fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

年末年始休業のお知らせ&お楽しみ袋販売のお知らせ

2014年12月29日(月)~2015年1月3日(日)まで、年末年始の休業とさせていただきます。Webshopではご注文は受け付けておりますが、メールの返信・電話対応は1月4日からとなります。1月1日10時~お楽しみ袋の販売がございます♪また、TEZOME Fabric Factory様の輪染め生地+むら染め生地がセットされたお楽しみ袋も数量限定で販売予定です!本年もご愛顧いただきありがとうございました。皆様にとって2015年が素晴らしい年でありますよ...

改良版:マルチケース トックリヤシ

【改良版マルチケース トックリヤシ】パイピング仕立てにしないで、やっぱり直接ファスナーにはさみました♪(難易度UP↑^^;)この方がスッキリするので、これに決定~(*^-^*)立つペンケースと同じ要領です♪年内の完成はここまで!来年は1月4日からレッスンスタートです!...

12月28日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++日曜マスタークラスから++【アップリケの続き Naomiさん】アップリケが進んでいました♪そろそろアップリケが終わりそうですね~(*^-^*)【残すはボーダーのアップリケ Itsukoさん】12枚のサンプラーズキルトを作っています。ボーダーのアップリケがまだ残っていますが、枚数が多いのでまずは中央のつなぎ合わせをすることにしました♪出来上がりが楽しみですね~♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1...

12月27日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【Weddingタペストリーのキルティングのチェックとオオハシのチェック Harukaさん】 Weddingタペストリーはキルティングが進んでいました。モチーフのキルティングを忘れていたので、ご自宅で宿題になりました。オオハシのタペストリーはアップリケが進んでいました♪くり抜いていくのが楽しいそうです(*^-^*)【ブーゲンビリアのミニミニトートバッグの仕立て Rieさん】午前・午後と続けて仕立てを進めました。あと...

12月28日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ホヌのポーチ Chizukoさん】ホヌのポーチが出来上がりました♪今年最後の完成品です!完成おめでとうございます(*^-^*)【アップリケの続きとしつけ Yasukoさん】アップリケが少し残っていましたので、続きをしてからキルティングのしつけをしました♪【ステンドグラスキルトのチェックとハートのクッションカバー Taekoさん】 ステンドグラスキルトは仮止めが終わっていましたので、チェックをしてしつけをしまし...

12月26日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン

++午前++【ステンドグラスキルトのチェックとしつけとアップリケのチェック Akiさん】 大きいステンドグラスキルトタペストリーはキルティングを進めています。今日はショルダーバッグのしつけの再チェックをしました。アップリケのチェックも細かくレッスンして、コツをつかんだようです!++午後++【干支キルトのしつけとアップリケ Akikoさん】仮止めが終わりましたので、しつけのかけ方と、生地のくり抜きの仕方をレ...

12月25日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++木曜マスタークラスから++【アフリカンチューリップの45cmクッションカバー Fumiさん】クッションカバーの仕立てを進めて、無事1時間30分で出来上がりました♪かわいらしいクッションカバーです!完成おめでとうございます(*^-^*)【サンプラーズキルトのしつけ Midoriさん】ご自宅で全てつなぎ合わせてきていただいたので、しつけをお手伝いしました♪ボーダーは少し変わったデザインになっています(*^-^*)では、みなさんま...

12月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ホンコンオーキッドとヘリコニアの110㎝タペストリー Asamiさん】ご自宅でパイピングをしてきていただきました♪とても素敵な仕上がりになりました!完成おめでとうございます(*^-^*)【プルメリアの110㎝タペストリー Sachikoさん】ハートが二つあるMonsteraHouseでも人気のデザインです♪ビビッドカラーで仕上げました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【干支キルト ひつじ Sachikoさん】干支キルトも仕上がりま...

新デザインのロータスをTEZOME Fabric Factory様の生地で・・・

【ロータス50cmデザイン】TEZOME Fabric Factory様からいただいたサンプルの輪染めを使ってロータスのタペストリーを作っていただきました♪とても縫いやすい生地で、色合いも淡い色でとっても気に入った作品になりました!気になる輪染めもいくつかあって、沢山作りたいけれど、手が足りません~><;お教室にもいくつか輪染めおいておりますので、どうぞ手に取ってご覧ください♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうござ...

