fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

【新作】マイレとティアレのウエストポーチ風ボディバッグ

【新作】マイレとティアレのウエストポーチ風ボディバッグ Yukari先生ベース:コイチャ無地[8_212]、マイレ:ライトグリーン[TM032]、ティアレ:スペシャルむら染め オレンジ&ピンク[SP_N]明日2月1日から販売予定です♪13周年記念セールも実施しまーす!お楽しみに(#^^#)...

【新作】モンステラのウエストポーチ風ボディバッグ

【新作】モンステラのウエストポーチ風ボディバッグ Naomi先生ベース:ダークグリーン[TM030]、モンステラ:ライトグリーン[TM032]・オリーブ[TM034]ご参考までm(_ _)m...

【新作】モンステラとティアレのウエストポーチ風ボディバッグ

【新作】モンステラとティアレのウエストポーチ風ボディバッグ Naomi先生ベース:ミントグリーン[TM027]、モンステラ:スペシャルむら染め ブルー&グリーン[SP_L]、ティアレ:ピンク[TM003]ご参考までm(_ _)m...

【新作】ホヌのウエストポーチ風ボディバッグ

【新作】ホヌのウエストポーチ風ボディバッグ Cherry先生ベース:コン無地[8_409]、ホヌ:ホワイトグレー[TM047]、ホヌ:スカイブルー[TM020]ご参考まで!(*^-^*)...

【新作】ハイビスカスのウエストポーチ風ボディバッグ

【新作】ハイビスカスのウエストポーチ風ボディバッグ Cherry先生ベース:パープル[TM014]、モチーフ:ライトパープル[TM011]ご参考まで(*^-^*)...

【新作】サンゴとチョウチョウウオのウエストポーチ風ボディバッグ

【新作】サンゴとチョウチョウウオのウエストポーチ風ボディバッグ Tae先生ベース:ライトブルー[TM018]、サンゴ:ミルキーオレンジ[TM038]、チョウチョウウオ:イエロー[TM035]ご参考までm(_ _)m...

【新作】ドルフィンのウエストポーチ風ボディバッグ

【新作】ドルフィンのウエストポーチ風バッグ Tomomi先生ベース:インクブルー[TM016]、波:スカイブルー[TM020]、ドルフィン:スペシャルむら染め オレンジ&ピンク[SP_N]ご参考まで(*^-^*)...

久々エギング

先週は今までの旅の疲れが出たのか少し調子が悪く、10日ほど引きこもっておりました。沢山寝たためおかげで調子が戻ってきました!早速休みの日にエギングへ。連チャンで釣れました!主人3匹、わたくしも3匹!小さいのはリリースして大きめのをありがたく頂きます。最近お気に入りのまるごと焼きです。墨も肝も全部頂きます。ありがとうイカさんm(_ _)m...

【通信講座】2020年1月19日の完成作品

【ホヌの50cmクッションカバー 北海道から】クッションカバーが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしておりますね!...

アップリケが終わりました

アップリケが終わりました♪さてさて、キルティングです!...

【季節のステンドグラスキルトタペストリー】梅とめじろ

【季節のステンドグラスキルトタペストリー 2月 梅とめじろ】2週間かからず出来上がりました(*^-^*)桜やおひな様ができる方ならさくっと仕上げられます!WebshopにUPいたしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。...

2020年3月の東京レッスンの予約開始は2月1日9時~です

2020年3月の東京レッスンのスケジュールが決定いたしましたので、ご連絡いたします。【開催日】 2020年3月3日(金)~16日(日)の以下の開催日大きい物のしつけなどは出来ませんが、ミシン・アイロンはございますのでお仕立てのレッスンは大丈夫です。自宅が建て替わりましたので、お時間5分前になりましたら1階外でお待ちしております!前回いらした方は、ピンポン押してくださいね♪レッスン料金は1時間半の個人レッスンで税込み440...

アップリケ終了

2月の季節のステンドグラスキルトタペストリー、アップリケ終わりました♪今回は刺繍も少々あります!これからキルティング~(*^-^*)...

