fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

Cherry山口先生の自宅レッスン

ジョンダーナ レッスンのご案内<<自宅教室>>毎週火 13時半~3時半 第2,4木    〃第2,4金    〃第1金  10時~12時月2回と1回コース、フリーの3種類。※お問い合わせは各店舗またはチェリー山口先生まで直接お願いいたします。ステラよりお知らせ宮古島へ移転しましたWEBSHOPの再開は決まり次第ご連絡いたします。ご理解、ご協力をお願いいたします。↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと...

4月からのレッスン形態について変更があります

【2015年4月から曜日・時間帯のクラス分けがなくなります】各クラスが同じレッスン内で受講することが出来るようになります。これまでは、マスタークラスのみ別の日でレッスンを開催しておりましたが、各クラスの振替がし辛い事を考慮して、4月より初級クラス~上級クラス、マスタークラス共に同じ時間帯でレッスンが出来るようになります。曜日・時間帯を選ばず、空きがあればいつでもご予約が出来るようになります。各レッスンの...

【通信講座】ハワイアンキルト通信講座修了証発行

【第二号:北海道H様 2012年12月22日~2015年2月7日】先日発送させていただきました!おめでとうございます(*^-^*)これからも是非ハワイアンキルトを楽しんでくださいね!...

2月26日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++木曜マスタークラスから++【サンフラワーのワイヤー口金ポーチ Fumiさん】ご自宅で縫えるところまで進めていただいたので、最後にファスナーの端処理と口金を入れて無事出来上がりました~♪これでカリキュラムのポーチ制作が終わりました!完成おめでとうございます(*^-^*)【アップリケが終わりました Fumiさん】お孫さんの為にレッスンバッグを作っています。アップリケが終わりましたので、しつけをしてキルティングライ...

2月26日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ピーシングの続き Asamiさん】 中央ブロックは3枚づつつなぎ合わせてきていただいたので、9枚につなげるレッスンをしました。ボーダーとフレームもつなぎ合わせてきていただいたので、1枚ブロック部分とつなげました!次回は角のつなぎ合わせをします♪【フレンドシップキルトのチェック Asamiさん】フレンドシップキルトはアップリケが進んでいました♪その調子で頑張ってください~(*^-^*)では、みなさんまた(*^^...

2月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++夕方++【アップリケの続き Michikoさん】葉と大きいハイビスカスのアップリケが終わりましたので、小さいハイビスカスのしつけをしました。アップリケの縫い代の確認も出来ました♪【波のアップリケ中 Ayanoさん】2時間で波のアップリケが終わりました♪波のしつけを取って、アイロンをもう一度かけていただいてからシェルのしつけは宿題になりました!では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加してお...

2月25日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++水曜マスタークラスから++【ロケラニの70㎝タペストリー Kaoriさん】オリジナル輪染めを使った70cmタペストリーが出来がりました~♪とても素敵な色合わせです!完成おめでとうございます(*^-^*)【アップリケのチェックとハイビスカスの配置 Kaoriさん】 カウナオアのアップリケが終わりましたのでチェックをしました。キルティングのしつけをして、長方形タペストリーのハイビスカスのしつけも出来ました♪【アップリケの...

【通信講座】ロケラニのソーイングケース

【通信講座:ロケラニのソーイングケース 北海道から】ソーイングケースの添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

TEZOME Fabric Factory様(略してTFF)から新しい生地の入荷です♪

今月もまた新しい輪染めが入荷しました~♪春っぽい色合いが多いですね!個人的には下段真ん中の色合いが好きです!見本にタペストリー作りたいなぁと思っているのですが、なかなか手が付けられない><;【TFF様のオーダーの輪染めが受注できるようになりました!】50cm、70㎝、100cmの輪染めのオーダーが出来るようになりました♪納期は1か月くらいです!ご興味のある方はステラまで~(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参...

