fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

伊良部島の青の洞窟ツアーです

2日目の朝、Barbaと伊良部島の青の洞窟ツアーです。インストラクターさんにメモリーカードを預けると、写真を取ってくれるそうでお願いしました。写真代は特に必要なく、ツアー代金に入っているそうで、お得。こんなに撮っていただいているなんて、全然気が付きませんでした。ねえ、Braba?船で5分位の所にある青の洞窟スポットに到着後、船の上でインストラクターさんから注意事項やシュノーケリングのHowtoの説明がありました。酔...

3日目午前中のレッスンです

最終日の午前中はレッスンをしました。久しぶりの智美先生のお教室で、レイアウトがかわってました。それにしても、作品増えましたね!!2時間のレッスンはあっという間に終わりました。また来るからねー!みんなありがとうo(^▽^)o連絡事項:11/1レッスンありまーす!...

今回の旅でお世話になったホテル

今回の旅でお世話になったホテルはピースアイランド宮古島 市役所通りです。...

郷家ディナー

2日目の夜は久しぶりに郷家へ。ここは民謡ライブが楽しめるお店ですが、終日泳ぎまくったせいで、みんなグッタリモード。ライブが始まる前にお店を出ちゃいました( ̄▽ ̄;)智美先生、せっかくいいお席とっていただいたのにゴメンナサイ!!シャコ貝のお刺身がありました。ちょっと癖がありますが、コリコリとっても美味しいです。Barbaさんからお写真いただきました。自撮り棒でとったのですが、眩しすぎてスマフォを太陽に隠したら影...

ランチの後は中の島海岸へ

ランチは宮古牛のハンバーグと海の幸をいただきました。その後は中の島海岸へ。今まで色々シュノーケリングさせていただきましたが、ここが一番綺麗でした。例えていうならさんごの団地という感じです。さてさてディナーです♪...

2日目は伊良部島へ

Barbaと私は朝早くから青の洞窟シュノーケリングツアーへ!インストラクターの方がお写真取ってくださいました。(写真は後ほど)その後、渡口の浜にてみんなと合流。さてさてランチです(o^^o)...

さんご家ディナー

ディナーは大好きなさんご家へ!久しぶりの沖縄料理でしたー(o^^o)その後は智美先生とBarbaと行きたかったGafuCafeへ。美味しすぎて飲みすぎちゃいました♪...

久しぶりに泳ぎました!

くになか食堂でランチのあとは、シギラビーチとイムギャービーチでシュノーケリング♪んーやっぱり美しい海!!久しぶりにそうとじんと遊べました٩(ˊᗜˋ*)و...

羽田です

これから宮古島へいってきまーす٩(ˊᗜˋ*)و...

10月28日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

【スマートフォンケースを作ります Akiさん】今日からスマートフォンケースを作り始めました。お揃いで2つ作るそうです♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

10月27日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

【キルティングの続き Akikoさん】バニティポーチのキルティングのチェックをしてから、続けてキルティングをしていただきました!【デイゴのアップリケ Yokoさん】ステンドグラスキルトタイプでマルチケースを作ります♪しつけをしてきていただいたので、アップリけを進めました。では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワ...

10月27日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【アップリケのチェックとトートバッグの仕立て Yukariさん】 100cmタペストリーはアップリケが進んでいました♪とんがりの復習をしました。【キルティングのチェックとバニティポーチのしつけ Yumiさん】 三日月ショルダーバッグはキルティングが終わっていましたのでチェックをしました♪今日は新しくバニティポーチのしつけをしました。【体験レッスン】今日は久しぶりの体験レッスンがありました♪では、みなさんまた(*^^)v↓...

10月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【マイレとロケラニのサイコロバッグ Mamiさん】仕立てを進めて、サイコロバッグが出来上がりました~♪完成おめでとうございます(*^-^*)【三日月ミニバッグの仕立てとフープバッグのしつけ Yasukoさん】 三日月ミニショルダーバッグの仕立ての続きをしました。ミシン掛けが終わりましたので、残りはファスナーと内袋をまつって完成です♪残った時間でナウパカと蝶のフープバッグを作り始めました♪丁度良いShadesさんのフラフープ...

10月25日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

【サンプラーズキルトのしつけ Kumiさん】全てのつなぎ合わせが終わりましたので、しつけをお手伝いしました♪【キルティングが進んでいます Kumiさん】サイコロバッグはキルティングが進んでいました。次回仕立てをしましょう!【キルティング中 Naomiさん】サンプラーズキルトのキルティングを進めています。そろそろ短い辺が終わりそうでした。あともう一息ですね~♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキング...

10月24日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【110cmタペストリーのアップリケのチェックとハートのクッションカバーのチェック Yoshieさん】 110cmタペストリーのアップリケは半分以上終わっていました♪ハートのクッションカバーのしつけをチェックして、今日はビスコーニュ型ピンクッションを作りました!【ビスコーニュ型ピンクッションの仕立て Sayokoさん】3つのビスコーニュ型ピンクッションを作っています。縫い合わせるところまで進めてきてくださったので、綿を詰...