針休め

針休めにミニがま口ポーチを作りました。がま口は最後が肝心!いつも息がとまりそうになります( ̄▽ ̄;)...

【通信講座】2020年1月10日の完成作品

【マイレとプルメリアのラウンドポーチ 群馬県から】お久しぶりの方から添削依頼がありました♪続けていただいていたようで安心しました!今年もどうぞよろしくお願いいたします。完成おめでとうございます(*^-^*)...

【生徒様&Webshopのお客様の作品】2020年1月8日

【干支キルト ネズミとエンゼルストランペットのタペストリー Akiyoさん】【コメント】年内ギリギリに完成しました。30日にようやく飾る事ができました。ステンドグラスは簡単なようで難しいです。【ステラより】毎年干支キルトを作ってくださっています。今年はとっても素敵な飾りつけと一緒にお写真を送ってくださいました!!ありがとうございます♪本年もどうぞよろしくお願いいたします。...

すごい雲

先日の休みもすごいいい天気でー!すごい雲でした!場所を移動しても雲が雲が!!元日以外はずーっと暖かい(*´∀`*)しばらくは暖かな日が続くそう。おまけ : 張水御嶽にいた猫さん。...

【3月】東京レッスンのお知らせ

【3月】東京レッスンのお知らせです。「3月3日~3月16日」まで東京へ出張レッスンに参ります。詳しい日程は今月中旬頃こちらのblogでご連絡いたします!予約開始はいつも通り先着順を予定しております。2月1日(土)9時~予約を始めます。また詳しい日程が決まり次第ご連絡差し上げます。今年も皆様にお会いできるのを楽しみにしております(*^-^*)...

【生徒様&Webshopのお客様の作品】2019年12月23日 その2

【ホワイトジンジャーの長財布 東京都から】秋の東京レッスンで内側を仕立てた長財布です。無事キルティングが終わり、出来上がったとご報告がありました。頑張りましたね!まだまだたくさんの作品を手掛けています。一緒に作り上げていきましょうね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。...

【Tailor Of MonsteraHouse】便利ケース仕立て時間目安

およその時間になりますが便利ケース仕立て時間目安90分※キルティング状況などにより多少の時間差が生じますので、目安として参考にしてください。...

もうひとつのデザインは

もうひとつ書いたデザインは、長崎龍馬の旅で苦戦した石畳です...(>...

【生徒様&WEBSHOPのお客様の作品】2019年12月23日

【シェルジンジャーの100cmタペストリー 沖縄県から】ベースの輪染めはシェイズさんのHulaHoopを使用してぐっと臨場感のある作品になりました。無事出来上がってホッとしております♪また今年もたくさんの作品が見られることを楽しみにしておりますね(*^-^*) ...

初釣り!

2日は朝からいいお天気ー!昼すぎには気温23℃まであがり、体感温度はもう夏!!初釣りに行きまして、今年もエギングスタートです!わたくしもこの後1匹釣りまして、幸先のよい年明けとなりました!イカ明太子!アーサーはおまけ!さて、今日から仕事初めです。皆様よろしくお願いいたします!...

オードブル頼んでみました

宮古島のお正月はオードブルが定番!というよりも、御祝い事があれば、オードブルに寿司!が定番みたいです。わたしたちも今年は腰原食堂のオードブルを頼んでみました!美味しそうーーー!&すんごい量( ̄▽ ̄)福岡の出汁屋さんで買ったあごだしでお雑煮も作ってもらいました。お腹いっぱいです!...

あけましておめでとうございます

昨日の大晦日は爆風すぎてエギングが出来ず、家でゆっくり、、、とはいかず、デザインを書いてました。福岡、長崎旅行でのインスピレーションを忘れないうちに書き出しておきたかったのです。両方とも頭の中でイメージ化は出来ていたので、ささっと2時間で描き終わりました!菅原道真といえば、これです!やっと納得のいく2月の季節のステンドグラスタペストリーです。早速しつけ開始です♪しばらくはステンドグラスタペストリー続き...