お楽しみ袋に入るかもしれないエコバッグ?
ミニショルダーバッグが揃ったので、次の作品を作っています。アップリケだけのシンプルなエコバッグを予定しています。上手く出来たら採用です♪↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
9月28日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++日曜マスタークラスから++【フレンドシップキルトのしつけ Kumiさん】ご自宅でカットを終わらせてきていただいたので、しつけのレッスンをしました。少し大きいのでしつけも大変です。【フレンドシップキルトの色合わせ Yoshikoさん】花と葉の全体のバランスを考えながら色合わせをしています。あとはご自身のセンスにお任せです♪【100㎝タペストリーのしつけ Yoshimiさん】検定作品の100㎝タペストリーのしつけをしてい...
9月28日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Narumiさん】仕立てを進めて無事時間内に完成出来ました~(*^-^*)ハワイアンキルトをやりはじめてから、最後まで完成できたのは初めてだったそうです♪自信も付きましたね!完成おめでとうございます(*^-^*)【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm K.Yukariさん】Yukariさんも仕立てを進めて無事出来上がりました~♪Firstキルトの完成です!早速お友達に写...
9月27日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【エンゼルストランペットのクッションカバーの仕立て O.Rikaさん】50cmクッションカバーの仕立てを進めました♪ファスナー仕立てのクッションカバーです。【キルティングのチェック Yoshieさん】キルティングラインをチェックしました。ほんともうすぐに終わりそうです~♪来月カットとパイピングをしましょうね!【アップリケのチェック Mihokoさん】 サンプラーズキルトのアップリケのチェックをしました。もうす...
初スマフォケース作りました♪
2日で作っちゃいました♪My iphone 6 PLUS 用のスマフォケースです。バッグにひっかけて使えるように、Dカンをタブで付けてあります。少し大き目に作ったのですが、iphone 6 PLUSでピッタリな仕上がりです。ギャラクシーノート以外のスマフォを使っている方はゆるゆるかもしれません~。その場合は幅を調整して作ってください♪...
9月26日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン
++プライベートレッスンから++【ミニサンセットアロハ 2014年バージョン】ミニサンセットアロハが出来上がりました~♪夕焼け具合がとっても素敵ですね。完成おめでとうございます(*^-^*)【パイナップルのバニティポーチ】こちらもご自宅で仕上げてきていただきました♪なんとか形になりましたね。完成おめでとうございます(*^-^*)【マスタークラス検定作品のチェックと大判タペストリーの型紙作り】 マスタークラスの検定作品...
<<オータムセール開催中!>>
<<オータムセール開催中!>>2014年9月25日10時 - 29日16時までハワイアンキルトキット・ステンドグラスキルトキットカテゴリ10%OFF!※一部割引対象商品があります。※ログインをしてからお買いもので10%OFFが適用になります。ウェブショップはこちら!...
9月25日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++木曜マスタークラスから++【ロケラニのミニトートバッグとシェルのバニティポーチ Hitomiさん】 ロケラニのミニトートはアップリケが終わりましたので、チェックをしてからキルティングのしつけをしました。シェルのバニティポーチは高さを少し+して作っています。おむつ入れにするそう(*^-^*)里帰りの前に出来るだけやっていきたいHitomiさんです。計画的に進んでいます。後3回のレッスンです。なんとか仕上げて帰りまし...
宮古島フレンドシップキルトのカット中
宮古島のフレンドシップキルトは「ナウパカと蝶」です。スタッフが手分けして10人分の生地をカットしています。生地の在庫が無いものもあるので、お渡しまでにもうしばらく時間がかかってしまうかもしれません!なるべく早く発送いたしますので、待っていてくださいね。↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
9月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【キルティングのチェックと干支キルトの生地のカット I.Sachikoさん】 110㎝タペストリーは落としキルトをしている最中でした。モチーフのラインを一部見本に書きました♪残った時間で、干支キルトの生地のカットをしました。【ステンドグラスキルトのポーチを作ります Taekoさん】初めてステンドグラスキルトを作ります。まずは白い生地に油性ペンで下書きをしてから、生地をカットして仮止めをしました♪全部終わ...
