6月29日のレッスン風景
++午前++【2010年クリスマスタペストリーとメガネケース2個 Yukoさん】沢山仕上げて持ってきて下さいました♪メガネケースはお友達にプレゼントするそうです!とっても評判が良いそうです♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【ラウンドポーチを作ります Yukoさん】今日から新しくハイビスカスのラウンドポーチを作り始めました♪まずは出来上がり線を書いて、配置をしてからしつけをしました!【キルティングが終りました! Nao...
6月28日のレッスン風景
【沢山出来ました Yumiさん】ドルフィンのペットボトルケース・ティアレのポーチ・ティアレのミニラウンドポーチの3つを完成させて来ていただきました♪ペットボトルケースは息子さんのリクエストだそうです!仕立ても上手に出来上がっていました。完成おめでとうございます(〃▽〃)【海の110cmタペストリー Izumiさん】パイピングの続きをご自宅でして来ていただきました♪夏らしい素敵なタペストリーになりましたね!作品展でお披...
6月26日のレッスン風景 続き
++日曜マスタークラスから++【ティアレのマチ付ミニポーチ Norikoさん】残りのパイピングをしてきていただきました!なかなか難しかったようで、もう一度リベンジするとおっしゃってました。完成おめでとうございます(〃▽〃)【ティアレのメガネケースとレフアのA4トートバッグ Yoshikoさん】二つ作品が完成しました♪着々と出来上がっていますね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティング中 Yoshikoさん】半分くらい...
6月26日のレッスン風景
++午前++【アップリケが終りました Kaoriさん】ステンドグラスキルトのポシェットを作っています。アップリケが終りましたので、キルティングラインを書いてからしつけをしました♪【アップリケが終りました Tomokoさん】アップリケが無事終わりましたのでチェックをしました。そのあと、もうひとつの110cmタペストリーのアップリケの確認をしました♪【100㎝×150cmのタペストリーになります Chizukoさん】今日から大きめなタ...
6月25日のレッスン風景
++午前++【サンプラーズキルトのしつけ Masayoさん】全部つなぎ合わせて来ていただいたので、キルティングのしつけをしました!規定の大きさより、ボーダー部分を長くしましたので、大きいですね♪気長にキルティングを進めましょう!【棒通しを作っています Yoshieさん】作品展に出品予定のタペストリーに棒通しをつけています。残った時間で包丁ケースの仕立ても進めました!++午後++【キルティングが終りました Yukik...
6月23日のレッスン風景
++午前++【バッグの仕立てと2wayポシェットの仕立て Yukariさん】 ミニトートバッグはキルティングが終りましたので、出来上がり線と縫い代を書きました。2wayポシェットの方はパイピングのつなぎ部分をレッスンしました。順調に進んでいますね♪【便利ケースの仕立て Kunikoさん】先週の続きで、便利ケースの仕立てをしています。今日はパーツを全て組み合わせて、パイピングをしました!++午後++【キルティングが終り...
6月22日のレッスン風景 続き
++午後++【エンゼルストランペットのちっちゃめキャラメルポーチ Setsukoさん】ご自宅で内袋をまつってきていただきました♪初めてのポーチの完成です!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ロケラニのソーイングケース Naokoさん】久しぶりの完成作品となりました♪エコーキルトはラメ糸でキラキラさせています!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ハイビスカスの110cmタペストリーを作ります Setsukoさん】カリキュラム3作品...
6月22日のレッスン風景
++水曜マスタークラスから++【アップリケが終りました Mayumiさん】 ボストンバッグLサイズを作っています。アップリケが終りましたので、当て布とキルト芯を挟んでしつけをしました。無事時間内にしつけが終りました♪まずは落としキルトから進めましょう!では、みなさんまた(*^^)v...
6月21日のレッスン風景
【サンセットアロハミニタペストリー Mikiさん】去年販売していたサンセットアロハのミニタペストリーが完成しました♪写真ではわかりづらいですが、ラメ糸でキラキラしていてとっても綺麗でした!完成おめでとうございます(〃▽〃)【しつけ中 Mikiさん】サンセットアロハが気に入ってしまったようで、次はWelcomeタペを作り始めました。ミニタペストリーとはまた違った生地ですので、こちらも楽しめそうですね♪では、みなさんまた...