12月24日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++水曜マスタークラスから++【シェルのバニティポーチ Yukariさん】シェルのバニティポーチが出来上がりましたので持って来てくださいました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【仮止めが終わりました Mayumiさん】仮止めが終わりましたので、チェックをしてから黒布をかぶせてしつけをしました。しつけが宿題になりました。【サンプラーズのモチーフカットとしつけ Yukariさん】 初級クラスでサンプラーズキルトを制作され...

新作:とびちょうちょううおとサンゴ

【新作:とびちょうちょううおとサンゴ】【新作:カクレクマノミとサンゴ】【綺麗な輪染めです♪】TEZOME Fabric Factory様の生地を使ったキットはこちら【TEZOME Fabric Factory様の生地をWebshopにアップしました♪】好きなデザインを選べて注文出来るようになっています!もちろん生地だけでも大丈夫です♪TEZOME Fabric Factory様の生地をWebshopに見に行く↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いしま...

12月23日のハワイアンキルト教室 マスタークラスから

++火曜マスタークラスから++【干支キルト ひつじ Yokoさん】干支キルトのタペストリーが出来上がりました♪来年早々に飾れそうですね!完成おめでとうございます(*^-^*)【ミニミニトートバッグのアップリケ Yokoさん】下のお花のアップリケが終わりましたので、上のお花をカットしてしつけをしました♪出来るところまでご自宅で進めてくる予定です!では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと...

12月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ククイのクリスマスソックス Rikaさん】ククイのクリスマスソックスが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【ラウンドポーチの仕立て Rikaさん】カットまでしてきていただいたので、パイピングからレッスンをしました。午後も続きをします♪【アップリケのチェック Etsukoさん】サンプラーズキルトのアップリケのチェックをしました。今日はステンドグラスキルトのクリスマスタペストリーのアップリ...

【通信講座】アップリケの添削

【ロケラニのソーイングケース アップリケの添削 北海道から】アップリケが終わりましたので、途中の添削です♪↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

12月20日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++午後++【ロケラニの薄型キャラメルポーチとポケットティッシュケース Yasukoさん】出来上がった作品をお持ちくださいました♪とても上手に仕上がっていました!完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングの続き Sayokoさん】ワイヤー口金ポーチのキルティングを進めています。今日も2時間楽しくチクチク出来ました♪【しつけをしてきていただきました Yoshieさん】クッションカバーを作っています。しつけをしてきてい...

12月20日のハワイアンキルト教室 マスタークラス

++土曜マスタークラスから++【A4トートバッグの仕立ての続き Akikoさん】 A4トートバッグの仕立ての続きをしました。内袋のポケットを作って、内袋を仕立てました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

綺麗な輪染めセット入荷しました♪

【TEZOME FACTRY様から納品がありました♪】2枚セットで使える輪染めが入荷しました♪上の生地は待望の70㎝サイズのセットです!5600円(税抜)下の生地は50cmのサイズのセットです。2800円(税抜)各3セットづつの販売となります♪クッションやタペストリーにいかがですか?とってもきれいな色揃ってます♪小物に使える小さい輪染めセットは3種類6枚入って1500円(税抜)です!ステンドグラスキルトにもぴったりです~♪↓ いつもありがとう...

マルチケースの試作 【母子手帳ケースにも!】

ここ3日間マルチケースの試作をしていました。母子手帳のオーダーが多いのと、デイゴのデザイン依頼があったので・・・。マルチケースはキット化の予定なのですが、もう少し仕立てがスッキリ出来ないか試行錯誤中です。もう1つのバージョンも作ってみようと思います(*^-^*)便利ケースとソーイングケースの間位の大きさの予定です!...

12月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【キルティングのレッスン 左:Asakoさん 右:Akaneさん】 落としキルトが終わりましたので、モチーフのキルトラインを書きました♪その後補助布を作ってきていただいたので、キルトの周りに縫い合わせました。++午後++【今日からレッスン開始です! Chieさん】先週体験レッスンに来てくださり、今日から本格的なレッスンが始まりました♪以前少しハワイアンキルトをされていたそうで、サクサク進めることが出来...

12月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ステンドグラスキルトのクッションカバー2種 Eikoさん】仕立てを進めて無事出来上がりました♪同じデザインですが、色違いだと雰囲気が全然違いますね!完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティング中 Yumiさん】落としキルティングを進めています。今日もチクチク2時間がんばりました♪【アップリケが終わりました Sayakaさん】アップリケが終わりましたので、キルティングのしつけをしてから補助布を作りまし...