ランチBOXとミニメッセンジャー
【アンセリウムのランチBOXとハイビスカスのミニメッセンジャー @Stella's Mom】母に作ってもらいました(*^-^*)ランチBOXとミニメッセンジャーバッグの残りのデザインはBarba待ちです♪↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
9月24日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午後++【ティアレの60cmタペストリー Mamiさん】オリジナル輪染めとオリジナルむら染めで作りました♪とっても素敵なキルトになりましたね。完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングラインのチェック Mamiさん】中級カリキュラムの110cm多色タペストリーのキルティングラインのチェックをしました。残った時間で、フレンドシップキルトの下書きと色を決めました♪みなさん着々と進んでいます(*^-^*)【ポーチのキルテ...
9月23日・24日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++火曜マスタークラスから++【トーチジンジャーの45cmクッションカバー Mitsukoさん】仕立てを進めて無事出来上がりました~♪綺麗なキルティングでした(*^-^*)完成おめでとうございます!【アップリケのチェックとフレンドシップキルトの仮止め I.Yokoさん】 大判タペストリーはアップリケが半分くらい進んでいました。そのまま続けて大丈夫です♪今日はフレンドシップキルトの下書きとカットをしました!++水曜マスターク...
ロータスちゃん♪
【Newデザイン ロータス45cm】先日、生徒様からお借りした輪染めの生地を使っています♪生地自体はやわらかいのですが、少し厚かったので、1/8のカットは大変でした(汗)こちらの生地を使うのであれば、1/4に畳んでカットした方が良さそうです♪とっても綺麗な生地~(*^-^*)針通りはとっても良いので、サクサク進んでいます!↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
【通信講座】マイレとプルメリアのラウンドポーチ
【マイレとプルメリアのラウンドポーチ 三重県から】マイレとプルメリアのラウンドポーチの添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
9月23日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【ソーイングケースの仕立てとアップリケのチェック Michikoさん】 ソーイングケースはキルティングが終わっていましたので、パイピングをしました。トートバッグのアップリケが進んでいましたので、ティアレの穴を空けるレッスンをしました♪【ラウンドバッグのパイピングとフレンドシップキルト Chizukoさん】 ラウンドバッグはパイピングが肝心です!へっこみカーブの所はバイヤス布を少し引っ張るようにはわせ...
シェイズ様からはぎれパック届きました♪
【シェイズ様からはぎれパック届きました~♪】色々な生地サイズが入って、「8円/1g 」です!!ちょーお買い得です(*^-^*)ちっちゃいのから、おおきいのまで沢山あります~!生徒様優先で、お譲りします。残ったものはステラが全部買っちゃいます♪♪(お金が足りれば・・・)例えば、こちらの生地は100㎝×20㎝が12~13色くらい入っていて、350グラムなので2800円です♪お得すぎです!!100cm×20cmあれば、ステンドグラスキルトの背景...
9月22日のハワイアンキルト教室 プライベートレッスン
++プライベートレッスンから++【モチーフのキルティングが進んでいました】モチーフのキルティングが進んでいましたので、チェックをしてから残りのキルトラインを書きました。次回仕立てが出来そうですね♪【60㎝タペストリーのカットと配置】 以前に型紙をご購入くださり、自分でカットをしようと試みたのですが上手く出来なかったので、プライベートレッスンを受講してくださいました。型紙のカットの仕方、配置の仕方をレ...
9月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【ミニサンセットアロハ 2014年バージョン Etsukoさん】キルト展限定のミニサンセットアロハが出来上がりました♪夕焼けスカイが素敵!完成おめでとうございます(*^-^*)【ヘリコニアの色が決まりました O.Mayumiさん】フレンドシップキルトのヘリコニアの色が決まりました♪素敵なタペストリーになりそう!【アップリケのチェックと簡単ウォレットの仕立て Etsukoさん】 ラウンドバッグとサンプラーズキルトのアッ...
