fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

5月30日のハワイアンキルト教室 レッスン風景 

【大判タペストリーのチェックと三日月ショルダーバッグの仕立て Yukaさん】 大判タペストリーは中央のアップリケが終わっていましたのでチェックをしました。今日は三日月ショルダーバッグのキルティングのしつけをしました。残った時間でアップリケの再確認をしました。自己流に戻らないよう気を付けてみましょう!では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほん...

5月29日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【アップリケを進めています H.Tomokoさん】 サンプラーズキルトのアップリケをしています。2つアップリケが終わりましたのでチェックをしました♪今日は3枚目のハイビスカスと4枚目のトーチジンジャーのしつけをしました。【アップリケ中 H.Mikaさん】4枚のプチサンプラーズを作っています。レフアのアップリケを進めました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪...

5月28日のハワイアンキルト教室 レッスン風景 続き

++午後++【アップリケが終わりました T.Yukieさん】アップリケが終わりましたのでキルティングのレッスンをしました。まずはフープのはめ方から、キルティングの始めから終わりまで一通りのレッスンをしました。落としキルトを終わらせて来たら、また来てくださいね♪++夕方++【プルメリアの虹のラウンドポーチ Michiyoさん】ラウンドポーチが出来上がりました~♪これで入門クラス終わりです♪次はソーイングケースのキル...

5月28日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++水曜マスタークラスから++【ロケラニのポケット沢山ショルダーバッグを作ります Yukariさん】今日から新しくポケット沢山ショルダーバッグを作り始めました。型紙を作って、モチーフをカットして、配置まで出来ました!【しつけが終わりました O.Mayumiさん】残りのしつけを終わらせてきていただきました♪久しぶりのアップリケにちょっと苦戦中(?)の模様でしたが、2時間もアップリケすればだいぶ感が戻ってきたようです...

5月27日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++火曜マスタークラスから++【ホワイトジンジャーの50cmタペストリー Mitsukoさん】ホワイトジンジャーの50cmタペストリーが出来上がりました♪初めてカットから全て作られました。完成おめでとうございます(*^-^*)【ハイビスカスの50cmタペストリー I.Yokoさん】こちらも50cmタペストリーが出来上がりました♪マスタークラス最初のカリキュラムです。完成おめでとうございます(*^-^*)【トーチジンジャーのカットとしつけ Mit...

5月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景 続き

++日曜マスタークラスから++【ラウンドバッグ大の仕立ての続き Kumiさん】今日もお一人でさみしかったですねT-Tその分、仕立てもスイスイはかどりました♪キルト本体と内袋まで作ってきていただいたので、フェルトを付けてパイピングをしました。あとは、ご自宅でまつって完成です♪では、みなさんまた(*^^)v↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【タペストリーのしつけとキルティングラインのチェック Ryokoさん】 久しぶりにレッスンに来てくださいました♪新しくベビーちゃん用にタペストリーを作りたいとのことでしつけをお手伝いしました。代替えグリーンのむら染めがとっても映えています♪110㎝タペストリーはキルティングが進んでいましたので、チェックをしました。【キルティングの続き K.Mikaさん】先週に引き続き、キルティングの続きをしました♪オ...

5月24日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【トーチジンジャーのバケツトートを作っています Kyoueさん】午前・午後と続けてレッスンでした。キルティングが途中だったので、今日は先に内袋とファスナー見返し部分を作りました♪なんとか時間内に終わって良かったですね!【アップリケの続き Sayokoさん】葉のアップリケが終わっていましたので、花を配置してからしつけをしました。アップリケの確認をしてから、続きをしていただきました♪【キルティングのレ...

