4日間ありがとうございました!
ただいま打ち上げから帰ってきました!4日間来てくださった皆様方、お手伝いいただいた方々・・・ありがとうございました!作品展の様子はまた後日写真とともにUPさせていただきます!...
最終日です!
今日も雲行きが怪しいです(泣)17時までがんばります!...
3日目が終わりました
夕方甥っ子達が遊びに来てくれました♪一緒にご飯を食べて帰りまーす!(^∇^)...
かわいい!
作られた作品を見せていただきました♪こうやってお話させていただいてうれしいです(*⌒▽⌒*)...
本日も生地選び中…
生地が追加されたようです♪みなさん今日も生地選びに必死です('-^*)...
3日目です
今日は11時から19時までで~す!...
悩んでます
モコちゃんがどれを買おうか悩んでます…(-_☆)どれも良い色合いなので迷いますよね!...
今日も始まりました
モコちゃんとお揃いのドレスです♪...
デモンストレーションはこんな感じです♪
今日は展示会二日目です!なんだか雲行きが怪しいですね・・・><;13:00~13:45と16:00~16:45はデモンストレーションを行っています。【アップリケのデモンストレーション】【キルティングのデモンストレーション】ご覧になりたい方はお時間になりましたら会場内のデモンストレーションテーブルまでお越しくださいませ♪質問も答えられる範囲でお答えしますので、わからないところはお気軽に聞いてくださいね(*^-^*)さてさて今日...
日が落ちました
雨が少し降ってきました。あと30分ちょっとで今日は終わりです。...
販売ブース
販売ブースが盛況!みんな生地大好きみたいです!...
入り口の様子
入り口はモコちゃんのサンプラーズです♪...
準備完了!
準備が終わりました!本日は12時~20時までです('-^*)...
7月27日のレッスン風景
++水曜マスタークラスから++【側面のキルティングが終りました Mayumiさん】側面のキルティングが終りましたのでチェックをしました♪ペースがだんだん上がってきてますね~!今日は底と上マチのキルティングラインを書きました。来月から仕立てが進められそうですね♪++ステラより++午後は明日から開催されるキルト展の荷物詰めをしました。楽しいキルト展になるよう、準備は万全です!では、みなさんまた(*^^)v...
7月26日のレッスン風景
++午前++【イプのカードケースカバー Eikoさん】イプのカードケースカバーが出来上がりました♪落ち着いた配色ですが、ティアレのお花がポイントになっていてかわいらしいですね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケが終りました Setsukoさん】アップリケが終りましたのでキルティングのレッスンをしました。まずは一針づつ落ち着いてコツをつかんでみましょう!【ロールペーパーカバーを作ります Misaさん】今日...
7月24日のレッスン風景 続き
++日曜マスタークラスから++【エンゼルストランペットのトラベルポーチ Norikoさん】旅行に使えるトラベルポーチが完成しました♪裏側にはポケットが3つついています。仕立ても上手に出来上がりました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケの続き Ikukoさん】アップリケの続きをしています。片面のカットがまだでしたので、型紙を作ってからモチーフのカットをしました。【キルティング中 Yoshikoさん】底部分のキ...
7月24日のレッスン風景
++午前++【レフアの50cmクッションカバー Chizukoさん】ファスナー部分のしつけをして来ていただいたのでミシンで縫い合わせるところからの作業でした!無事時間内に完成です♪輪染めが映えていてとっても素敵な作品になりました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ミニサンセットアロハ スカイバージョン Akikoさん】フラガールにティアレをあしらいました♪こちらはミニサンセットアロハのスカイバージョンです!作品展に...
7月23日のレッスン風景
++午前++【プルメリアの包丁ケース Yoshieさん】ポーチ型のプルメリアの包丁ケースが出来上がりました♪ちょっと派手目な色合いにしてみたんですよね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【モンステラのバネ口ポーチ Mitsukoさん】今日は2時間仕立てを進めて無事時間内に完成しました♪既定の長さより3cmプラスして、シガレットケースとなりました!プレゼント喜んでいただけると嬉しいですね♪完成おめでとうございます(〃▽〃)+...
Mokoちゃんのサンプラーズキルト
パープル×ミルキーピンクの組み合わせです。とってもかわいく出来上がりましたねo(^-^)o作品展でお披露目の予定です♪お楽しみに!...
7月21日のレッスン風景
++午前++【モンステラの100cmタペストリー Akiさん】大好きなモンステラのタペストリーがまた一つ増えましたね♪ベースにはシェードのスカイを使っています!とても爽やかな作品になりました♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケが終りました Fumiさん】アップリケが終りましたので、キルティングのラインを書きました。綺麗な輪染めでいいですね♪【キルティングが終りました Akikoさん】キルティングが終りました...
