fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

ドルフィンちっちゃっ!

ランチBOX第2弾はドルフィン~♪ドルフィンのちっちゃさにビビりつつもなんとかアップリケ完了(*^-^*)私はもうおなかいっぱい!Barbaにシェルをお願いして、母にアンセリウムをお願いしよう・・・。うん、そうしよう・・・。↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

タイの生徒さんからお写真いただきました♪

【桜のバッグinバッグ Alinさん】前回4月にレッスンを受けてくださったバッグinバッグが出来上がったようで、お写真を送ってきてくださいました♪また来月日本に来日してレッスンを受けたいとのことでしたので、またお会いできるのが楽しみ~♪Thanks Alin♪I'm looking forward to see you again!...

通信講座:添削

【キルティングの添削 福岡県から】キルティングの添削をしました。一部ステラが見本に縫ってみましたので、確認してくださいね♪↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

6月27日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ラウンドポーチを作ります Yurikaさん】今日からラウンドポーチを作り始めました。デザインは虹とホヌをお選びになりました♪小さいのでさくっと終わりそうですね。++午後++【ちゅうくらいのキャラメルポーチを作ります O.Akikoさん】サンプラーズキルトを仕上げていただいたのを持ってきていただきました♪キルト展でお披露目です♪今日からポーチを作り始めました。しつけをしました♪では、みなさんまた(*^^)v↓...

通信講座:添削

【アップリケの添削 宮城県から】アップリケを途中までしてきていただいたので、気になるポイントを添削しました。わかりやすいように少し見本でアップリケしました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

6月26日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++木曜マスタークラスから++【100㎝タペストリーのしつけ Hitomiさん】前回カットしたタペストリーのしつけをお手伝いしました♪2時間かからず無事しつけが終わりました!【キルティング中 Midoriさん】キルティングが進んでいましたのでチェックをしました。キルト展には残念ながら間に合いそうにありません><;もし間に合えばよろしくお願いします!!では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽ...

Needke Grip-it 2

ステラが愛用している、受け手のシールがリニューアルしました!以前のものより枚数が多くなり、少し厚みが出ました。早速使用してみたところ、以前は30分キルティングをする度にシールをえぐってしまっていて針にのりが付いてしまっていたのですが、今回は、そのようなことはありませんでした。いい方向に進化しているようです。気になる方はサンプルありますので、ステラまで!...

6月26日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ハイビスカスのミニトートバッグ Asamiさん】仕立ての続きをして無事出来上がりました~♪ソーイングケースと共にキルト展でお披露目です!完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングのチェック Asamiさん】キルティングが進んでいましたのでチェックをしました。もうすぐモチーフのキルトが終わりそうです♪【サンプラーズキルトが出来上がりました♪ Chisatoさん】棒通しを付けて無事提出されました♪キルト展...

【WEBSHOP】サマーセールのお知らせ!

こんにちは。MonsteraHouse店長のステラです。東京は梅雨真っ只中。だんだん蒸し暑い日が続くようになってきました。熱中症等、皆さまお体にはご自愛くださいね!さて、本日は会員様限定!毎年恒例「サマーセール」のお知らせです♪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<<サマーセール実施内容 Webshop>>【期間】:2014年6月28日(土)10時 〜 2014年7月2日(水)21...

6月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++午後++【ビッグショルダーバッグのしつけ T.Akikoさん】沢山作っているAkikoさんですが、今日から新しくぼっぐショルダーバッグを作り始めました♪素敵な配色ですね!出来上がりが楽しみです♪【立つペンケースを作ります T.Mikaさん】長さ+3㎝バージョンで作ります。出来上がり線を書いてしつけをしてからアップリケを進めました。鋭角に気を付けながらアップリケをしました。では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとう...

6月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++水曜マスタークラスから++【ラウアエとゲッコウのラウンドバッグ大 T.Naomiさん】今年のお楽しみ袋に入っていたラウンドバッグが出来上がりました♪キルト展でお披露目です!完成おめでとうございます(*^-^*)【パンの木のタペストリー I.Mayumiさん】ずーいぶんと前に買ってくださったキットからタペストリーを作ってくださいました♪こちらも小物と一緒にキルト展でお披露目です!完成おめでとうございます(*^-^*)【アップ...