立つペンケース3種類

【左から、イプ・マキガイ&シェル・ロケラニ♪】Newデザインのマキガイが加わりました!【小さいペットボトル入ります♪】細めの哺乳瓶も入りそうですね♪用途はいろいろありそうです。↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月23日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【今日からレッスンです K/Yukariさん】先日体験レッスンに来てくださり、今日からレッスンが始まりました。まずはアイロンのかけ方からしつけ、アップリケをしました。これからよろしくお願いします♪【カジュアルビッグバッグ大を作ります T.Yumiさん】 今日からカジュアルビッグバッグ大を作り始めました。出来上がり線を書いて、配置をしてからしつけをしました。キルト展までに間に合わせる予定です♪もう時間がないので、頑...

5月22日のハワイアンキルト教室 マスタークラス レッスン風景

++木曜マスタークラスから++【シェルのソーイングケースを作ります Hitomiさん】今日から新しくソーイングケースを作り始めました。作ったことがないデザインを選びました。次回は110㎝タペストリーを考えているそうで、デザインの相談をしました。【アップリケのチェック Midoriさん】三日月ショルダーバッグを作っています。ラウアエのアップリケが難しいところがあるので、チェックをしながら進めました。では、みなさん...

5月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ハイビスカスのクッションカバー50cm I.Sachikoさん】ご自宅で仕上げてきていただきました♪2個目のクッションカバーの完成です!キルト展でお披露目の予定です♪完成おめでとうございます(*^-^*)【ロケラニのソーイングケース Asamiさん】ソーイングケースが出来上がりました♪内袋もきちんと仕立てられました!早速お使いになられていました。完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングのチェックとラウンドバ...

通信講座の添削

【エンゼルストランペットのミニトートバッグ 北海道から】エンゼルストランペットのミニトートバッグが出来上がりました♪完成おめでとうございます(*^-^*)↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【アップリケが終わりました Taekoさん】パイナップルのラウンドバッグを作っています。アップリケが終わりましたのでアウトラインステッチの確認をしました。【キルティングが終わりました O.Yumikoさん】キルティングが終わりましたので仕立てを進めました♪本体の仕立てが終わりました。++夕方++【上級クラスのサンプラーズキルト Mihoさん】 キルティングが進んでいましたのでチェックをしました。今年のキ...

通信講座の添削

【ウクレレとティアレのティッシュケースカバー 岡山県から】完成品の添削中です♪完成おめでとうございます(*^-^*)...

5月20日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【アップリケが終わりました M.Masakoさん】薄型キャラメルポーチのアップリケが終わりましたのでキルティングのしつけをしました♪【110㎝タペストリーのしつけ Kyokoさん】今日から110㎝タペストリーを作り始めました♪Barbaスタッフと一緒にしつけを進めました。【北海道から来てくださいました M.Naomiさん】現在通信講座を受けてくださっています。一度レッスンを受けてみたいとのことで、お越しくださいました♪...

通信講座の添削

【エンゼルストランペットのミニトートバッグ 栃木県から】エンゼルストランペットのミニトートバッグが出来上がりました♪添削中です。完成おめでとうございます(*^-^*)↓ いつもありがとうございます♪ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【キルティングが終わりました O.Mayumiさん】 サンプラーズキルトのキルティングが終わりましたのでカットとパイピングの準備をしました♪【バイヤス生地のカット Chizukoさん】 そろそろサンプラーズキルトのキルティングが終わりそうなので、先にバイヤス生地のカットをしました。残った時間で70㎝タペストリーのキルティングのしつけをしました。【ミニトートバッグを作ります Sayakaさん】プレゼントにミニト...

5月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++午後++【しつけとステンドグラスキルトタペストリーのくり抜き K.Norikoさん】 UpaHoopsのタペストリーはクッションカバーに変更予定です。配置の確認をしました。ステンドグラスキルトは初めて製作するので、一から順に工程を説明しました。くり抜いてアップリケを進めました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++土曜マスタークラスから++【アップリケとサンプラーズキルトのチェック I.Norikoさん】 ロケラニのUpaHoopsのタペストリーはアップリケが終わっていましたのでチェックをしました。サンプラーズキルトはキルティングを進めています。キルト展まで後2か月です。なんとか間に合うでしょう♪【薄型キャラメルポーチの仕立て T.Akikoさん】薄型キャラメルポーチの仕立てを進めています。本体と内袋が出来上がりましたので、あ...

