京都4日目
午前中は和菓子の体験きょうしつに行きました。二条駅近くの老舗和菓子店です。2つ作りました。職人さんが作ってくれた見本を見ながら制作します。今回の回は人数が少なかったのでサクサクっと作れました。ちょっといびつだけれど、まぁまぁな出来上がりに満足です♪お写真も記念にいただきました。京都駅に向かい、少し早いお昼の後は東寺までプラプラ。日差しが暑くて汗だく。時期的に修学旅行生も多かったですね。さて、そろそろ...
京都3日目
午前中は嵐山方面に向かいました。まずは法輪寺へ。ここは針供養も行われているそうです。続いて清凉寺へ。特別公開されている仏像も観ることが出来ました。プラプラ嵐山を散策し、午後は錦市場へ。狭い道にたっくさんの人がいました。明日は和菓子作り体験をして帰ります♪...
京都2日目 夕飯~
宿で少し休憩した後はオススメのインドカレーへ。うん、本格的で美味しい!ちなみに向かいのスーパーには大魔神が。その後皆で銭湯に行き、リフレッシュ!お土産で頂いた生八つ橋を頂いて早めに寝ます♪明日は1日観光です。...
京都2日目午後のワークショップ
午後はパイナップルのミニバケツトートのワークショップでした。しつけを少ししていただき、アップリケのレッスンをしました!ご参加いただき本当にありがとうございました!ブラブラしようと思ったのですが、あいにくの雨なので少し休憩しまーす。...
京都2日目午前中のワークショップ
午前中はHANABIのステンドグラスキルトのワークショップでした。お近くに住んでいる方がふらっと遊びにも来てくださいました!お会いできて嬉しかったです♪無事しつけをするところまで進める事が出来ました!残りは御自宅で頑張ってくださいね♪ご参加いただきありがとうございました。お昼休憩の後は午後のワークショップです!...
京都1日目
無事太秦駅でBarbaさんと合流しました。チェックインをして、夕飯後は明日の会場の下見をさせていただきました。既にディスプレイもしていてくださいましたー!Barbaさん、美栄子さんお母さんありがとうヽ(´▽`)/美栄子さんからいただいた「あじさい」の和菓子に舌鼓。くずの中に道明寺が入っているそうです。しかもこしあんを用意してくださっていました。お気遣いありがとうございますm(_ _)mでは明日のワークショップ楽しみにし...
大阪から京都へ
Barbaさんと母は一足早く京都入したそうです♪ステラさん初めての一人旅みたいになっていますが、何かとBarbaさんがラインで写真付きの京都駅の乗り換え方法等教えてくれるので、何とかなると思っています。。。激度の方向音痴はほんと困る(´・_・`)...
5月28日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【キルティングラインのチェック Sayakaさん】110cmタペストリーを作っています。キルティングラインのチェックをしました。キルト展までに間に合うようにがんばるそうです!【キルティングが終わりました Kyoueさん】キルティングが終わりましたので、カットをしました。パイピングの準備も出来ました♪【キルティングラインの確認 Yoshieさん】モチーフのキルティングを進めています。キルティングラインの確認をして、続きを...
5月26日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
【レフアの50cmタペストリー Asamiさん】レフアの50cmタペストリーが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【アップリケの続き Akikoさん】前回途中までだったしつけをご自宅でしてきていただきました。アップリケの続きをしました。波の凸カーブの所は生地が寄りやすいのでアドバイスをしました。【マルチケースの仕立て Yokoさん】マルチケースの仕立てを進めました。最後の難関のファスナー付です。【こいのぼり...
5月26日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ミニトートバッグの仕立ての続き Naomiさん&Hirokoさん】ロケラニのミニトートバッグの仕立ての続きをしました。いいところまで行きましたが、次回完成になりそうです!Hirokoさんお写真撮り忘れてすみません><;【ボーダーのしつけ Tomokoさん】サンプラーズキルトボーダーのしつけをしました。これでしつけは全部終了ですね♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決...
