9月29日のレッスン風景
++午後++【キルティング終わりました♪ Sさん】無事キルティングが終わりましたので、仕立てます!縫い代込の52cm角でカットし、裏生地にはファスナーを付けます。【モンステラのトイレットペーパーホルダーも仕立てです Sさん】クッションの仕立てがきりのいいところまで終わったので、トイレットペーパーホルダーも仕立てをします。まずは出来上がり線でカットして、バイアス生地を繋げます。【パイピング中】あとはパイピ...
9月28日 ハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスン風景
先週は祝日でお休みだったため、今週に振替のレッスンでした!カメラを持っていくのを忘れてしまい、携帯で撮影したので、少し画像が粗いです><;++午前++【2009年クリスマスタペストリー ヒイラギバージョン Oさん】「メリークリスマス 2009」と刺繍をしました♪とても素敵に出来上がりましたね!完成おめでとうございます♪【サブバッグの仕立て中 Hさん】側面とマチをミシンで縫い合わせるところまで終わりました♪今日...
9月27日のレッスン風景
++午前++【ロケラニのミニトート Tさん】以前WEBショップでキットを買って下さっていて、今日はそちらを用いてのレッスンでした♪ちょっと確認してみたところ、出来上がり線が違っていたので、いったんしつけを外し一部最初からやり直しました!今気がついて良かったです><;これでちゃんと作れそうですね♪【エコーラインを書きます Tさん】キルティングの続きです。最後のエコーラインを引きました!そろそろ出来上がりが...
キルティングに入りました♪
先日Barbaと一緒にしつけをしたものです。少しずつキルティングを進めていきます♪出来上がりはまだまだ先です・・・。...
9月26日のレッスン風景
++午前++【キルティングが終わりました! Kさん】90cmタペストリーのキルティングが終わりました♪今日はカットして、バイアス生地を全てつなぎましたご自宅でパイピングをしてきてもらうことに♪次回が楽しみ!【モチーフのキルティングに入ります Gさん】落としキルトが終わりましたので、モチーフのキルティングになります。ラインを書いて、それに沿ってキルティングをしていきます。【シェルのミニトート Tさん】さて、...
9月24日のレッスン風景
【キルティング前のしつけ中 Oさん&Nさん】今日も仲良くお二人でいらっしゃいました♪まずはしつけをかけて、キルティングの練習です!【クッションの仕立て Aさん】4回のレッスンで無事キルティングまで終わりました♪エコーキルトにいくにつれ、とても上達していました!【Firstキルトの完成です♪】正真正銘の初キルトになりました「帰りにヌードクッションを買って帰ろう♪」と喜んでいましたo(^-^)o完成おめでとうございます!...
今日からレッスン再開♪
皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか?ステラは久しぶりにゆっくり出来ました♪今日からレッスンも通常通りになります(*^-^*)さて、妹のお話なのですが、この連休中におうちバッグ第3弾が出来上がったみたいです!【ちょっと小さめショルダー 正面 制作 By 妹】【ちょっと小さめショルダー フタをあけたところ 制作 By 妹】かわいいですね♪ステラも負けずに考えなきゃ><;ではまた明日からレッスンの記事になりま~す...
9月20日のレッスン風景
++午前++【順調にキルティングが進んでいます! Eさん】ヘリコニアのモチーフのキルティングの続きです。チェックしてからイリマのモチーフのキルティングラインを少し書きました!【ロケラニのソーイングケース 仕上げその2 Kさん】今日はパイピング処理と本体にファスナーを付けます。2時間で結構進んで、あとはご自宅でまつってきて完成です♪次回いらっしゃるときが楽しみ(*^-^*)【キルティングの続き Tさん】モチー...
9月18日のレッスン風景
++午前++【キルティングの続き Yさん】まずは落としキルトを進めます。連休中にいっぱい進めたいとのことでホヌのキルトラインを書きました♪【ドルフィンのキルティング中 Hさん】90cmのタペの場合は、ドルフィンの内側もキルティングを入れます。【落としキルトが終わりました! Nさん】葉っぱのキルトラインを書いて来てくださったので、チェックしました。来月エコーキルトが出来るように進めてくる予定です♪++午後+...