12月16日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【フレンドシップキルトのチェックとサンプラーズキルトのチェック Yumiさん】 プルメリアのお花はなんと息子様が染めてくれたそうです♪すごーい!とっても可愛いプルメリアになりそうですね(*^-^*)サンプラーズキルトは5枚目のキルティングに入っていました。来年のキルト展目指してがんばっています♪【キルティングのチェック Nobukoさん】落としキルトを進めています。キリの良いところでモチーフのキルティング...

12月14日のハワイアンキルト教室 マスタークラスから

++日曜マスタークラスから++【マンゴーの110cmタペストリーのキルティング中 Yoshimiさん】ご自宅ではなかなか時間が取れない為、今日も検定のキルティングをチクチクがんばりました♪大判タペストリーの型紙をお渡ししましたので、ご自宅で型紙を作ってきていただきます!【アップリケのチェック Yoshikoさん】フレンドシップキルトのアップリケをしています。ほぼくり抜きが終わっていましたが、一部の小さい部分のくり抜き...

12月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ポケットティッシュケース3種類 Chizukoさん】ポケットティッシュケースが3つ出来上がりました♪ご友人様へのプレゼントだそうです!完成おめでとうございます(*^-^*)今日は三日月ショルダーバッグの内袋の仕立てを進めました♪本体はキルティングの途中ですので、次回仕立ての続きをしましょう!では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

12月13日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン

【5年ぶりのレッスンです♪】 とーっても久しぶりにレッスンに来てくださいました♪トートバッグとポーチと色々途中のものがあり、どれから進めるか決めました!まずはキルティングが終わっているポケットティッシュケースカバーの仕立てを進めました。バッグ3つとポーチはエコーキルトのラインを見本で書きましたので、ご自宅でキルティングしてきていただきます♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回...

宮古島ツアーのフォトブック作りました♪

先週、データをいただきましたので、フォトブックを注文しました(*^-^*)仕上がりまで少々お待ちくださいませ!(全64ページ1冊500円になります♪)【宮古島特別レッスン in 東急リゾート】【東平安名崎】【とぅんからやでのランチ】...

12月13日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【アップリケのチェック Mihokoさん】アップリケが終わりましたので、チェックをしました。気になるところをアップリケし直していただきました♪【キルティングラインのチェック Mitsukoさん】キルティングが進んでいました。中心部分のキルティングラインのアドバイスをしました。【キルティングが終わりました Chiyokoさん】キルティングが終わりましたので、カットをしてからパイピングをしました♪次回からサンプ...

12月12日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン

++プライベートクラスから(3名様のグループレッスンです)++【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Akikoさん】少し小さ目なサンプラーズキルトを作っています。ボーダーはAkikoさん自身がデザインされました♪つなぎ合わせをしてから、残った時間で干支キルトの下書きも出来ました!【エコーキルト Sumieさん】モチーフのキルティングが終わっていましたので、エコーキルティングのラインを書きました♪キルティングの復習も出...

【通信講座】プルメリアの110㎝タペストリー

【プルメリアの110㎝タペストリー 北海道から】プルメリアの110㎝タペストリーのアップリケが終わりましたので、添削中です(*^-^*)大きいサイズのアップリケお疲れ様です♪↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

昨日は忘年会でした!(o^^o)

昨日は永福町のイタリアンレストランで生徒さん達と忘年会でした!とても楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!新年会は1月23日(金)予定です!(≧∇≦)下北沢で軍鶏すき焼き飲み放題付き5000円予定です\(^o^)/ご参加の場合は1月15日までにステラまでご連絡をください!お料理とっても美味しいので、今回参加出来なかった方も是非×2お待ちしております!...

スマートフォンケースの見本が出来ました♪

【新作 スマートフォンケース♪】左から、「イプ」、「ラウアエとプルメリア」、「モンステラとティアレ」、「マイレとピカケ」です♪革などのハードケースに入れていない【iPhone6Plus】が入る大きさです。ご自身のスマートフォンに合わせて縦・横の大きさはカスタマイズが可能です(*^-^*)持ち手は取り外しが可能なので、少し長めな持ち手を付けて肩掛けにしてもいいですね♪↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よ...