fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

午後は

ランチのあと、ビーチに2つ連れてっていただきました!冬はもう少し沖に行くと、亀やマンタを見ることができるんですよーとの説明を受けながらシュノーケリングのプライベートレッスンでした♪ここから自由に泳いで結構ですよとの事で、カクレクマノミや珊瑚を楽しみました。…とそこに何やら動く岩が……!?子供のホヌでした!!どうやら先日の台風で浅瀬の方に避難してきたようです。はじめての宮古島のシュノーケリングでホヌに出会える...

午前中はレッスンです

綺麗な景色がやっと見れました♪台風の影響により、延泊になりました。月曜日夕方に戻る予定です。こりゃ、宮古島から離れるなっちゅーことかな!?...

ごーや民謡居酒屋

楽しかった♪...

宮古島2日目

午前中はドライブをしました。台風の影響で、市内以外は停電で大変そうでした。お昼も食べるところがないので、jaおきなわのスーパーでお弁当を買って、barbaのホテルでいただきました。午後からレッスンだった為、それまで市内でお買い物。夜はごーやという民謡居酒屋で飲みすぎました。久しぶりの泥酔…。...

あら、昨日の記事が更新されていない

不具合で記事が更新されていませんでした。色々書いたのに(泣)今日は東京に帰る予定ですが・・・台風が羽田空港に直撃するっぽいので、明日の便に変えるかもしれません。...

おはようございます

久しぶりに楽しいモーニングビュッフェでした。何種類あるんだろう?ほんの一部しか食べられませんでした…さて、まだ風が強いのでどうしようかなぁ。...

宮古島1日目

台風にも負けず、無事宮古空港に到着しました。午前は天野宅でレッスンをしました。東急リゾートでランチをしながら母とbarbaと合流をし、午後はホテルのお部屋で個人レッスンをしました。雨風が次第に強くなってきたので、レッスンを切り上げました。ディナーはホテルのビュッフェを予約していたのですが、ランチが遅かったこともあり、あまりお腹が減っていなかったのでお寿司をちょこっと食べるプランに変更しました。今は九州...

台風接近中

http://www.youtube.com/watch?v=xbDtUbGR-o0&sns=em風速70m予想!外出しないでくださいとの館内放送が。barbaは別のホテルへ向かいました。車大丈夫かな。さて、夕日を見るはずが台風を見るはめに…!夕飯まで一寝入りするかな。...

部屋でちくちく

午後はお部屋でマスタークラスのレッスンです。母もちくちく。barbaはお疲れのご様子でお昼寝タイムです(笑)...

お部屋

生徒様のはからいでグレードアップしていただきました!ありがとうございます。天気が良ければ眺めは最高なんだろうなぁ…。...

ランチ

今日はこれから暴風域に入りそうなので、ホテルで待機です!ホテルのお部屋でレッスンしまーす♪...

無事レッスン終りました

みなさんとても熱心な方たちばかりでとっても有意義過ごせました♪...

無事着きました!

今日は午前中レッスンです!素敵なアトリエでうらやましいーー♪...

9月27日のレッスン風景 続き

++木曜マスタークラスから++【アップリケが終りました Midoriさん】アップリケが終りましたので、カリキュラムチェックシートを使いチェックをしました!まだまだご自身でも納得がいかないアップリケだそうで、次回以降きっちり復習しましょうね!今日はしつけをしてキルティングのチェックをしました♪【モチーフのカット Akiさん】いよいよサンプラーズキルトを作り始めました♪モチーフの型紙と生地のカットを3つ作りました...

9月26日・27日のレッスン風景

++26日 午後++【バッグinバッグポーチの仕立て Akikoさん】パイピングをするところから進めました♪次回はファスナーを付けて完成の予定です!【キルティングが終りました! Ayukoさん】キルティングが終りましたので、仕立てをしました♪無事産まれてくる前に出来上がりそうですね!【ミニトートバッグを作ります Taekoさん】ロケラニのミニトートバッグを作ります。まずは出来上がり線を書いて、しつけをしました♪【ボーダ...