6月19日のレッスン風景
++午前++【サンプラーズのチェックとキルティングのチェック Tomomiさん】 サンプラーズは中央6枚のキルティングが終りましたので、チェックをしてからつなぎ合わせる作業をしました。プレゼント用に作っているベビーキルトはキルティングが進んでいましたのでチェックをしました!【アップリケ中 Tomokoさん】クッションカバーを作っています。アップリケがあともう少しで終わりそうでした♪ご自宅で出来るところまで進めて...
6月18日のレッスン風景
++午前++【ロケラニのソーイングケース Sumikoさん】ソーイングケースが完成しました♪全て無地で作った新鮮な作品ですね♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティングが終りました Sumikoさん】ハイペースで作られました!キルティングが終りましたので、端を揃えてカットしてからパイピングのレッスンをしました♪【ホヌのロールペーパーカバーを作っています Mitsukoさん】キルティングの続きをしています。ホヌと波の...
6月16日のレッスン風景
++午前++【デンファレのクッションカバー45cm Fumiさん】クッションカバーを仕上げて来ていただきました♪ベース・モチーフ共に輪染めを使用した作品です!とても上手に出来上がりました。完成おめでとうございます(〃▽〃)【ロケラニの長財布 Makiさん】4つ目の長財布が出来上がりました~♪これだけ作れば流石に上達しますよね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【落としキルトが終りました Akikoさん】落としキルトが終りま...
6月15日のレッスン風景
【キルティングが終りました Kaoriさん】ラウンドポーチのキルティングが終りました!出来上がり線を測り直してから、カットをしました。【ブックカバーの仕立てと50cmタペストリーのしつけ Yokoさん】 今日は久しぶりのレッスンに来てくださいました♪ブックカバーのキルティングが終っていたので、仕立てを進めました。残った時間で50cmタペストリーの配置も出来ました!【キルティング中 Fujikoさん】モチーフのキルティング...
6月14日のレッスン風景
【アップリケ中 Mikaさん】110cmナウパカのアップリケを進めています。平行に作っているポーチもそろそろキルティングが終りそうとのことでした♪【グラニーバッグの仕立て Eikoさん】キルティングが終りましたので、カットをしてからミシンで縫い合わせました。夏に持てるように作っていましたので、間に合いそうですね~♪【アップリケ中 Misaさん】サンプラーズキルトのアップリケを進めています。ティアレはバランスを取るの...
6月12日のレッスン風景 続き
++日曜マスタークラスから++【シェルのビッグトートバッグ Yoshimiさん】震災後初めてのレッスンに来てくださいました。教室に来れない分、ご自宅で頑張ってくださいました!両サイドも綺麗に合わさっていて、上手に仕上がっていましたね♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【ティアレと虹のミニミニトートバッグ Norikoさん】ミニミニトートバッグが出来上がりました♪ピンク系で統一して、可愛い仕上がりになりましたね!完成...
6月12日のレッスン風景
++午前++【ロケラニの100cmタペストリー Chizukoさん】100cmのタペストリーが完成しました~♪こちらは作品展に出す予定です!完成おめでとうございます(〃▽〃)【タペストリーを作っています Chizukoさん】輪染めを使って50cmのタペストリーを作っています。しつけをしてきていただいたので、アップリケのチェックをしました。【リバースアップリケ中 Kaoriさん】しつけが終ったので、くり抜いてアップリケをする作業を進め...
6月11日のレッスン風景
++午前++【ロケラニのソーイングケース Itsukoさん】携帯用ソーイングケースが出来上がりました♪ファスナーもしっかり閉まりましたし、完璧です!完成おめでとうございます(〃▽〃)【プルメリアのリングピロー Yumiさん】なんともかわいらしいリングピローが出来上がりました♪今秋の結婚式が楽しみですね!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ポーチ2種類とパンの木のクッションカバー Nanaoさん】久しぶりのレッスンに来てく...
