ホームページ更新しました!&ユリのデザイン♪
ホームページの更新をしましたのでお知らせです♪今年のキルト展のDMとお客様ギャラリー、通信講座の完成作品をアップしました!HPはこちらからどうぞ!++生徒の皆様へ++4月よりキルト展の申し込み用紙を配布いたします!多数のご参加&ご協力お願い申し上げます♪【ユリ 50cm Stella】新しいデザインのユリです♪今Newキーケースと縦長タペストリーを作っている最中ですが、ちょこちょこ進めていきたいと思います♪↓ ハワイア...
3月28日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【サンプラーズキルトのしつけ Hirokoさん】ご自宅でつなぎ合わせてきていただいたので、しつけをお手伝いしました♪キルティングがんばってください(*^-^*)【アップリケが終わりました Harunaさん】2週間でアップリケを終わらせてきてくださいました♪今日はキルティングのしつけとフープを使ったキルティングをしました!初めて使うフープでしたが、すぐにコツを掴んでいました♪【フレンドシップキルト Kyoueさん】...
3月26日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++木曜マスタークラスから++【マキガイとシェルのワイヤー口金ポーチ Fumiさん】ご自宅で出来上がった作品をお持ちくださいました♪マキガイに使っているピンクのスカイがとってもいい味をだしていますね!完成おめでとうございます(*^-^*)【ぺったんこバッグの仕立ての続き Fumiさん】お孫さんの為にぺったんこバッグを作っています。無事ミシンを使うところまで完成させることが出来ました♪【ミニメッセンジャーバッグのし...
3月26日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【サンプラーズキルトのしつけとフレンドシップのチェック Asamiさん】 9枚のサンプラーズキルトを作っています。今日はしつけのお手伝いをしました♪フレンドシップキルトはキルティングが進んでいました!どちらもがんばってください~♪【フレンドシップキルトのしつけ Sachikoさん】アップリケを終わらせてきていただいたので、しつけをしました♪無事しつけが終わってキルティングを進めることが出来ました!【キ...
【通信講座】エンゼルストランペットの30cmペストリー
【通信講座:エンゼルストランペットの30cmタペストリー 埼玉県から】お試し添削の添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...
3月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++夕方++【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ2回目 Yokoさん】中央ブロックのつなぎ合わせが終わりましたので、ボーダーをカットしました。フレームをつなげてきていただくのが宿題です!【キルティング中 Ayanoさん】2時間チクチクがんばって、落としキルトを進めました♪【キルティングのチェックとラウンドポーチのしつけ Michiyoさん】 A4トートバッグはキルティングが進んでいましたのでチェックをしました。ハイビス...
3月25日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
【フレンドシップキルトのチェックと110cmタペストリーのチェック Mayumiさん】 フレンドシップキルトのアップリケは半分くらい進んでいました♪サクラのくり抜きのラインを書きました。110cmタペストリーは魚のアップリケを続けてしていただきました!では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキン...
3月24日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【マイレとプルメリアのラウンドポーチ Nobukoさん】次回のレッスンまで3週間空いてしまうので、臨時でレッスンを予約してくださいました♪クッションカバーの仕立ては次回にするとして、次のラウンドポーチのしつけをしました。アップリケも確認しながら進めることが出来ました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイア...
3月22日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++日曜マスタークラスから++【プルメリアとジンジャーのステンドグラスキルトタペストリー Kumiさん】ご自宅でパイピングをしてきていただきました!棒通しを付けておいてくださいね♪キルト展でお披露目です!完成おめでとうございます(*^-^*)【アップリケが終わりました Kiyomiさん】ワイヤー口金ポーチを作っています。アップリケが終わりましたのでキルティングのしつけをしました。残った時間はガマ口ポーチの仕立てを進...
3月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【沢山出来ました♪ Tomomiさん】ラウンドバッグとキャラメルポーチが出来上がりました♪これで出産の準備は万端ですね!完成おめでとうございます(*^-^*)【キルトラインのチェック Narumiさん】 100cmタペストリーと70cmタペストリーを作っています。キルトラインの確認をしました。今日は縦長ペンケースの仕立ての続きをしました♪【45cmクッションカバー ロータス Chizukoさん】新しく45cmのクッションカバーを作...