9月20日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午後++【フレンドシップキルトの続き H.Mikaさん】カットの続きをして、今日は空と葉の色合いのチェックをしました。珍しくおひとりのレッスンだったので、少しさみしかったですね。。。そんな日もあります♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
9月20日のハワイアンキルト教室 マスタークラス
++土曜マスタークラスから++【プルメリアのバニティポーチ Yoshikoさん】プルメリアのバニティポーチが出来上がりました♪無事出来上がって良かったです!完成おめでとうございます(*^-^*)【フレンドシップキルトの色決め Yoshikoさん】今日からフレンドシップキルトを作り始めました♪色は事前に決めていらっしゃったので、チェックをしてから生地のカットをしました。【キルティングのチェック T.Akikoさん】エコーキルティ...
10月4日、5日のレッスン 講師変更のお知らせ
生徒様 各位いつもご覧くださり誠にありがとうございます。10月4~5日までステラ出張の為、講師はBarbaとなります。ご予約いただいている皆様には事前にご連絡差し上げておりますが、もしレッスンのご変更をご希望の場合はステラまでご連絡をください。Barbaがレッスン出来る内容は★体験レッスン★入門クラスのカリキュラム★中級クラスのカリキュラム(110㎝タペストリー多色まで)となっております。それ以外のレッスンをご希望の...
GET!
でかい方(o^^o)...
9月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ホヌのラウンドポーチ Yurikaさん】仕立ての続きをして、無事出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【パイナップルの45cmタペストリー多色 Yurikaさん】余った時間で、タペストリーのしつけをしました♪多色のパイナップルです!【ラウンドバッグの仕立て Taekoさん】ラウンドバッグのパイピングのレッスンをしました。前回持ち手が立ち上がらなかったので、しっかりバイヤス生地をはわせるようにアドバイスしまし...
ミニメッセンジャーバッグ ナデシコ
【ミニメッセンジャーバッグ ナデシコ @Stella】来年のお楽しみ袋に入るミニメッセンジャーバッグの2つ目のデザインはナデシコです♪もうすぐキルティングが終わります。次はミニハートクッションカバーを作る予定です♪↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
9月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【ヤシのステンドグラスキルトタペストリー Fujikoさん】ご自宅で出来上がった作品をおもちくださいました♪初めてのステンドグラスキルトタペストリーです!完成おめでとうございます(*^-^*)【ポーチの仕立て T.Yukieさん】キルティングが終わりましたのでラウンドポーチの仕立てを進めました♪次回完成の予定です。【キルティングのチェックとフープバッグの仕立て Fujikoさん】 ビニール袋ストッカーはキルティン...
生地&糸一覧 更新しました
むら染めの工場が変わった関係で、一部生地が薄い色合いになりました。糸の番号を更新しましたので、ご確認いただければ幸いです♪...
9月16日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
++午前++【大判タペストリーのしつけ Mitsukoさん】Barbaと3人で大判タペストリーのしつけを手伝いました!午前中に半分以上終わりました♪【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Yuumiさん】中央ブロックとボーダー部分のつなぎ合わせをしました。しつけはご自宅でされるので、これでいったん産休です♪またお暇が出来ましたら、是非レッスンに来てください~(*^-^*)いつでも待ってます♪++午後++【午後も引き続きしつけ Mi...
9月15日のハワイアンキルト教室 インストラクタークラス
【大判タペストリーのしつけ Cherry先生】アップリケが終わりましたので、大判タペストリーのしつけをお手伝いしました。この後はCherry先生オリジナルのデザインのアドバイスと今後のスケジュールの確認をしました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...
9月14日のハワイアンキルト教室 インストラクタークラス
【チェリー先生のインストラクタークラス】今日はBlogのカスタマイズ方法とカテゴリの編集と、前回の復習をしました。だんだん覚えて来ました(*^-^*)↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...