立つペンケース試作♪

リクエストのあった「立つペンケース」の試作出来ました♪キルト本体だけで立つか不安でしたが、大丈夫そうです。ちょっと大きめの立つペンケースです!↓ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月16日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

【キルティングが終わりました Chisatoさん】 サンプラーズキルトのキルティングが終わりました♪MonsteraHouseに通ってまだ1年立っていません。猛スピードで作り上げています♪キルト展でお披露目してくださいね!では、みなさんまた(*^^)v↓ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++夕方++【キルティングのチェックとしつけ Yuumiさん】 110㎝タペストリーのキルティングが終わりましたのでカットをしました。残った時間でサンプラーズキルトのボーダーのしつけをしました。【ティアレのアップリケ中 H.Ayanoさん】ティアレの簡単ウォレットを作っています。アップリケの続きをしました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++水曜マスタークラスから++【モンステラとハイビスカスとプルメリアの100㎝タペストリー Yukariさん】100㎝タペストリーが出来上がりました♪今年のキルト展でお披露目です!完成おめでとうございます(*^-^*)【キルティングのチェックとアップリケのチェック T.Naomiさん】 サンプラーズキルトは中央6枚のアップリケが終わりました。オオハシのステンドグラスキルトタペストリーはキルティングが終わりましたのでチェックを...

5月13日のハワイアンキルト教室 レッスン風景続き

++火曜マスタークラスから++【100㎝タペストリーのキルティングのチェック I.Yokoさん】キルティングが進んでいましたので、ボーダーのキルトラインのチェックをしました。残りの時間はマスタークラスのカリキュラムのタペストリーの仕上げをしました。メモを沢山取っていました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

5月13日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【ミニラウンドポーチとキーケース M.Kaoriさん】プルメリアのミニラウンドポーチとキーケースが出来上がりました♪裏生地のハワイアンプリントも同じ色合いのプルメリアが丁度あってよかったですね。完成おめでとうございます(*^-^*)【サンプラーズキルトのキルティングが終わりました M.Kaoriさん】 サンプラーズキルトはキルティングが終わりましたのでカットとバイヤス生地を作りました。キルト展まで余裕で間に...

5月11日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++日曜マスタークラスから++【キルティングが終わりました Kumiさん】ラウンドバッグ大のキルティングが終わりましたのでカットをしました。本体の仕立てを進めました♪では、みなさんまた(*^^)v↓ 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村...

立つペンケース試作中

リクエストの立つペンケース試作中。色あせたキルトをリサイクル。もう少し改良は必要ですが、何とか実現出来そうです♪...

5月10日のハワイアンキルト教室 レッスン風景

++午前++【キルティングラインのチェック Mihokoさん】110㎝タペストリーのキルティングを進めています。あと半分です。キルト展までにがんばると宣言をしました!【キルティングが終わりました Mitsukoさん】 キルティングが終わりましたのでカットとパイピングをします。簡単ウォレットはアップリケが終わりましたのでステッチのチェックをしました。++午後++【ラウアエとゲッコウのベンリー口金アクセサリーポーチ ...

5月9日のレッスン風景

++午前++【シェルの裁ちばさみケース Mamiさん】出来上がりをお持ちくださいました♪ベースはスカイを使っています。同じ生地でパイピングが取れなかったのでハワイアンプリントでパイピングをしました。22㎝の裁ちばさみでしたので、従来の大きさから少し小さくしました。完成おめでとうございます(*^-^*)【ラウンドバッグ アフリカンチューリップ Mamiさん】こちらも出来上がりをお持ちくださいました♪アフリカンチューリ...