チェックイン!

さて、無事宮古島につけるでしょうか!?場合によっては那覇に着陸って言われました!運にかけます!!...

ぺったんこポーチ

あと1つあるのですが、続きは帰ってきたら!...

9月26日のレッスン風景

++水曜マスタークラスから++【モンステラのバケツトートバッグ T.Naomiさん】バケツトートバッグが出来上がりました♪仕立てをチェックして、大丈夫でした!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ハロウィンタペストリー 50cm Yukariさん】ハロウィンタペストリーが出来上がりました♪ハロウィンまであと1カ月飾れそうですね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケの続き I.Mayumiさん】ボーダーのアップリケを進めてい...

パイナップルも~♪

裏側ファスナー部分

リングはキットにはつかないのでお好みにつけてください!...

シェルのチャーム作っちゃいました♪

これ、ポーチです!PASMO入れなどにいいかも!?...

9月25日のレッスン風景

【バードオブパラダイスのバケツトートバッグ I.Yokoさん】バードオブパラダイスのバケツトートバッグが出来上がりました♪規定の高さより少し高さを出しています!上手に仕上がっています♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【ホヌとプルメリアのブックカバー S.Naokoさん】お嬢様のリクエストでブックカバーを作りました♪とても上手に出来ましたね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティングのチェック S.Naokoさん】落と...

9月23日のレッスン風景 続き

++日曜マスタークラスから++【ハイビスカスのクッションカバー50cm @ヘキサゴン Yoshimiさん】二つ作っているうちの一つが出来上がりました♪いつもとは違う1/6のデザインです。とても上手に仕上がりました♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティングのしつけが終りました Yoshimiさん】タペストリーを作っていますが、急きょクッションカバーに変更することになりました!カリキュラムのサンプラーズキルトのアップリ...

ハートのクッション!

作り始めました♪...

台風が…

いつのまにか18号も加わってる!!危うし…。17号は西に18号は東に念力を送ります(必死)...

ハワイアンキルトサークルおおつかのレッスン

今日はベッドカバーのカットとしつけの為、monsterahouseでのレッスンでした!みんなに手伝ってもらい、無事終わりました♪...

9月23日のレッスン風景

++午前++【ホヌのマチ付きミニポーチ I.Norikoさん】昨日のレッスンの後、ご自宅にて出来上がったようです♪お友達にプレゼントする作品だそうです!完成おめでとうございます(〃▽〃)【パパイヤリーフのタペストリー80cm フレーム付 Chizukoさん】シェイズの輪染めとオリジナル輪染めのコラボ作品が完成しました~♪周りの3色のフレームはモチーフ生地と同じ配色で並べました。とっても素敵に出来上がりました♪完成おめでとう...

9月22日のレッスン風景

++午前++【アップリケが終りました Mihokoさん】アップリケが終りましたのでキルティングのしつけをしました!中央の落としキルトから進めてくださいね♪【カットとつなぎ合わせ Masakoさん】全てのアップリケが終わりましたので、カットとつなぎあわせのレッスンをしました。ミニサンプラーズキルトを作っています♪【マチ付ポーチの仕立ての続き I.Norikoさん】ポーチの仕立ての続きをしました。パイピングまで出来ましたの...

赤ペン先生

完成作品の添削中です!良くできています♪...

9月20日のレッスン風景

++午前++【クリスマスタペストリーのしつけとキルティングのチェック Taekoさん】 葉のアップリケが終りましたので、花のしつけをしました!モンステラのサークルクッションカバーの方は丸い切り込みの所を間違えてカットしてしまったようで、形が少し違うふうになってしまっていました^^;残念ですが、これはこれで作っていきましょう!(これからは見本を良く見てくださいね♪)【アップリケの続き Yumikoさん】アップリ...