7月20日のレッスン風景
++午前++【アップリケのチェック Kaoriさん】110㎝タペのアップリケが進んでいましたので、チェックをしました♪そのあとソーイングケースのファスナー付けをしました。++午後++【ポーチの仕立て Setsukoさん】ポーチのファスナー付けがうまくいかないとのことでチェックをしました。両側のファスナーの長さをちゃんと合わせないと、うまく閉まりませんので気をつけましょう!無事修正出来たので、便利ケースのしつけとト...
7月19日のレッスン風景
++午前++【トートバッグの仕立て Nanaoさん】今日はバッグの仕立てを進めました。本体を縫い合わせて来ていただいたので、内袋の仕立てから進めました♪見返し部分も縫い合わせられたので、もうすぐ完成です!【ラウンドポーチの仕立て Norikoさん】ポーチの仕立ての続きから始めました。パイピングをしてきていただいたので、ファスナーを付けてから内袋の仕立てをしました。++午後++【キルティングのレッスン Masakoさ...
7月17日のレッスン風景
++午前++【キルティング中 Kaoriさん】ポシェットのキルティングを進めていました。来週仕立てをする予定です♪++午後++【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Mayumiさん】ご自宅で縫い合わせて来ていただきました♪夏らしいクッションカバーになりましたね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ラウンドポーチを作ります Mayumiさん】2作品目はポーチを作ります。ドルフィンと虹のデザインをお選びになりまし...
7月16日のレッスン風景
++午前++【ベビーキルトを作ります Satokoさん】80cmのサイズでベビーキルトを作り始めました♪モチーフはグァバです!産まれてくる赤ちゃんの事を思ってチクチクするのは楽しいでしょうね♪【アップリケが終りました Sumikoさん】アップリケが終りましたので、キルティングのしつけをしました。サクサクっと終わり、サンセットアロハのアップリケも進めました!【キルティングのしつけ Tomokoさん】キルティングのしつけを進...
7月14日のレッスン風景
++午前++【シェルとサンゴの110㎝タペストリー Naokoさん】パイピングをして来ていただきました♪薄いグリーンの生地にスカーレッドが華やかですね~!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ロケラニのブックカバー Naokoさん】小物も完成しました♪とてもかわいらしいブックカバーになりました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【パンの木の30㎝タペストリーとヤシの木の便利ケース Kunikoさん】便利ケースはお母様へのプレゼ...
7月13日のレッスン風景 続き
++午後++【ホヌとプルメリアのポケットティッシュケース Naoさん】ポケットティッシュが入るケースを二つ作りました♪このくらい小さい作品でしたら、気軽にお友達へプレゼント出来そうですね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【イリマとドルフィンのスタイ Naoさん】パイピングをご自宅でして来ていただいたので、マジックテープをミシンで縫い合わせました♪二つ同時に完成です!スタイは沢山作りましたので、もう完璧です...
7月13日のレッスン風景
++水曜マスタークラスから++【キルティング中 Mayumiさん】先月は第5水曜があったので、3週間ぶりのレッスンでした!モチーフのキルティングがだいぶ進んでいました♪毎日暑くて大物のキルティングは大変ですよね><;さて、9月よりマスタークラスの通常レッスンが第3・5土曜午前で増えます!(第5土曜が無い場合は、第3土曜午前のみとなります。)合わせて、水曜マスタークラスは固定レッスンですが、マスタークラス通常レッ...
7月12日のレッスン風景
【ラウアエのグラニーバッグ Eikoさん】夏に持ちたいとおっしゃっていたグラニーバッグが出来上がりました♪早速お使いになっているようです!完成おめでとうございます(〃▽〃)【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Masakoさん】Firstキルトが完成しました♪とっても上手に仕上がりましたね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ロケラニの便利ケース Misaさん】作品展へ出品予定の便利ケースが出来上がりました♪通帳や...
7月10日のレッスン風景 続き
++日曜マスタークラスから++【ラウアエのグラニーバッグ Yoshimiさん】完成したバッグをお持ちくださいました♪早速使っていらっしゃいましたね~!「夏に持ちたい!」とがんばって作った甲斐がありましたね♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【トラベルポーチを作っています Norikoさん】モチーフのキルティングまで終っていました。残りはご自宅で進めていただく予定にして、内側ポケット部分を作りました。【バッグのアップ...
7月10日のレッスン風景
++午前++【30㎝サンプラーズキルト Chizukoさん】30㎝のモチーフを8個配置しました♪思ったよりもアップリケとキルティングが大変だったそうです。良く頑張りましたね!輪染めとむら染めが交互に配置されているのもバランスが良いと思います♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケ中 Chizukoさん】フラガールのアップリケの途中でしたので、チェックをしました。ハイビスカスの葉のとんがりは細かいですので、切り込み...