通信講座:添削

【エンゼルストランペットの30㎝タペストリー 三重県から】10日前に送ったキットですが、もう出来上がったようで早速送ってきてくださいました♪初の添削でしたので、アップリケの見本とキルティングの見本とパイピングの見本を同封します。完成おめでとうございます(*^-^*)【エンゼルストランペットの30㎝タペストリー 岡山県から】こちらも10日前に送ったキットですが、早速送ってきてくださいました♪初の添削でしたので、アッ...

6月24日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++火曜マスタークラスから++【色が決められません Mitsukoさん】下北沢で期間限定でシェイズさんが生地を販売しています。大きなスカイをゲットしてきたようで、モチーフの生地選びをしました。ゆっくり悩んでくださいね♪【キルティングが終わりました Mitsukoさん】初級クラスとマスタークラスを平行してレッスンを受けてくださっています。今日は初級クラスのサンプラーズキルトを持ってきてくださいました。カットをして...

ランチバッグ完成

今年一番のお気に入りの作品になりました!!W約24㎝×H約20㎝×D約12㎝試行錯誤する事、数日・・・中はかなりしっかりとしたタイプの保冷シートを使用していて家庭用のミシンではちょっと厳しかったので、パイピングでくるんで始末する方法に。かなりしっかりとした作りなので、一眼レフカメラを入れるのにもちょうど良いです♪保冷シートにハワイアンプリントを包めば見た目的にも大丈夫♪・・・ただ、はっきり言って、面倒くさいで...

6月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++日曜マスタークラスから++【モキハナのラウンドバッグ大 Kumiさん】モキハナのラウンドバッグ大が出来上がりました♪キルト展でお披露目です!完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングが終わりました Yoshimiさん】2か月ぶりのレッスンでした。ひたすらキルティングを進めてきてくれて、ようやく完成間近です♪キルト展に間に合ってよかったですね~♪是非一緒にお写真撮りましょうね!では、みなさんまた(*^^)v↓ い...

6月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【アップリケのチェックとサンプラーズキルトのしつけ F.Norikoさん】 ハイビスカスのティッシュケースカバーはアップリケが終わっていましたのでチェックをしました。キルティングのしつけも出来ました♪残った時間でいよいよサンプラーズキルトを作り始めました!気長にがんばりましょう♪【アップリケが終わりました Etsukoさん】アップリケが終わりましたのでキルティングのレッスンをしました。次回お会い出来そ...

6月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++土曜マスタークラスから++【ロケラニの薄型キャラメルポーチ T.Akikoさん】ロケラニの薄型キャラメルポーチが出来上がりました♪とても素敵に仕上がっていました。完成おめでとうございます(*^-^*)【A4トートバッグをつくります T.Akikoさん】今日から次のカリキュラムのA4トートバッグを作ります。型紙はカットしてきていただいたので、チェック後モチーフのカットとしつけをしました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもあ...

通信講座:添削

【アップリケ・しつけの添削中 岡山県から】アップリケが終わって、しつけの段階をチェックしています。いつも添削ありがとうございます♪...

通信講座について

通信講座を始めたきっかけは、レッスンに通えない人にもハワイアンキルトの楽しみを味わってもらいたいと思ったからです。よくある通信講座みたく、キットを送って、完成品を受け取って、はい次の作品へ・・・とはしたくなかったんですよね。お金儲けをしたいわけではなく、純粋にキルトを教えたいのです。正直、手取り足取り教える事が出来ないので、少し大変な部分はありますが少しでも何か上達のきっかけになってくれればいいな...

6月19日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Yurikaさん】2時間仕立てを進めて無事出来上がりました♪初めての完成作品おめでとうございます(*^-^*)【110㎝タペストリーのしつけとポーチのチェック M.Masako】 110㎝タペストリーはアップリケが終わりましたのでキルティングのしつけをしました。残った時間はポーチのキルティングを進めました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援...