10月23日のハワイアンキルト教室 プライベートクラス

【エンゼルストランペットの30cmタペストリー Sumikoさん】エンゼルストランペットのタペストリーが出来あがりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【落としキルティングが終わりました Sumikoさん】落としキルティングが終わりましたので、モチーフのキルティングラインを書いてからキルティングを進めました♪【仮止めのチェックとロールペーパーカバーの仕立て Akikoさん】 ステンドグラスキルトのタペストリーは仮止めが...

お雛様のキルティング!

周囲の格子は、新しく入荷したマデイラレイヨンのピンクマーブルを使っています♪ツヤツヤしていてかわいいです(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

10月22日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

【シェルのA4トートバッグ Midoriさん】グリーンの爽やかなバッグが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【モンステラの70cmタペストリー Midoriさん】モンステラの70cmタペストリーを作っています。アップリケが終わりましたので、しつけのチェックをしてからキルティングを進めました。ベース・モチーフ共にTezomeさんの生地を使っています♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加してお...

10月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【キルティングが終わりました Asamiさん】イリマのティッシュケースを作っています。キルティングが終わりましたので、仕立てを進めました♪【シェルのミニトートバッグ Sayakaさん】キルティングが終わりましたので、仕立てを進めました。次回続きをしましょう♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブロ...

MonsteraHouse初のワークショップin山形開催します!

【MonsteraHouse初のワークショップin山形開催します!】チェリー先生のご自宅でレッスンをします。沢山の方にお会い出来ますことを楽しみにしております♪締切を書くのを忘れておりました。締切は10月末日までになります!残り3名様です。↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

10月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【ハイビスカスのクッションカバー Kyokoさん】ハイビスカスのクッションカバーが出来上がりました♪プレゼントされるそうです!完成おめでとうございます(*^-^*)【ハイビスカスのラウンドポーチ Michikoさん】ご自宅で内袋をまつってきていただきました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【サイコロバッグの仕立て Mamiさん】サイコロバッグの仕立てを進めました。本体と内袋のミシン掛けが終わりましたので、次回続きをして出来...

綿麻のSKYを使ってA4サイズのバッグを作ってみました

綿麻のSKYを使ってA4サイズのバッグを作ってみました先日作ったバッグインバッグを大きくした感じです。 ショルダーは取り外し可能。ファスナーフタではなく、ただのフタにしてみました。(こっちの方が少し楽)一応ホックが付いています。真ん中ポケットファスナーと両サイドポケットがあります。A、B C、D E、F 少しだけキット化します。Webshopより、10月25日9時販売開始です。↓ ハワイアンキルト ランキングに参加してお...

10月20日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【アップリケが終わりました Mayumiさん】200cm×250cmの大判サイズのタペストリーを作っています。アップリケが終わりましたので、キルティングのしつけをお手伝いしました。あまりにも大きいので、半分づつしつけをしました!【ソーイングケースの仕立ての続き Nobukoさん】 ソーイングケースの仕立ての続きをしました。本体は出来上がりましたので、今日は内袋の製作を進めました。では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキル...

お雛様のアップリケが終わりました

意外と手ごわく、アップリけが終わりました!(きっと皆様が予想しているサイズよりもちっちゃいです)出張までにはキルティングを終わらせたい~~!↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

10月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【エンゼルストランペットのクッションカバー Tomomiさん】仕立てを進めて、Firstキルトとなるクッションカバーが出来上がりました♪とっても喜んでいらっしゃいました!完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングのチェック Mamiさん】 マルチケースとサイコロバッグのキルティングのチェックをしました。ステラとの違いを確認してから、その後はマルチケースの内袋を製作しました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアン...

10月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【クリスマスタペストリーの出来上がり! Etsukoさん】ステンドグラスキルトのクリスマスツリーが出来上がりました♪デコレーションもかわいく出来ましたね!完成おめでとうございます(*^-^*)【ピカケの配置チェック Tomomiさん】 100cmのピカケは配置のチェックとアップリケのチェックをしました。今日はご友人の為に新しく90cmタペストリーを作り始めました♪【キルティングの続き Etsukoさん】三日月ミニバッグのキルティング...

忘年会のお知らせ

2015年忘年会のお知らせです。12/10木曜 19時~21時ごろまで。場所:明大前駅周辺 ぎょっくん美味しいお魚と日本酒です!参加希望者は、11/31までにステラまで!参加者は18:55に明大前駅集合でーす(o^^o)...

マデイラ レーヨン マーブル入荷しました!

キルティングにももちろん使用出来ますが、飾り縫いやステッチなど色々ご使用いただけます。ミシンも使用可能ですので、色々試してみてください♪綺麗なマーブル色全部で9色入荷しております♪↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

10月15日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【ラウンドポーチの仕立て 左:Madokaさん 下:Asakoさん】ファスナーを付けてきていただいたので、内袋をつくってまつりました♪ご自宅ですぐに完成出来そうですね!では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

生地を巻き巻き

めずらしくレッスンが入らなかったので、ハワイアンプリントを巻き巻きしました!Webshopからご購入いただけるようになりました!↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...