6月9日のレッスン風景
++午前++【シェルの写真たて Naokoさん】今日は久しぶりのレッスンに来てくださいました♪シェルの写真たてが完成したようで、持ってきてくださいました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ポーチの仕立てとキルティングのチェック Chihiroさん】 タペストリーのチェックをしている間に、ラウンドポーチの仕立てをしていただきました♪ポーチは次回完成の予定です!【ソーイングケースの仕立て Naokoさん】途中で止まってい...
6月8日のレッスン風景 続き
++午後++【ポーチの仕立ての続き Setsukoさん】ちっちゃめキャラメルポーチの仕立ての続きをしました♪ファスナーをつけてきていただいたので、マチを作って内袋と縫い合わせました。【体験レッスン中】今日はMokoちゃんつきっきりでのレッスンでした。ベビー用ベッドのカバーを作りたいとのことでしたので、ご相談もしました!++夕方++【モチーフのキルティングが終りました Ayanoさん】エコーキルトのラインを書き足し...
6月8日のレッスン風景
++水曜マスタークラスから++【アップリケ中 Mayumiさん】片面のアップリケが終っていましたので、チェックをしました。針目も均一になってきましたね♪++ステラより++【キッズ巾着リュック】女の子用にハイビスカスを作りました。あとは何のデザインを作ろうか考え中です!...
6月7日のレッスン風景
++午前++【キルティングが終りました Izumiさん】キルティングが全て終わりましたので、カットしてからパイピングの準備を進めました!【ポケットティッシュカバーとドルフィンのスタイ Naoさん】 新しくポケットティッシュカバーとドルフィンのスタイを作り始めました♪両方ともしつけが出来たようですね!++午後++【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Tomokoさん】前回ファスナーをつけ終わっていたので...
6月5日のレッスン風景
++午前++【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Norikoさん】ご自宅で完成させて来てくださいました♪初めてのクッションカバーが出来てとっても喜んでいらっしゃいました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ヤシの木のミニトートバッグを作ります Norikoさん】今日から新しくバッグを作り始めました。まずは型紙を写してからモチーフの配置をしました。++午後++【モチーフのキルティング中 Mayumiさん】モチ...
6月4日のレッスン風景
++午前++【パイナップルのラウンドバッグ Sumikoさん】バッグを完成させて来ていただきました~♪今日は天気も良かったので、早速お使いになっていましたね☆これからの季節にピッタリなバッグになりました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ティアレのティッシュケースカバー Yumiさん】かわいい配色の作品が完成しました♪ステラもこの色合いで小物を作ろうかしら!完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティング中 Airi...
HPギャラリー更新
ハワイアンキルトギャラリー ~お客様の作品・生徒さんの作品~ を更新いたしました!ハワイアンキルトギャラリー を更新いたしました!是非ご覧くださいませ♪...
6月2日のレッスン風景
++午前++【ヤシの木の110㎝タペストリー Fumiさん】3枚目の110cmタペストリーが完成しました♪次々作られていて、ほんと感心します!今回も上手に仕上がりました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【ロケラニの長財布 Makiさん】3つ目の長財布が出来上がりました♪あともう一つ作っていますが、そちらもそろそろ完成しそうでした!同じものを沢山作ると上達しますよね。完成おめでとうございます(〃▽〃)【サンセットアロハ Ak...
6月1日のレッスン風景
++午前++【ラウンドポーチのチェックとソーイングケースのしつけ Kaoriさん】 ポーチはキルティングが進んでいましたのでチェックをしました。今日から新しくソーイングケースのも作り始めました!++夕方++【110cmタペストリーのしつけ Satokoさん】 デザインはラウアエです♪ステラと一緒にしつけをして、ほぼ終りました!少しづつ進めていきましょう(〃▽〃)++ステラより++【150cm×200cmのしつけ Barba】中級クラ...
5月31日のレッスン風景
【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Yumiさん】ご自宅で仕上げて来ていただきました♪サーモンピンク×スカーレッドの色合わせはとっても人気です!完成おめでとうございます(〃▽〃)【キルティング中 Izumiさん】そろそろキルティングが終りそうでした♪来週カットして、パイピングをしましょう!【ペットボトルケース Yumiさん】落としキルトまで終っていたので、チェックをしてからキルトラインを書き足しました。...