10月30日のレッスン風景
【キャラメルポーチの仕立て O.Akikoさん】カットをして来ていただいたので、仕立ての続きをしました。ファスナーをつけて、本体の仕立てまで無事終わりました。少し宿題を出して、次回完成の予定です♪【色合わせのチェックとサンプラーズキルトのつなぎ合わせ Mitsukoさん】 大判のステンドグラスキルトタペストリーはモチーフ生地のしつけを軽くして来ていただき、色のチェックをしました。何箇所か色を変更して無事に決まり...
中央のキルティングが終わりました。
...
10月28日のレッスン風景 続き
++日曜マスタークラスから++【ハロウィンの50cmタペストリー Yoshimiさん】なんとか1つハロウィンタペストリーが出来上がりました♪みなさん輪染めの感じがそれぞれ違うので、表情豊かで楽しいです!完成おめでとうございます(〃▽〃)【フレーム選び Yoshikoさん】つなぎ合わせが順調に進んでいまして、今日はフレームの色を決めました。あれやこれや悩んだ結果・・・・無事決まりました♪【キルティング中 Yukikoさん】モチー...
10月28日のレッスン風景
++午前++【マイレとティアレのA4トートバッグ Chizukoさん】A4トートバッグが出来上がりました♪ベースと葉にはローズの透かしが入っているSTOFの生地を使っています。日曜の生徒さんにとっても人気がありました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティングが終りました Kiyomiさん】キルティングが終りましたのでカットとパイピングをしました。ハロウィンまであと数日ですが、なんとか飾れそうですね!【サンプラーズ...
10月27日のレッスン風景
【キルティング中 K.Norikoさん】モチーフのキルティングが終って、エコーキルトを始めました。来月の結婚式までには間に合いそうですね♪【アップリケが終りました Mamiさん】サンプラーズキルトの4枚目のアップリケが終りました。今日は先にボーダーのしつけを2枚しました!最近とってもがんばっています♪では、みなさんまた(*^^)v...
10月25日のレッスン風景 続き
++木曜マスタークラスから++【コインパース各種 Akiさん】コインパースをご自宅で作ったようです♪今日お友達にプレゼントするそうです。喜んでいただけると嬉しいですね~♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【バードオブパラダイスの45㎝クッションカバー Midoriさん】今日は2時間仕立てを進めてまして、無事出来上がりました♪アップリケに少し課題が残りましたが、キルティングはとっても上手ですので自信を持ってくださいね...
10月25日のレッスン風景
++午前++【クリスマスタペストリー2012年 Hitomiさん】キルティングが終わっていましたので、周りの処理をして無事に出来上がりました♪とっても上手に仕上がりましたね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ハイビスカスのソーイングケース N.Yumiさん】先日出来上がった作品をお持ちいただきました♪かわいい配色になりましたね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【今日もしつけ Mamiさん】 サンプラーズキルト中央6枚部分...
10月24日のレッスン風景 続き
++午後++【ミニトートバッグの仕立て T.Tomomiさん】キルティングが終りましたので、仕立てを進めました。本体と内袋の縫い合わせが終りましたので、あとは持ち手と見返しを縫って完成です!ご自宅での宿題となりました♪【キルティングが終りました F.Norikoさん】キルティングが終りましたので、ソーイングケースの外側の仕立てを進めました。次回完成を目指します♪++夕方++【アップリケ中 S.Ayanoさん】片面のアップ...
10月24日のレッスン風景
++水曜マスタークラスから++【ハロウィンの100cmタペストリー T.Naomiさん】少し残っていたパイピングを進めていただいて、無事出来上がりました♪ハロウィンまで1週間程飾れますね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケが終りました Yukariさん】アップリケが終りましたので、キルティングのレッスンでした。カリキュラムチェックシートを使い、進めていきます!【アップリケがあともう少し I.Mayumi】アップリケ...
10月23日のレッスン風景
【キルティングが終りました I.Yokoさん】キルティングが終りましたので、パイピングのレッスンをしました!文字はALOHAにしました♪【ボーダーとフレームをつなげます Eikoさん】ボーダーのカットをして、フレームとなる生地をつなぎ合わせました♪時間内に終わらなかったので、また次回続きをしましょう!では、みなさんまた(*^^)v...
シール少し作りました
ハワイアンシール補充しました♪...
アップリケが終わったようです
ノアさんの大判タペストリーです。ブラジリアンカーディナルがアクセントです!...
10月20日のレッスン風景 続き
++インストラクタークラスから++【アップリケのチェックと花の色の確認 O.Norikoさん】葉のアップリケがそろそろ終わりそうでしたので、ティアレのお花の色を決めました。ピンクとパープル系のお花を散りばめる予定です♪月下美人のデザインのアドバイスや色んなことをずーっとしゃべってのどがカラカラです^^;...
10月20日のレッスン風景
++午後++【アップリケのチェックとキルティングのチェック Mamiさん】 サンプラーズキルトのアップリケが進んでいます。2枚目が終りましたのでチェックをしました。ステンドグラスキルトのクリスマスタペストリーも着々と進んでいました!【文字のアップリケのチェック Mikiさん】文字のアップリケを進めています。小さい文字ですが、上手にアップリケ出来ていましたね!【トーチジンジャーのミニミニトートバッグ Yoshie...
スタッフ頑張っています。
着々とお楽しみ袋を作っています!...
