fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

釣りおさめ

那覇から戻ってきてから釣り三昧。もちろん大晦日も釣りに。根がかったと思いきや、動いてる...Σ( ̄□ ̄)!まさかまさかのクブシミちゃんでした!重くて引き上げれず、主人にとってもらいました。1kg越えヽ(´▽`)/今日は刺身で一杯だな!皆様良いお年を!!...

生徒様ご来島♪

たまたまご旅行で宮古島に来てくれていた生徒様とランチをする事が出来しました。釣り場近くの意外と穴場なひろちゃんへ!昨日の気温は17℃で北風ピューピュー12m。寒いでしょーと言うと、都内よりまだましです...と。そうですよねー(笑)あっという間でしたが、お会いできて嬉しかったです。また遊びに来てくださいね。シュノーケリング一緒にやりましょうー♪...

雲の上の夕やけ

昨日の帰りの飛行機から雲海が見えました。夕焼けがとても幻想的でした。予報では宮古島の年末年始は天気が悪そうです。おうちでゆっくりキルトでもしましょうかね♪...

那覇最終日

今朝は行きたかった、味噌めしまるたまへ。おなかすきすぎてて写真撮り忘れで爆食。。その後は、適当に見つけた鍾乳洞へ行ってみたくなり検索。おきなわワールドの中にありました。うん、楽しかった!お昼ご飯はイタリアンのシェフに進められた小禄の東江(あがりえ)そばへ。自家製麺の沖縄そば屋さんですが、餃子も人気という事でさっそく頂きました。今朝爆食したばかりなのにペロリといけちゃいました。午後は釣具屋巡りをしたり...

那覇3日目

今朝は近所の台湾粥店へ。ピータン&ルーロー粥。店構えはあれだけど、粥は美味しい。何よりもお安くて(笑)香港を少し思い出しました。車を走らせて首里城まで。昨日は土砂降りで大変だったけど、今日は天気が良かった!人がいない。。。さささーっと見学をして、お次は世界遺産の中城城跡へ。今日のメインイベントです。バッグの撮影の為に来ました。付き合ってくれた主人に感謝ヽ(´▽`)/【番外編】芝生で全力疾走。疲れた((>ω...

那覇2日目

今日は美ら海水族館がメイン。と、その前に腹ごしらえ。北谷町にあるカフェへ。お店に入るとヘザーブラウンがお出迎え。お客様は外人Only。で、メニュー表記も勿論English&$表記。うーん、アメリカン(笑)美味しそうなガッツリモーニングです。ほんと、美味しかった!美ら海水族館までの途中、昨日作ったグラスを受け取りに。おおお、いい感じで仕上がりました。美ら海水族館に着きました。結構時間かかってお昼を過ぎてしまいま...

那覇1日目

あさイチ1の便で那覇に飛び立ちました。まずは腹ごしらえ。適当に見つけたナポリピッツァのお店へ。見晴らしもいいし、お店の雰囲気もお味も良くて満足!続いては予約していたガラス工房へ。高校生の時に1度やった事がありますが、久しぶりにドキドキ体験でした。出来上がりが楽しみです(*^^)v夜は公設市場付近でせんべろはしご!!安い&美味いは正義の味方ヽ(´▽`)/地元の人しかいません。16:30から飲めるのは嬉しいー!!明日は美ら...

初めての夜釣り

今日から那覇ですが、一昨日初めて夜釣りをしました。もう季節は冬で釣れるだイカもだんだん大きくなってきて、警戒心が強くなっています。というわけで、イカちゃんが食いつきやすいように、夜です!北風10mの中、風に耐えながら3時間粘り、HIT!!!800gゲットです。気温は23℃で寒くなかったので粘れました。とりあえず冷凍保存(笑)ちなみに主人は先週1ヶ月振りに550gゲット。2ヶ月程、週2でイカ料理が続いています...( ̄▽ ̄;)お刺...

<<年末年始休業のお知らせ>>

<<年末年始休業のお知らせ>>本日~2019年1月2日まで年末年始の休業とさせていただきます。期間中ご注文は受け付けておりますが、入金確認・メールご連絡・発送業務等は2019年1月3日より順次ご対応させていただきます。2019年1月1日にメルマガ購読者のみの超超お得なクーポンを発行いたします!メルマガ購読されてない方はこちらから↓ご登録お願いいたします(*^^)vhttps://monstera-house.ocnk.net/mail来年もMonsteraHouseなら...

【通信講座】12月22日の完成作品

【エンゼルストランペットの30cmタペストリー 愛知県から】初めての作品が出来上がりました!完成おめでとうございます(*^-^*)  ...