6月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ロケラニのミニトートバッグ O.Yumiさん】仕立てを進めて、無事ロケラニのミニトートバッグが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【ステンドグラスキルトを作っています Eikoさん】モチーフの生地のカットを進めています。今日で全部のカットが終わりました♪【しつけが終わりました Akikoさん】しつけが終わりましたので落としキルトを進めました♪なんとかキルト展までに間に合いますように・・・...

6月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【バニティポーチの仕立て Miyokoさん】 バニティポーチの仕立ての続きをしました。ファスナーを付けて、しっかり閉まることを確認しました。蝶番をつけて、内袋をまつって完成の予定です♪60㎝タペストリーのキルティングのチェックもしました。次回から110㎝タペストリー多色を作るので、色合わせをしました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ...

ランチバッグを作っています

次の新作はランチバッグです。バニティポーチの変形バージョンです。出来上がりをお楽しみに♪そろそろ大物作りたいなぁ・・・。↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

通信講座:添削

【アップリケの添削 栃木県から】半分ほどアップリケが終わったので、一度添削をしました。細かいVやUや角の所を重点的に見ています。いつも早い添削で、ステラはびっくりしています♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

6月15日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ロケラニとプロテアのタペストリー O.Mayumiさん】二つ出来ましたので持ってきてくださいました♪モチーフには両方UpaHoopsの生地を使っています。完成おめでとうございます(*^-^*)【アップリケのチェックとミニミニポシェットの仕立てとクッションカバーのしつけ Kaorukoさん】 沢山作っていますが、まずはミニミニポシェットの仕立てを進めました。残った時間でクッションカバーの配置としつけをしました♪【アッ...

6月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【サンフラワーのバニティバッグ Mamiさん】サンフラワーのバニティバッグが出来上がりました♪当初は持ち手はなくす予定でしたが、急きょやっぱり持ち手を付けたいということで少し時間がかかりました。無事完成してよかったです(*^-^*)【110㎝タペストリー 多色 Mamiさん】中級クラスのカリキュラムの110㎝タペストリーは多色仕様です。サンゴとタツとカクレクマノミを選びました。一緒に広げてしつけをしました♪...

ハワイアンキルト教室 インストラクタークラス

++インストラクタークラスから++山形県から通ってくださっているChikakoさんは、今年で通い続けて4年が過ぎました。初級クラス・マスタークラス・検定を経て無事MonsteraHouseの認定インストラクターになりました。遥々遠いところから何年も通ってきてくださり、本当にありがとうございます!さて、今日からインストラクタークラスでの修行が始まりました!【型紙のカットと生地の準備】インストラクタークラスのカリキュラム...

6月12日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++木曜マスタークラスから++【手直し中 Chikakoさん】マスタークラス検定のタペストリーの手直しをしました。これで検定終了となり、検定A(条件付)で合格となりましたのでご希望によりインストラクタークラスへ移動となりました。山形校開校に向けて一緒にがんばりましょう~♪【アップリケが終わりました Midoriさん】アップリケが終わりましたのでキルティングのしつけをしました。しつけの仕方の再確認をしました。【100㎝...

6月12日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【沢山作っています M.Kaoriさん】 オオハシのステンドグラスキルトタペストリーはキルティングが終わりましたのでカットをしました。ご自宅でパイピングをしてきていただきます。ロケラニの70㎝タペストリーはアップリケが終わりましたので、キルティングのしつけをしました。残った時間で簡単ソーイングBOXの配置も出来ました♪【ミニトートバッグの仕立て Asamiさん】 ミニトートバッグのキルティングが終わりま...

6月11日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++午後++【今日からレッスンです A.Etsukoさん】海外に住んでいるEtsukoさんですが、日本に帰ってきている間はハワイアンキルトを習いたい!と探して来てくださいました♪今日からよろしくお願いいたします!++夕方++【キルティングの続き Michikoさん】落としキルトを進めています。モチーフのキルティングラインが消えてしまっていたので、書き直しました♪【三日月ミニショルダーバッグをつくります H.Ayanoさん】今日...