7月28日のレッスン風景 続き
++午後++【ウェディングタペとサンセットアロハミニ Yukiさん】 学校の先生をしていらっしゃるので、夏休みと冬休み、春休みしかお会い出来ませんが、作品の方は次第に出来上がってきています♪ウェディングタペの方がそろそろ目途が付いてきましたので、新しい作品も始めました。++夕方++【ハイビスカスのアップリケ中 Norikoさん】小さいハイビスカスですが、綺麗にアップリケ出来ていました♪そろそろアップリケが終わ...
7月28日のレッスン風景
++水曜マスタークラスより++【落としキルト中 Mayumiさん】今日はサンセットアロハのキルティングを進めました♪チクチク丁寧に縫っています。【作品展のお写真をいただきました】今回の作品展では、Mayumiさんにお写真をお願いしておりました。今日データをいただいたので、後ほどアップしますね♪ちなみに左のステラが写っている写真は、拡大して写真パネルにしてくださいました!結構かわいく撮れてる(!?)のでアトリエに飾...
7月27日のレッスン風景
++午前++【アップリケ中 Misaさん】今までず~っとキルティングをしていたので、久しぶりのアップリケです!忘れてしまっているところを復習しながら進めました。【ポーチの仕立てとクッションカバー Eikoさん】 今日はポーチの仕立てを少し進めてから、クッションカバーのしつけをしました。ビビッドカラーなクッションですね♪お部屋が明るくなりそう!++夕方++【キルティングのレッスン Renaさん】アップリケが終わ...
池袋フラフェスタ
かなり熟睡していまして、今起きました><今日はお休みなので、ぼーっと過ごします。そうそう、展示会場近くの公園でフラフェスタが開催されていたのでちょこっと抜けて見に行ったりしました♪お揃いのドレスが素敵でした!踊りもバッチリ合っていて、フラをしてみたいな~と思うのですがやっぱり私には合わないみたいです^^;ご飯を食べたら、少し片付けをしようかなぁ。。...
ハワイアンキルトを愛する心
ハワイアンキルトを通じて、沢山の方に出会うことができ、日々勉強させていただいています。ぶっちゃけ、狭い世界ですので色々ありますが、自分のキルトには誇りを持っています。どこのお教室に通っていても、ハワイアンキルトを愛する気持ちは一緒だと思います。自分のインスピレーションを信じて、また新しい作品を作ります。...
打ち上げParty!
無事、作品展も終わりました。Barba、Mokoちゃん、家族、生徒さん達・・・沢山の方々に支えられて、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今日のステラは少々酔っ払っているため、また落ち着いたら作品展の様子をアップいたします。...
Barbaの説明中♪
今日も熱弁!!...
今日は17時まででーす♪
最終日です♪早くから沢山の方に来ていただいておりますありがとうございます...
3日目♪
今日は11時~オープンしてまーす...
Mokoちゃん到着~
お揃いドレスになりました♪...
Barba実演中♪
キルティング実演中です♪今日はちょっとオシャレなBarbaです...
2日目!
シェイズテキスタイルジャパンのカズさんです♪今日のステラは盛ってます♪...
作品展1日目終了!
ただいま帰宅しました!今朝は早起きだったため、少々クタクタのステラです^^;会場内の写真を撮ってきましたので、さくっとご紹介します♪【写真左:タペストリー・クッションコーナー 写真中:サンプラーズキルト 写真右:バッグコーナー】 【写真左:タペストリー・小物コーナー 写真右:入口ステラの作品】 ドレスはどこで買ったんですか?と聞かれました。実は母親に作ってもらいました♪バックスタイルがちょっとセク...
アロハ~!
夕方になって一段落中♪アイスコーヒー飲んで、眠気覚ましです...
作品展開催中!
やっと落ち着きました~暑い中、初日から沢山の方に来ていただいております♪ありがとうございます!...
シェイズ・テキスタイル・ジャパンの出店があります!
朗報です♪明日からの作品展に、シェイズ・テキスタイル・ジャパンの出店が決まりました♪http://shadestextiles.jp/実際に生地を手にとって選べる数少ない機会ですので、是非×2遊びにいらしてくださいね!...
7月20日のレッスン風景
++午前++【ドルフィンのスタイとサンプラーズのアップリケ Naoさん】ドルフィンのスタイの仕立てを進めました。パイピングをまち針でとめて、サンプラーズの続きをしました♪【サンプラーズのしつけ Sachieさん】こちらはマイレのデザインです。今日から初級カリキュラム最後のサンプラーズに取り掛かります!まずは中央6枚のアップリケをします。【こちらもサンプラーズ Naomiさん】バードオブパラダイスのしつけをしていま...
作品展限定キット!
【左上:パンの木の輪染め100タペ 右上:バナナのシェード100タペ】今日もキットをせっせと作っています。サンセットアロハのミニ版を作りました。いろんなシェードで10個あります♪45cm×38cmとやや小さめなタペストリーですので、どなたでもお作りいただけると思います(〃▽〃)キットは他にもバリエーションを揃えております。作品展はいよいよ明後日からです!!では、みなさんまた(*^^)v...
7月18日のレッスン風景
++午前++【エコーキルト中 Satokoさん】エコーキルトの続きをしています。次回仕立てが出来るよう、がんばってます♪【マイレのアップリケが終わりました Akaneさん】マイレのアップリケが終わりましたので、ティアレを配置しました。しつけをして、ステラが見本にアップリケをしました。花びらのカーブがきついので慎重にアップリケしましょう!【サンプラーズのアップリケ中 Ayumiさん】3枚目のアップリケ中です。確認した...