5月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【イリマのビッグトートバッグ Rikaさん】ご自宅で完成したイリマのビッグトートバッグを持って来てくださいました!完成おめでとうございます(*^-^*)【ティアレのポーチ Rikaさん】こちらはアップリケだけの簡単ポーチです。仕立てを進めて無事出来上がりました~♪完成おめでとうございます(*^-^*)【110cmタペストリーのキルティングの確認 Rikaさん】落としキルトが終わりましたので、モチーフのキルティングの確認をしました...
5月24日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【アップリケのチェックとバッグの仕立て Eriさん】 シェルのミニトートバッグは半分アップリケが終わっていました。今日もバッグの仕立ての続きをしました。まだまだ工程が長いですが、がんばりましょう~!では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ合同...
5月22日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
【キルティング中 Naomiさん】モンステラの70cmタペストリーのキルティングを進めています♪半分過ぎていました。ラストスパートです!では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ、サークルおおつか合同キルト展の予定です!◆◆MonsteraHouse Workshop Tour 2...
5月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【三日月ショルダーバッグの仕立ての続き Mamiさん】三日月ショルダーバッグの仕立ての続きをしました。本体と内袋は出来上がっておりましたので、パイピングをしてからファスナーと持ち手をつけました。あとは内袋をまつって完成ですね!【バッグinバッグの仕立ての続き Yokoさん】バッグinバッグの仕立ての続きです。前回までで内袋が半分程仕上がっていましたので、今日は内袋のファスナーを作りました。【コースターの仕立て...
5月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【巨大こいのぼりのタペストリーとモンステラのタペストリー Norikoさん】 こいのぼりのタペストリーはキルティングが進んでいました♪空と波のキルティングの確認をしました。モンステラが9つ入ったタペストリーもキルティングが進んでいました。サンプラーズキルトのアップリケも平行に進めています!では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:201...
【通信講座】エンゼルストランペット30cmタペストリー
【通信講座】エンゼルストランペット30cmタペストリー 山口県からエンゼルストランペット30cmタペストリーの添削中です!完成おめでとうございます(*^-^*)ステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ、サークルおおつか合同キルト展の予定です!◆◆MonsteraHouse Workshop Tour 2016◆◆...
5月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ティアレのミニタペストリー20cm Miyokoさん】新春特別キットに入っていたティアレのミニタペストリーが出来上がりました!完成おめでとうございます(*^-^*)【90cmタペストリーのカットとパイピング Miyokoさん】サンプラーズ風の90cmタペストリーのキルティングが終わりましたのでカットをしました♪【アップリケ中 Yurikaさん】アップリケが途中まで進んでいましたので、チェックをしました。細かい所ですが、アップリケ中の...
5月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ロケラニの110cmタペストリー Mayumiさん】今日からロケラニの110cmタペストリーを作り始めました♪一緒にしつけをしました。【アップリケが終わりました Norikoさん】シェルのソーイングケースを作っています。アップリケが終わりましたので、キルティングのしつけをしてからキルトラインを書きました!【バッグinバッグの仕立ての続き Yoshikoさん】ご自宅で途中まで進めて来ましたが、わからないところがありストップしてい...
5月15日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
【モンステラのバッグinバッグ スクロールデザイン Kumiさん】モンステラのバッグinバッグが出来上がりました♪iPhone6Plusを入れるため、少し高さをだしました。完成おめでとうございます(*^-^*)【アップリケが終わりました Kumiさん】アップリケが終わりましたのでキルティングのしつけをお手伝いしました♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日...
5月15日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【キルティングの続き Etsukoさん】中央の落としキルトが終わりましたので、続きをしました♪【もうすぐキルティングが終わりそうです Tomomiさん】キルト展に向けてキルティングをがんばっています♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ、サークルお...
5月15日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン
【クジラのバニティポーチ Kasumiさん】仕立ての続きをして無事に出来上がりました♪お教室に通って2つ目のバニティポーチの完成です!完成おめでとうございます(*^-^*)では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ、サークルおおつか合同キルト展の予定です!...