【通信講座】ロケラニのソーイングケース

【通信講座:ロケラニのソーイングケース 北海道から】ソーイングケースの添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

【通信講座】お好み添削:バニティポーチ

【お好み添削:ロケラニのバニティポーチ 和歌山県から】お好み添削のロケラニのバニティポーチの添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

2月22日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++日曜マスタークラスから++【フレンドシップキルトのキルティング 上:Naomiさん、下:Kumiさん】偶然同じデザインですが、色合いが違うので、並べて撮ってみました♪お二人ともキルティングを続けました!【ステラより】手持ちの長財布が汚れてきたので、新しいデザインで作り直しています。汚れないような色合いを選んだのですが、ちょっと地味だったかな・・・・?↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1...

2月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ホヌとプルメリアのハートのクッションカバー Chizukoさん】キルティングが終わりましたので、仕立てをすすめました♪ファスナーの所を少しご自宅で進めてきていただいたので、ミシンで縫い合わせてすぐに出来上がりました!完成おめでとうございます(*^-^*)【プルメリアのスタイ Yasukoさん】プルメリアのスタイが出来上がりました~♪プレゼントに作らました!完成おめでとうございます(*^-^*)【110cmタペストリー...

2月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午後++【アップリケのチェック Norikoさん】そろそろ半分アップリケが終わりそうでした。細かいくり抜きよく頑張りました♪この先はちょっと楽ですね!【アップリケのチェック Ayumiさん】こちらもフレンドシップキルトのチェックでした。1/3程アップリケが進んでいて、細かい所をチェックしながら進めました。では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお...

2月21日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++土曜マスタークラスから++【モンステラとティアレのA4トートバッグ Akikoさん】モンステラとティアレのA4トートバッグが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【ショルダーバッグを作ります Akikoさん】 トートバッグ以外のバッグのカリキュラムはショルダーバッグを作ります。型紙を作って生地に写していただいたので、カットをしました。結構いろんな色が使われていたのでちょこっと色合いのアドバイスをし...

【通信講座】パンの木の110cmタペストリーの添削

【パンの木の110cmタペストリー 岡山県から】9作品目となる110cmタペストリーが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)次はいよいよ最後のサンプラーズキルトですね!準備出来次第お送りさせていただきます♪↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

2月19日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ロケラニのサイコロバッグとハートのクッションカバーの仕立て Taekoさん】 新しくロケラニのサイコロバッグを作り始めました。残った時間はハートのクッションカバーの仕立てを進めました♪【大判タペストリーのチェック Yukaさん】大判タペストリーのキルティング中です。今年のキルト展に是非とも間に合わせたい!とエンジンをかけています♪キルティングラインのチェックをしました♪【キルティングの続き Yuri...

2月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【アップリケの続き Fujikoさん】久しぶりにレッスンに来てくださいました♪多色の110cmタペストリーを作っています。葉のアップリケが終わって、ハイビスカスのアップリケを進めました!++午後++【干支キルトの仕立てとハートのクッションカバーのしつけ Kyokoさん】 干支キルトはキルティングが終わりましたので、パイピングの復習をしました。残った時間はハートのクッションカバーのアップリケが終わりまし...

Cherry山口先生の仙台カルチャースクール情報

MonsteraHouseの認定インストラクターCherry山口先生の新講座の募集が始まりました!詳しくはHPをご覧ください(*^-^*)※お問い合わせは直接Cherry先生かあくと塾の方までお願いいたします!仙台カルチャースクール あくと塾Cherry山口先生のBlogはこちらから!ハワイアンキルト ジョンダーナ↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブ...

2月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Sachikoさん】中央6枚のアップリケが終わりましたので、カットをしてからつなぎ合わせました。次回はボーダーとフレームをつなぎ合わせる予定です♪【キルティングの続き Nobukoさん】エコーキルトを進めています。あともう少しで終わりそうでした♪2時間チクチクがんばりました!では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応...