アトリエ模様替え中♪
【ただいま模様替え中】今日はレッスンがお休みなので、模様替えをしました。Barbaが臨時で出勤です!^^ステラは指示をだしながらキットを作っていました♪とりあえずは片付いたので、あとは作品を配置して完了です(*^-^*)~~アトリエ、WEBショップお休みのお知らせ~~誠に勝手ながら2009年9月21日~23日までお休みさせていただきます。WEBショップは運営しておりますが、注文確定メールやその他お問い合わせの返信は24日以降に...
9月17日のレッスン風景
++午前++【アンセリウムの110cmタペストリー Nさん】初級カリキュラム3作品目の110cmタペストリーです!サーモンピンク×ピンクのラブリーな配色Barbaと一緒にしつけを行い、無事完了♪これから少しづつ進めていきましょうね!【プルメリアのベビースタイ Aさん】ご自宅でパイピングまでしてきていただいたので、あとはマジックテープをつけて出来上がり♪かわいい女の子用のスタイになりました!スタイは割と簡単に出来るので...
9月16日のレッスン風景
++午前++【アップリケの続き Oさん&Nさん】順調にアップリケが進み、今日は「V」のレッスンでした!部分的にチェックしながら疑問を解消していきます♪来週キルティングの予定です【クッションの仕立て Mさん】さて、今日もクッションが仕上がりそうです♪まずは52cmにカットして、ファスナーをミシンで縫い合わせます。【無事完成♪】Firstキルトの完成です(*^-^*)何か趣味でも持とうと思い始めたハワイアンキルトでしたがす...
9月15日のレッスン風景
++午前++【真ん中のアップリケが終わりました! Oさん】順調に進んでいました♪周囲には、ドルフィン&ホヌがいます(*^-^*)アップリケあと半分です!【周囲のアップリケ半分終わりました! Iさん】来月キルティングに入れるよう、着実に進めています♪がんばっていますねo(^-^)o【スタイの仕上げです Aさん】今日は、カット&パイピングをして仕上げます。きついカーブの所はバイアス生地をカーブに合わせて伸ばして半返し縫...
ちっちゃめキャラメルポーチ♪
生キャラメルもとい・・・ミニキャラメルポーチです♪【左:ホヌ 中:イプ 右:エンゼルストランペット Quilting By Stella】【手のひらサイズなのです】ちっちゃめキャラメルポーチのサイズは15cm×7.5cm×7.5cm!手のひらにも乗る大きさです♪ちょっとしたコスメなど入れるのにちょうどいいかもしれません(*^-^*)小物はすぐ出来てうれしいんですけど、ちょっと物足りないです><;さぁ~て次は何を作ろうかな・・・?...
9月13日のレッスン風景
【アップリケ順調に進んでいます Tさん】今日はVのレッスンを重点的に行いました。Vのところは必ず切り込みを入れて、2回まつります♪【キルティング前のしつけをしています Kさん】アップリケが終わったので、今日からキルティングの練習です♪まずはしつけをかけてから落としキルトをします^^【モンステラのミトンが出来ました! Tさん】右側のはBarba作の見本用です。オレンジのミトンがTさんが作ったものです♪ミトンは仕立...
9月12日のレッスン風景
++午前++【たくさん出来ました♪ Kさん】たばこケース2つ、ミニポーチ、ティッシュケースが出来ました沢山作りましたね♪完成おめでとうございます!【キルティングが順調に進んでいます! Kさん】モチーフのキルトが終わり、いよいよエコーラインを書きます。今回は、ドルフィンのエコーラインに合わせて書きました!そろそろ完成が近付いてきましたね♪【やっぱり今年もクリスマスタペを作ることに・・・! Kさん】去年はヒ...
9月10日のレッスン風景
++午前++【ポーチの仕立てをします Nさん】キルティングが無事終わったので、今日は仕立てをします♪ファスナーを付けるところで時間が来てしまいましたので、残りは宿題となります来週から110cmタペをつくる予定です!ワクワクo(^-^)o【アップリケが終わりました! Aさん】サーモンピンク×オリーブの組み合わせ。アップリケをチェックしている最中にハワイアンプリントを選んでもらいました。Barbaと一緒にしつけをして、無事終...
9月9日のレッスン風景
++午前++【モンステラとプルメリアのソーイングケース Mさん】苦労したファスナーもきっちり閉まりましたね良かった良かった♪完成おめでとうございます!【バナナのクッションカバー Mさん】アップリケが終わりました♪とっても上手に出来ています!【裏はまっすぐ繋がっているととても良いです!】糸が薄くて見づらいですが、このように裏はまっすぐ繋がっていると合格です♪今日はキルティング前のしつけをしてモチーフのキ...