3月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午後++【30cmタペストリーのしつけとハートのクッションカバー Mamiさん】 シェイズ様の30cmフラフープの生地を使ってタペストリーを作り始めました。さくっとしつけを終わらせました♪ハートのクッションカバー2つもオーダーをいただいていたので、しつけをしました♪【ラウンドポーチの仕立ての続きとソーイングケースのしつけ Yukariさん】ラウンドポーチの仕立ての続きをしました。あとはファスナーに内袋をまつって完...
3月21日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++土曜マスタークラスから++【ガマ口ポーチの仕立てと立つペンケースの仕立て Sumikoさん】 ガマ口ポーチの金具に入れるところから仕立ての続きをしました。残った時間は立つペンケースの仕立ての続き♪無事出来上がりました♪【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Itsukoさん】12枚のサンプラーズキルトを作っています。中央のつなぎ合わせが終わりましたのでボーダーとフレームをつなぎ合わせました♪【アップリケのチェック...
【通信講座】アップリケの添削
【通信講座:モンステラとティアレのミニトートバッグ 北海道から】モンステラとティアレのミニトートバッグを作っていらっしゃいます。アップリケが終わって添削の依頼がありました♪続いてキルティングがんばってください(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...
【通信講座】マイレとプルメリアのラウンドポーチ
【マイレとプルメリアのラウンドポーチ 埼玉県から】通信講座の完成作品の添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...
3月19日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【エンゼルストランペットのクッションカバー Sayakaさん】キルティングが終わりましたので、仕立てをしました。無事2時間で出来上がりました~♪Firstキルトの完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングの続き Yumiさん】モチーフのキルティングを進めています♪今日もチクチク2時間がんばりました!++午後++【アップリケが終わりました Chieさん】クジラの目のアップリケが残っていたので、切り込みの入れ...
3月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【サンプラーズキルトのしつけとアップリケの続き Sachikoさん】 サンプラーズキルトは全てつなぎ合わせてきていただいたので、しつけのお手伝いをしました。残った時間でフレンドシップキルトのアップリケのチェックと続きをしました♪【キルティングの続き Yurikaさん】モチーフのキルティングがあと少し残っていたので続きをしていただきました。そのあと、エコーキルティングのラインを確認して、書いていただき...
3月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【干支キルトの仕上げとアップリケのチェック Masakoさん】 干支キルトはキルティングが終わりましたので、パイピングをしました♪ハートのクッションカバーはアップリケが終わっていました。残った時間で新しいハートのクッションカバーのしつけも出来ました!【キルティングが終わりました Nobukoさん】エンゼルストランペットクッションカバーのキルティングが終わりましたので仕立てを進めました。次回完成の予定です♪では、...
宮古島フレンドシップとお揃いのバケツトートミニ♪
宮古島フレンドシップとお揃いのバケツトートミニ出来ました♪ちょっと縦長のデザインです。ベースはシェイズ様の淡いピンクのスカイを使っています(*^-^*)【底は正円で、ぐるっと一周デザインがあります H25cm×W15cm】 【マグネットボタン・ポケット付♪】同じ色合いのバッグは今年のキルト展で販売しまーす!↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハ...
3月15日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ハイビスカスの便利ケース Narumiさん】ご自宅でパイピングが宿題でした。無事出来上がって持って来てくださいました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングが終わりました Yukariさん】ラウンドポーチを作っています。キルティングが終わりましたので、カットをしてパイピングをしました♪ファスナーを付けてくるのが宿題になりました!【ソーイングケースのアップリケとキルティングラインのチェック Yasukoさん】...
3月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【リングピローのチェックとフレンドシップキルトのパイピング Mihokoさん】 リングピローはキルティングが終わりました。今日はフレンドシップキルトのパイピングの続きをしました♪【今日からレッスンです Harunaさん】Blogをご覧になって、レッスンのご予約をしてくださいました♪ハワイアンキルトは1年ほどしていたということで、サクサク進めることが出来ました!今日からよろしくお願いします(*^-^*)【アップリ...
