのキット作り。今日はマイレとティアレのビッグトートバッグとドルフィンのおっきめキャラメルポーチ。どちらも10年前考案したキットですが、まだまだ現役で活躍中!ベストセラーです♪いつもご注文ありがとうございます(*^-^*)...

【母から】お雛様の作品が出来ました

母から1.5倍サイズのお雛様タペストリーができたと報告がありました。早ーい!完成おめでとう(≧∇≦)...

【通信講座】2020年5月17日の添削

【アップリケの添削】アップリケを見て欲しいと、一度途中の添削をしました。色々工夫されてアップリケされているのがよくわかります。焦らず感覚を戻してくださいね!では続き楽しみにしております(*^-^*)...

山形キルト展用 ワークショップ用L型ミニ財布の試作

山形キルト展用 ワークショップ用L型ミニ財布の試作をしました。来年以降に延期となりましがた、一度作っておこうとチェリー先生に製作済みの中身を頼んでいました。丁寧に作り方もPCで書いてくれたようで、ついでに添削をしながら(笑)作りました。私が生地のカットの大きさを間違えて少し大きくなってしまったので、ファスナーサイズを変更させてもらいました。なるほどー使いやすそう。簡単に作れるように、よく考えましたね。...

【キット作り】2020年5月16日 110cmタペストリー

【キット作り】2020年5月16日 110cmタペストリー不定期UPのキット作り。110cmのプルメリアのタペストリー。色合いは SP_R(スペシャルむら染めグリーン)×4番(チェリーピンク)派手なタペストリーになりそうです。出来上がりが楽しみです(*^-^*)...

【通信講座】2020年5月15日の完成作品

【アンセリウムのロールペーパーカバー 奈良県から】8作品目となる作品が出来上がりました!円形は難しいですが、とても素敵に仕上げてくださいました♪完成おめでとうございます(*^-^*)...

【動画】キルト芯のハギレ活用方法

【動画】キルト芯のハギレ活用方法です。細かくなってしまったキルト芯、まだ使えそうだけど・・・捨てるのは勿体ない。そんなときにはつなげて使っちゃいましょう♪細かすぎるものはヌードクッションの中身にするのもお勧めです!→今度また動画あげますね♪  ...

動画のプレイリストを作りました

YouTubeで色々な動画をアップし始めて、何がどこにあるかわかりづらくなってきましたので、プレイリストを作りました。PCなどでご覧いただいている方は、MonsteraHouseのチャンネルに移動していただいて、「再生リスト」をクリックしていただくと、目的別に動画が分かれております。是非ご活用くださいませ!...

【動画】45cmクッションカバーを作ろう!その1

【動画】45cmクッションカバーを作ろう!その1※音声出ます。カット~しつけまでの説明になります。復習&参考にどうぞ(*^-^*)ノ...

久しぶりの釣り!

久しぶりに釣りに行ってきました。まぁ、自粛中でなくとも、ほぼ家にいるのはさておき...台風1号が熱帯低気圧になったので、朝方どしゃーっと降ったくらいで、あとはカンカン照り。去年より暑い(;^_^A昼間の釣りは長い時間出来ないので、サクッとが基本。はい、サクッと。いる時はいる、いない時はいない。。。暑すぎて汗だくなので休憩がてら他の所へ。30℃湿度85%(;^_^Aこの湿度と気温は久しぶりすぎて、流石に参ってしまいそう...

【通信講座】2020年5月11日のキット準備

【エンゼルストランペット30cmタペストリーの準備】新しく始められる方のキットの準備をしました。これからよろしくお願いしますね(*^-^*)Youtubeやメール・Lineレッスンと合わせて進めてくださいm(_ _)m...

【通信講座】2020年5月10日の添削

【アップリケの添削 大阪府から】110cmタペストリーと少し時期をずらして、サンプラーズキルトも進めています。サンプラーズキルトのブロック部分の1枚のアップリケが終わったのでチェックと、もう一枚のしつけの仕方のチェックをしました。着々と進んでいるようで一安心です。YouTubeも参考にしながらどうぞ進めてくださいね(*^-^*)ノ  ...

【通信講座】2020年5月9日の完成作品

【アンセリウムの110cmタペストリー 大阪府から】第9作品目となる110cmタペストリーが出来がりました!白×シュイロというハワイアンキルトではオーソドックスな色合いでとても素敵です♪完成おめでとうございます(*^-^*)...

【キット作り】2020年5月8日

今日はウエストポーチ風ボディバッグを二つ作りました。片方はラウアエとゲッコウというご希望でしたので、デザインをアレンジいたしました。出来る限りデザイン変更は対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。(できない場合はごめんなさい、、、)おうち時間が楽しめますように・・・(*^-^*)...

【通信講座】2020年5月8日の完成作品

【エンゼルストランペット30cmタペストリー 長野県から】今年2月に送付した作品が出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしております!...

【キット作り】2020年5月7日

不定期アップのキット作り。早速ナウパカと蝶のタペストリーのご注文をいただきました。ひとつは色変更のご希望でした!ご注文いただきありがとうございました。チクチク楽しんでください(≧∇≦)...

アップリケは続くよ

ステンドグラスキルトのアップリケ、ノロマなペースで進んでいます。細かい...(´・ ・`)頑張ります!...

【キット作り】2020年5月1日

不定期UPのキット作り。今回は100×80cmのタツノオトシゴのタペストリー。夏が近づきます!ホワイト×ブルーです。色合い参考にどうぞ(*^-^*)ノ  ...

【キット作り】2020年4月30日

不定期UPのキット作り。今回はTezomeさんの輪染めを使ったハロウィンタペストリー100cm。今から作れば、今年のハロウィンに間に合いますね!参考までにどうぞ(*^-^*)...

【動画】質問に答えます キルティングのコツ編

【動画】質問に答えます キルティングのコツ編です!音声出ます。注意です。復習&参考にどうぞ(*^-^*)ノ動画の反響沢山あり、ありがとうございます。作る側としてもとても励みになります。リクエストお気軽にください...

【動画】質問に答えます エコーキルト編

【動画】質問に答えます エコーキルト編です!音声出ます。注意です。復習&参考にどうぞ(*^-^*)ノ...

生地見本カラーコピーを新しくしました!

自分でも作っていて、見にくいなぁと思っていた(^^;)生地見本カラーコピーを新しく作り直しました。合わせて、Webshopの糸も購入しやすくなりました。新色の生地見本をご希望の方は、キットご購入時に無料でおつけいたしますので、備考欄までご連絡くださいませ。糸はこちらから生地見本帳はこちらから...

新色むら染めの追加です!

【ラベンダー TM013】ピンクよりのライトパープルです。【サーモンオレンジ TM008】ピンクよりのオレンジです。国産むら染め(TezomeFabricFactory製作)は30色になりました。新色の生地見本をご希望の方は、キットご購入時に無料でおつけいたしますので、備考欄までご連絡くださいませ。...

【通信講座】2020年4月26日の完成作品

【通信講座 マイレとプルメリアのラウンドポーチ 愛知県から】マイレとプルメリアのラウンドポーチが出来上がりました!完成おめでとうございます(*^-^*) ...

【動画】1/8タペストリー カットからしつけ(少しだけアップリケ)まで

【動画】1/8タペストリー カットからしつけ(少しだけアップリケ)までをアップしました。復習&参考にどうぞ(*^-^*)ノ動画リクエスト受け付けていまーす!採用するかはステラ次第ですが、なるべく撮りたいと思っていますのでメッセージお気軽にご連絡ください。...