9月8日のレッスン風景
++午前++【アップリケ少しすすめてみました Aさん】前々回しつけが終わらなかったのでご自宅にてしつけを終わらせていただきました。少しアップリケを進めていましたので、いったんチェックします!大きいタペストリーは生地を持つのが大変ですよね^^;気長にがんばりましょう♪【プルメリアのベビースタイ Aさん】さて、プレゼント予定のスタイを急いで作っています。Aさんとは毎週会っているような・・・!?(苦笑)いつも...
9月7日のレッスン風景
今月のハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスンから。++午前++【ティアレのティッシュケース Hさん】4つ目のティッシュケースカバーが完成しました!きっちり仕立てられましたね♪完成おめでとうございますo(^-^)o【エンゼルストランペットのトートバッグ Hさん】続いての作品は、キルティングが完了しました♪仕立ての説明をしてしました【ハイビスカスのサブバッグ Hさん】同時にもう一個作ってます。キルティング...
9月6日のレッスン風景
++午前++【当て布を付けています Tさん】これからモチーフ内のキルティングに入りますが、その前に周りに当て布を付けます。1cm位重ねて仕付け糸でぐし縫いすればOKです!【キャラメルポーチの仕立て 2回目 Kさん】今日はキャラメルポーチの仕立ての続きです。タブを作って、わきを縫い、マチを4か所ミシンで縫い合わせます♪内袋は作ってきていただいたので、あとはまつって完成です【ぺットボトルケースを作ります Kさん...
9月5日のレッスン風景
++午前++【これからキルティングです! Gさん】アップリケが終わったのでチェックしてから、キルティングのレッスンをします!とってもキュートな色合いですね♪【ラウンドポーチのキルティングです Nさん】こちらもアップリケが終わったのでキルティングをします。小さいからすぐ終わりそう♪と喜んでいました(*^-^*)【ドルフィンとホヌの90cmタペストリー Hさん】ドルフィンの落としキルトが終わったのでチェックしながら、...
9月3日のレッスン風景
【ライトグリーン×チェリーピンク Iさん】【サーモンピンク×チェリーピンク Nさん】お二人とも今日からハワイアンキルトを本格的に始めます!前回体験で作ったポケットティッシュが途中だったのでそのあとの説明をしました♪これからよろしくお願いしますね++ステラより++【左から ステラ作2008年度ヒイラギ・ステラ作2009年ヒイラギ・Barba作2009年ポインセチア・母作2009年ヒイラギ】今年のクリスマスキルトを早くもディス...
9月2日のレッスン風景
++午前++【久しぶりのレッスンです♪ Mさん】キルティングが順調に進んでいました残り2~3本のエコーキルトを残すのみ!次回仕立てしましょうね♪【レッド×レモンイエロー Oさん】【ベージュ×チェリーピンク Nさん】お二人で今日から初レッスンです!まずは生地の折り方、置き方、しつけのかけ方を一から順番に説明しました今日は午前・午後と連続で予約を取ってくださったので気のすむまで確認しながらレッスンしました♪【...
9月1日のレッスン風景
早いもので今日から9月です!さて、今日も元気にレッスンです♪【110cmタペストリーを作り始めました Aさん】Barbaと一緒に広げていきます。【広げ終わりました!】クリーム×レッドのはっきりした色合わせです!ダブルプルメリアは少し難しいけれど、あせらずいつもどおり作っていきましょう♪【アップリケが終わりました Aさん】タペのしつけをかけている間、ステラがチェックしてからキルトラインを書きました。【こちらもアップ...
クッションカバー 2つ出来上がり♪ シェード輪染め
ホンコンオーキッドのキルティングも終わっていたので仕立てました♪【左:ウクレレ 右:ホンコンオーキッド ともに45cm】輪染めの持ってくる色合いによって雰囲気がだいぶ違いますね!ヌードクッションがないので早速買わないと・・・^^【HP更新のお知らせ】HPギャラリーとお客様の作品をUPしました!是非ご覧くださいませ♪MonsteraHouse Official HPへ【WEBショップ更新のお知らせ】2009年クリスマス2種類、ウォールクロック...