3月13日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン
【クリスマスソックスの仕立て Sakaeさん】クリスマスソックスの仕立ての続きをしました♪残った時間でステンドグラスキルトタペストリーの仮止めも進めることが出来ました(*^-^*)【アップリケが終わりました Sumikoさん】ちゅうくらいなキャラメルポーチを作っています。アップリケが終わりましたので、キルティングのしつけをしていただきました!キルトラインのチェックもしました(*^-^*)では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイア...
3月12日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++木曜マスタークラスから++【トビチョウチョウオとサンゴの70cmタペストリーとハイビスカスのマチ付ポーチ Akiさん】2回目の検定の作品が出来上がりました!後程じっくりチェックをさせていただきます♪完成おめでとうございます(*^-^*)【ぺったんこバッグの仕立て Fumiさん】キルティングが終わりましたのでぺったんこバッグの仕立てを進めました。本体と持ち手を作り終えることが出来ました♪【キルティングの続き Midori...
3月12日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【サンプラーズキルトのつなぎ合わせとフレンドシップキルトのチェック Asamiさん】 サンプラーズキルトはコーナー部分のつなぎ合わせをしました。キルト芯とハワイアンプリントもつなぎ合わせることが出来ました。次回しつけをしましょう♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキン...
3月11日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午後++【ホヌのアップリケとキルティングのしつけ Yuriさん】ホヌのアップリケが上手くいかずに、1枚だけ残してレッスンに来てくださいました。切り込みの入れるところと、アップリケのカーブをアドバイスして、見違えるような出来上がりになりました♪時間がまだあったので、キルティングのしつけも出来ました!++夕方++【アップリケのチェックとキルティングのしつけ Ayanoさん】シェルのアップリケが1枚残っていたの...
3月11日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++午前++【アップリケのチェックと4枚目のカット Yukariさん】 カウナオアのアップリケが終わっていましたのでチェックをしました。今日はサンプラーズキルト4枚目となるロケラニのカットとしつけをしました♪【110cmタペストリーのチェックとフレンドシップキルトの続き Mayumiさん】 110cmタペストリーはカクレクマノミのアップリケが2枚終わっていました。今日はひたすらフレンドシップキルトのアップリケをしていただき...
3月10日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【モンステラとティアレのハートのクッションカバー Taekoさん】ファスナーをしつけしてきていただいたので、ミシンで縫い合わせて出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【サイコロバッグのチェックとティッシュケースカバーの仕立て Taekoさん】 サイコロバッグはキルティングが進んでいました。今日はドルフィンのティッシュケースカバーの仕立てを進めました♪【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Yokoさん】6枚...
3月8日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++日曜マスタークラスから++【キルティングの続き Kumiさん】フレンドシップキルトのキルティングを進めています♪時間内に落としキルトが終わりましたので、空の部分とキルティングを入れた方が良い所をチェックしました!では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...
3月8日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【パイナップルのマルチケース Tomomiさん】ご自宅でほぼ出来上がっていたマルチケースです。最後にミシンをかけて、ファスナーの端処理をして無事出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【フレンドシップキルトのチェックとクッションカバーの仕立て Chizukoさん】 フレンドシップキルトのチェックをしました。もう少しで全部くり抜きが出来そうです♪残った時間はハートのクッションカバーのファスナー...
3月7日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン
++プライベートレッスンから++【キルティングラインのチェックとミニトートバッグの仕立ての続き Kasumiさん】 ヤシの木のラウンドポーチは落としキルトが終わっていましたのでモチーフのキルティングラインのチェックをしました。今日はミニトートバッグの仕立ての続きをメインに進めました♪次回完成の予定です!【クジラのバニティポーチの配置 Kasumiさん】少し時間が残ったので、バニティポーチの配置もすることが出来...
3月7日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【フレンドシップキルトのチェックとサンプラーズのつなぎ合わせ Sachikoさん】 フレンドシップキルトは半分くらいアップリケが進んでいました♪今日はサンプラーズキルトのコーナーのつなぎ合わせをしました!次回しつけの予定です(*^-^*)【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Hirokoさん】お写真を撮り忘れました><;Hirokoさんもサンプラーズキルトのつなぎ合わせをしています。こちらも次回しつけの予定です♪で...