5月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【アップリケが終わりました Mihokoさん】ステンドグラスキルトのミニタペストリーを作っています。アップリケが少し残っていたのでしていただいたあと、しつけをしました♪【キルティングのチェックとアップリケ Yukariさん】 100cmタペストリーはエコーキルティングを進めています。チェックをして、ご自宅で進めていただきます!ティアレのポーチ(スクロールデザイン)もしつけが終わっていましたのでアップリケを復習しました...
【通信講座】ハイビスカスのラウンドポーチ
【通信講座】ハイビスカスのラウンドポーチ 愛媛県からハイビスカスのラウンドポーチが出来上がりました♪添削中です!完成おめでとうございます(*^-^*)ステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ、サークルおおつか合同キルト展の予定です!◆◆MonsteraHouse Workshop Tour 2016◆◆ 2...
5月13日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン
【色々チェック Sakaeさん】ティアレのスクロールデザインのクッションカバーは後は花芯をくり抜くのみでした♪干支キルトはキルティングが終わっていました~。【ポーチの仕立て Sumikoさん】スクロールデザインのポーチを仕立てます。【お二人とも出来上がりました! 左:Sakaeさん、右:Sumikoさん】時間内に無事出来上がりました。完成おめでとうございます(*^-^*)では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHous...
5月12日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
【マルチケースの仕立て Yokoさん】大物を作っていますが、キルト展には小物類を出してくれることになりました♪途中まで作ってあったマルチケースの仕立てを進めました!内袋の仕立てが終わってひと段落。次回は本体のファスナー付ですね。では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島Po...
5月12日のハワイアンキルト教室 通信講座インストラクターコース
【大判タペストリーのキルティングが終わりました Yumiさん】大判タペストリーのキルティングが終わりました~♪正確に測ってカットしてからパイピングをしました!キルト展でお披露目の予定です(*^-^*)【半年で完成! Yumiさん】全5回のレッスンが無事終わりました。まだまだカットの勉強等したいとのことなので、順番にしていきましょう♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 ...
5月11日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ロケラニのミニトートの仕立ての続き Mayumiさん】ロケラニのミニトートの仕立ての続きをしました。内袋はカットしてきていただいたので、ミシンで縫い合わせました♪【アップリケの続き Ayanoさん】アップリケを進めています。今日も2時間がんばりました♪【パンの木の110cmタペストリー Michikoさん】アップリケが終わりましたのでキルティングのしつけをお手伝いしました♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ◆◆Monst...
【通信講座】ホヌと虹のラウンドポーチ
【通信講座】ホヌと虹のラウンドポーチ 愛媛県からホヌと虹のラウンドポーチの添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)ステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ、サークルおおつか合同キルト展の予定です!◆◆MonsteraHouse Workshop Tour 2016◆◆ 2016/03/01■2016年5月29日(日...
【通信講座】アップリケが終わりました
【通信講座】プルメリアの110cmタペストリー 秋田県からアップリケが終わりましたので途中の添削のご依頼がありました。大変綺麗に出来ております♪その調子でキルティングもがんばってください!ステラよりお知らせ◆◆MonsteraHouse ハワイアンキルト展 2016 開催決定!◆◆ 2015/10/13・日時:2016年7月21日(木)~24日(日)・場所:池袋OrangeGallery・宮古島PonoPono、山形ジョンダーナ、サークルおおつか合同キルト展の予定です...
5月10日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ドルフィンと虹のラウンドポーチ Norikoさん】ご自宅で出来上がった作品をお持ちくださいました♪キルト展でお披露目です!完成おめでとうございます(*^-^*)【シェルのソーイングケース Norikoさん】初級のカリキュラムはソーイングケースから作り始めます。シェルのしつけとアップリケの復習をしました。【キルティングのチェック Eriさん】本体と外ポケットのキルティングが終わっていましたのでチェックをしました。底のキ...