7月15日のレッスン風景
++午前++【モンステラとプルメリアのフレームクロック Yukoさん】フレームクロックが完成しました♪額に入ると高級感が出ますね~(〃▽〃)とても綺麗なエコーラインがでています!完成おめでとうございます♪【ハイビスカスのアップリケ Yoshieさん】3種類あるモチーフの最後のアップリケを進めています。糸は色を替えながら、なるべく目立たないようにしています♪【キルティング中 Chieさん】ヤシの木のキルティングをしてい...
7月15日のレッスン風景
++午前++【アンセリウムの110cmタペストリー Hiroeさん】前回のレッスンの後、ご自宅にてパイピングをしてきていただきました♪サーモンピンク×ピンクのかわいらしい配色となっていますね!とても良く頑張りました!完成おめでとうございます(〃▽〃)【アップリケ中 Hiroeさん】しばらくタペにかかりっきりになっていたので、久しぶりにサンセットアロハのアップリケを進めました♪アドバイスを加えつつ進めていただきました。...
7月14日のレッスン風景 続き
++午後++【落としキルトが終わりました! Masakoさん】落としキルトが終わったので、モチーフのラインを書きました。ステラが見本に1つ書きまして、それを見ながら続きを書いていただきました♪【ブックカバーの仕立て Akikoさん】前回カットしたところで終わってしまっていたので、今日は続きをしました。本を通す所を作って、パイピングで縫い合わせます。【ひさしぶりのレッスン♪ Mihokoさん】3カ月ぶりのレッスンに来て...
7月14日のレッスン風景
++水曜マスタークラスより++【モチーフのキルティング中 Mayumiさん】今日は作品展に提出する作品を持ってきていただきました♪カリキュラムのクッションカバーのキルティングを進めました!毎回楽しいお話をありがとうございます(〃▽〃)++ステラより++さて、いよいよ作品展が来週に迫ってきました!ちょこちょこ準備を進めていて、昨日は空いた時間でキットを作っていました。【デンファレの45cmクッションカバー シェー...
7月13日のレッスン風景
【パンの木のタペストリー 100㎝ Misaさん】ご自宅でパイピングをしていただきました♪ベースに輪染めを使っているので、パイピングはモチーフと同色にしました!なんとか作品展までに間に合って良かったです~~♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【サンセットアロハを作ります Misaさん】100タペが一息ついたので、新しく作り始めました♪ベースの色合いを見て、好きなところに配置していただきました。【ホンコンオーキッドのク...
7月11日のレッスン風景 続き
++日曜マスタークラスより++【サンフラワーのクッションカバー 45cm Yoshikoさん】今日は2時間仕立てを進めていただき、無事完成しました♪角が多くて大変なデザインでしたが、良く出来ております!完成おめでとうございます(〃▽〃)【カラフルサンプラーズ Ikukoさん】棒通しをご自宅でつけてきていただき、今日作品を提出されました♪綺麗に出来ていましたね!作品展でお披露目です♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【パンの...
7月11日のレッスン風景
++午前++【パンの木のグラニーバッグ Tomokoさん】おばあさまへプレゼントするバッグが出来上がりました♪仕立てに2回かかりましたが、無事完成しました!作品展でお披露目の後、プレゼントするそうです♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【モンステラのグラニーバッグも作っています Tomokoさん】こちらはお母様へのプレゼント用に作っています♪今日はモンステラの穴をあけるレッスンでした!【キルティングが終わりました!...
7月10日のレッスン風景
++午前++【アンセリウムの110cmタペストリー Reikoさん】約1年半かかり、無事完成しました~♪アンセリウムの赤がとっても映えていて素敵ですね!作品展でお披露目です♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【プイリケースとサンプラーズのしつけ Reikoさん】 大きなタペストリーが一息ついたところで、新しくプイリケースを作ることにしました!サイズはプイリの大きさに合わせてオーダーです。【カラフルサンプラーズ Chizuko...
ギャラリーの打ち合わせで池袋へ・・・
昨日はギャラリーの打ち合わせで池袋まで行ってきました!いよいよ間近に迫ってきた作品展です。不安と期待でドキドキです><;そうそう、今日池袋へ行って知った事が・・・。うちの作品展期間中とかぶるのですが、東京フラフェスタin池袋2010があるみたいですね♪かなり大きなイベントっぽいです。オレンジギャラリーは西口公園の近くですので、作品展のあとフラショーを見にいくのもいいかもしれません♪さて、色々準備に取り掛かり...
7月8日のレッスン風景
++午前++【マイレとティアレのショルダートートバッグ Naokoさん】バッグが完成しました~♪今回はファスナー仕立てにしてみました!真っ赤なバッグもとても素敵ですね♪完成おめでとうございます(〃▽〃)【ナウパカの60cmタペストリー Naokoさん】バッグに引き続き、タペストリーも完成しました!濃淡のオレンジの配色がとても素敵です♪完成おめでとうございます!【エンゼルストランペットのクッションカバー50cm Mikaさん】...
7月7日のレッスン風景
++午前++【パイナップルのラウンドバッグ Mitsukoさん】かわいいラウンドバッグが出来上がりました♪お嬢様のリクエストで作ったんですよね~!作品展に出した後お渡し予定です♪完成おめでとうございます!【ステンドグラスキルトに挑戦です Mitsukoさん】多色のステンドグラスキルトを作っています。型紙をカットして、モチーフをカットして・・・と工程を進めていきます。午後はしつけをする予定です♪++午後++【配置の...