【通信講座】ハイビスカスのクッションカバー

【ハイビスカスの50cmクッションカバー 埼玉県から】50cmクッションカバーの添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

2月15日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【アップリケの続き Mikaさん】今日は一生懸命ハートのクッションカバーのアップリケを進めました♪++午後++【エンゼルストランペットの50cmクッションカバー Emikoさん】キルティングが終わりましたので、仕立てを進めて無事出来上がりました♪初めてのハワイアンキルトの作品に喜んでおられました!完成おめでとうございます(*^-^*)【ラウンドポーチの仕立て Norikoさん】キルティングが終わりましたので仕立て...

2月14日のハワイアンキルト教室 プライベートクラス

【ティアレのペンケース Kasumiさん】ご自宅で仕立ての続きをしてきてくださいました♪無事出来上がりました!完成おめでとうございます(*^-^*)【ラウンドポーチの仕立てとミニトートバッグの仕立て Kasumiさん】 色々仕立てがたまっています。まずはラウンドポーチのマチをミシンで縫い合わせて、内袋を作りました。あとは内袋をまつって出来上がり。こちらは宿題になりました。残った時間はミニトートバッグの仕立てを進めまし...

2月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ビッグトートバッグのチェックとペットボトルケースのしつけ 】 パイナップルのビッグトートバッグを作っています。落としキルトが終わりましたので、モチーフのキルトラインの確認をしました。残った時間で新しくお揃いのペットボトルケースのしつけをしました♪【キルティングのチェックとリングピローのチェック Mihokoさん】 フレンドシップキルトは大体キルティングが終わっていました。葉脈など少し足りな...

大判タペストリーのカット

【レッドジンジャーとモンステラの大判タペストリー】大判タペストリーのレッドジンジャーのデザイン依頼がありました。「モンステラと合わせて、あまり細かくないように!」とのことでしたので、大胆なデザインにしてみました。ホワイト×レッドの王道な色合いは素敵です。広げたらまたお写真撮らせてくださいね(*^-^*)さて、後もう1枚特注サイズのカットが残っています・・・。がんばろう(-_-;)↓ ハワイアンキルト ランキングに...

2月12日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++木曜マスタークラスから++【ワイヤー口金ポーチの仕立て Fumiさん】キルティングが終わってカットまでしてきていただきました。ミシンで縫い合わせて、形になるところまで出来ました!次回続きをします♪【トートバッグを作ります Midoriさん】 今日から新しくA4トートバッグを作り始めました。型紙を作って、生地をカットして、配置をしました。爽やかな色合いですね♪では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ラン...

2月12日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Asamiさん】 9枚サンプラーズキルトを作っています。中央のアップリケとボーダー3枚のアップリケが終わりました♪まずは3枚づつつなぎ合わせる作業を進めました。では、みなさんまた(*^^)v↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへ...

2月11日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午後++【フレンドシップキルトのチェックとフープバッグの仕立て Erikoさん】 フレンドシップキルトはアップリケが進んでいましたのでいったんチェックしました。小さいくり抜きの所はとりあえず後回しにして、大きなところから進めていただくようアドバイスをしました。残りの時間はフープバッグの仕立てをしました♪++夕方++【ウクレレとティアレのソーイングケース Michikoさん】ソーイングケースが出来上がりまし...

2月10日、11日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

【100cmタペストリーのしつけ Yokoさん】カリキュラムの100cmタペストリーのしつけをしました。中級のカリキュラムと平行に作っているため、モチーフは多色を選択されています。波のアップリケが終わったら、ドルフィンとホヌを載せる予定です♪【フレンドシップキルトのアップリケと110cmタペストリーのアップリケのチェック Mayumiさん】 フレンドシップキルトはアップリケを進めていました。今日はティアレのくり抜き方をチェ...

2月10日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【キルティングが終わりました Taekoさん】60cmの少しサイズを大きくしてタペストリーを作っています。キルティングが終わりましたので、カットをしてパイピングをしました♪【便利ケースの仕立ての続きとアップリケのチェック Narumiさん】 便利ケースは本体の組み合わせが終わりましたので、紐とパイピングをしました。100cmタペストリーはアップリケが終わっていました♪【サンプラーズキルトのチェックとしつけ ...