10月20日のレッスン風景
++土曜マスタークラスから++【100cmタペストリーの型紙のカット Sumikoさん】シェイズさんの放射状の生地が映えるように・・・とデザイン以来を受けました。ステラが以前作った大きいタペストリーみたいな感じでとのご希望でしたので、そちらのデザインを元に簡略化しました。今日は型紙を作って、生地のカットが出来ました。【貼り合わせて来ていただきました K.Kumikoさん】トップ生地を乗せて、しつけをかけてからアップ...
クリスマスマカロンポーチ
クリスマス用のマカロンキット出来ました♪ツリーに飾っても可愛いです!o(^-^)o...
10月18日のレッスン風景
++午前++【バッグinバッグポーチの仕立ての続き Akikoさん】パイピングの宿題をして来ていただきましたので、ファスナーを付けるところから始めました♪無事マチもミシンで縫えて、あとは内袋をまつって出来上がりですね!【ソーイングケースを作ります Fumiさん】来年1月のカリキュラム変更に伴い、先にソーイングケースを作ることになりました。モンステラとプルメリアを色違いで作っています♪【エコーキルトが進んでいまし...
10月17日のレッスン風景
【キルティング中 Meiさん】落としキルトが終って、エコーラインを書いています。いつもより1枚生地が厚いので、エコーキルトは気を付けてください!【キルティング中 F.Ayanoさん】最後の格子キルトを頑張っています!半分程進みましたね~!あともう少しです♪【キルティングが終りました Mihoさん】キルティングが終りましたので、仕立てを進めました。プレゼント用に作っています♪では、みなさんまた(*^^)v...
ハートのヌードクッション ご予約受付中
【アフリカンチューリップのハートクッションカバー W45㎝×H37cmくらい】お楽しみ袋には必ず入るハートのヌードクッションとキルトカバーキットですが、ヌードクッションはMonsteraHouseオリジナルで限定個数入荷の為、もしヌードクッションだけ欲しい方がいらっしゃいましたらステラまでご連絡くださいませ。お取り置きします。(既にご連絡いただいた方は大丈夫です)単価:1050円(あと19個お取り置き可能)2013年のお楽しみ袋...
10月16日のレッスン風景
++午前++【大判タペストリーのしつけ Yukariさん】アップリケが終りましたので、キルティングのしつけをしました。Noahさんと3人で1時間30分で終わりました♪来年のキルト展に向けてがんばるそうです!【サンプラーズキルトのアップリケ T.Yumiさん】 中央9枚部分のアップリケが進んでいました。今日は新しくサンゴのしつけをしました!【アップリケが終りました Ayukoさん】 アップリケが終りましたので、キルティングの...
10月14日のレッスン風景 続き
++日曜マスタークラスから++【キルティングのチェック Chieさん】2Wayポシェットの仕立ての続きをしました。パイピングをして、あとはまつって完成ですね!【キルティングのチェックとサンプラーズキルトのアップリケ Yoshimiさん】 ハロウィンタペストリーのキルティングのラインを確認しました。そのあとサンゴのしつけをしました♪【モチーフのキルティング中 Yukikoさん】モチーフのキルティングが進んでいましたので...
ハワイアンキルトサークルおおつか
今日はハワイアンキルトサークルおおつかに来ています。皆さんクリスマスタペストリーを作り始めました♪...
10月14日のレッスン風景
++午前++【ブーゲンビリアのミニミニトートバッグ Kaoriさん】今日は3カ月振りのレッスンでした♪仕立てを少しして来ていただいたので、すぐ出来上がりました~!とってもかわいい配色で素敵ですね。完成おめでとうございます(〃▽〃)【バッグの仕立てとしつけ Chizukoさん】 A4トートバッグの仕立ての続きを説明した後、タペストリーのしつけをしました!【ボーダーのアップリケ I.Norikoさん】ボーダーの最後のアップリケ...
10月13日のレッスン風景
++午前++【パンプキンのバネ口ポーチ Yoshieさん】仕立ての続きをして無事出来上がりました♪ハロウィンまでに間に合いましたね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケが終りました Mitsukoさん】アップリケが終りましたのでキルティングの準備をしました。先にバイヤステープをつなげました♪【アップリケが終りました Mihokoさん】ソーイングケースを作っています。アップリケが終りましたので、キルティングのしつ...
10月11日のレッスン風景 続き
++木曜マスタークラスから++【モンステラの110㎝タペストリー Akiさん】完成作品を持ってきていただきました♪モンステラ好きなAkiさんの為にモンステラづくしでデザインをしました!個性的な作品になりましたね。完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティングの続き Midoriさん】エコーキルトの続きをしました。前回のテストのチェックを一緒にしながら復習をしました。間違えて覚えてしまっていたところは、確認をしてく...
10月11日のレッスン風景
++午前++【クリスマスタペストリー2013 40cm Taekoさん】今年のクリスマスタペストリー40cmが出来上がりました♪刺繍も上手に仕上がっています!完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティングが進んでいました Taekoさん】落としキルトが終わったので、エコーキルトのラインを書きました。来週またレッスンなので、それまでに終わらせてくる予定です♪では、みなさんまた(*^^)v...
ミニサンセットアロハのキット達
こちらはお楽しみ袋に入っているかもしれないキット達!現在スタッフがフル稼働で作り始めています。...
10月10日のレッスン風景
++水曜マスタークラスから++【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Fusakoさん】キルティングが終りましたので、仕立てを進めました♪無事時間内に出来上がりました~!完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケを進めます I.Mayumiさん】アップリケを進めています。3本目の半分まで出来ました。なんとか今月中に全てのアップリケを終わらせると張り切っていました♪++ステラより++【アップリケがひと段落 ...
キャラメルポーチ中出来ました♪
左:おっきめ右:ちゅうくらい上:ちっちゃめ...