【生徒様&Webshopのお客様の作品】12月18日の完成作品

【サンセットアロハのタペストリー 約45cm×70cm 沖縄県から】サンセットアロハのタペストリーが出来上がりました。こちらはプレゼントに差し上げるようですが、「生地の色合いが素敵なので私も欲しいですー」と、とても気に入ってくださりました。エコーキルトのラインも生地に合った感じでとてもかわいらしく出来上がりましたね。完成おめでとうございます(*^-^*)また入荷予定ですが、なかなか気に入った色合いがゲット出来ない...

【通信講座】アップリケの添削

【アップリケが終わりました 岡山県から】2作品目のクッションカバーを作っています。アップリケが終わったところで一度添削を希望されました。もちろん完成品の添削だけでも良いのですが、途中で添削をいただくとその方の癖などがわかるのでとてもアドバイスしやすく、その後の上達も早いのです。引き続きキルティングも頑張ってください♪  ...

【新作】ステンドグラスキルトのラウンド型ショルダーバッグ

【シーサーのステンドグラスキルト ラウンド型ショルダーバッグ】ハイビスカスVertion反対側はプルメリアサイズは約<<幅:35cm(バッグ入れ口部分26cm)、高さ:29cm、マチ:13cm>>です。底にはプルメリアとピカケを沢山デザインしました。ド派手なバッグです~(*^-^*)仕立てはシンプルに、内側にはポケットもあります。実際にしょった感じは来週撮って来ます♪これから認定インストラクターの方達にも作って頂く予定ですので、...

【新作】サクラの浅型バケツトートバッグ

【サクラの浅型バケツトートバッグ Aki先生】使いやすいとバケツトートバッグを気に入ってくださって、また新作の見本を作ってくださいました♪いつもありがとう~Aki先生!これから作り始めると丁度春に持てますね!近々Webshopにアップ予定です(*^^)v今年もあと半月ですね。はやーい@@;...

【通信講座】12月9日の完成作品

【ハイビスカスのラウンドポーチ 茨城県から】3作品目となるハイビスカスのラウンドポーチが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)  ...

【通信講座】12月7日の完成作品

【ロケラニのA4トートバッグ 神奈川県から】ロケラニのA4トートバッグが出来上がりました!完成おめでとうございます(*^-^*)  ...

雨の合間に...

休みの日は相変わらず釣りをしていますが、きょうは風が10m以上あって、雨も降っていました。最大瞬間風速21mだったそうですΣ( ̄□ ̄)!ですが、釣りをしたいので、晴れているところを探して池間まで。ここでは釣果は今のところないのですが、他は降っているし、少しだけやってみることに。場所を変えつつ、ランガンで狙っていくと...HIT!!さらに後ろからも大きいサイズのイカがついてきて共食いを始めました(>...

器の完成

先日作った器が出来上がりました!素敵な漆を塗っていただきました。ミニミニシーサーも可愛く焼きあがってました♪早速今晩のおつまみを盛り付け。大満足ですヽ(´▽`)/...

【通信講座】12月3日の完成作品

【エンゼルストランペットの30cmタペストリー 福岡県から】エンゼルストランペットのタペストリーが出来上がりました!初めての添削なので、全体的に添削いたしました。完成おめでとうございます(*^-^*)次回の作品も楽しみにしております♪  ...

【生徒様&Webshopのお客様の作品】12月2日

【レフアのカジュアルビッグバッグ akiyoさん】【干支キルト イノシシとモンステラ akiyoさん】【イリマのバッグinバッグ akiyoさん】【コメント】カジュアルビッグバッグは知人に頼まれて作りました。完成を喜んでいただけて、フラダンスのお教室にもっていかれているそうです。今年も干支キルト無事に完成出来ました。【ステラより】今回は3点も完成のご報告がありました♪カジュアルビッグバッグはとてもきれいに仕立てられ...

【生徒様&Webshopのお客様の作品】11月30日

【サクラのステンドグラスキルトタペストリー Tomomiさん】今月もぎりぎり間に合いましたー!とお写真を送ってくださいました!完成おめでとうございます(*^-^*) ...

ローリエ

うちは煮込み料理とマリネグリル系が多いので、ローリエとローズマリーは欠かせない!ということでお手入れほぼ0でOKなローリエとローズマリーを育てています。まあ買った方が安いんだけど、フレッシュなのは美味しいしね!先日、お水をあげようと外に出たら。あれ?ローズマリーが元気ない....というか無茶苦茶にカットされてる!!問い詰めるとどうやら主人が勝手にローズマリーをチョキチョキしたようです。その後しばらく新しい芽が...