サマーセールのお知らせ 7月1日~7月5日
毎日蒸し暑くなってきましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、今回はサマーセールのお知らせです!----------- WEBSHOPサマーセール実施内容 ---------------ハワイアンキルトキット・ステンドグラスキルトキット10%OFFになります♪【期間】:7月1日(水) 00:00~7月5日(日) 23:59【対象商品】:ハワイアンキルトキット・ステンドグラスキルトキットカテゴリ内の商品全て※ログインしてからお買い物いただくことで10%OFF...
6月28日のレッスン風景
【ボーダーアップリケ順調に進んでいます! Eさん】残すところあと1枚になりました♪順調に進んでいます来週は中央サンプラーズ部分を繋げましょうね!【パイナップルのタペストリー Kさん】今日は初めてのご参加です♪まずはタペストリーで基本を学びます!少し遠いですけれど、また是非いらっしゃってくださいね【V字の練習をします Tさん】前回は葉っぱ部分のレッスンしか出来なかったので今日は、お花のV字を重点的にレッスン...
6月27日のレッスン風景
++午前++【いよいよ仕立てです! Nさん】ホワイト×ベージュのシンプルな組み合わせ約1年かかりましたが、無事キルティングが終わり、今日は仕立てをします♪途中で時間が来てしまいましたので、また来週です!【フレームクロックのキルティング中 Kさん】ロケラニは落としキルトのみなので、意外と簡単に作れます♪今日はエコーキルトのラインを引いて、キルティングの続きをしました!【モチーフのキルティングが終わりました...
淡い生地・・・大好きです!
++ステラの近況報告++さて、まだバニティポーチが途中だというのに、新しいデザインをカットしてました。【50cm角 左:バードオブパラダイス 右:バナナ】それというもの、頼んでいたうず巻き生地がやっと来たのです淡い配色でどれもステラ好み・・・カットすると、むら染めに似てる感じなんですがぼんやりいろんな色が入るグラデーションがまた違った雰囲気でとても素敵です!全部で4色あります。 今回は入荷枚数が少...
6月25日のレッスン風景
【キルティング前のしつけをかけます Mさん】アップリケが終わったので、チェックしてからキルティングのレッスンになります。まずはまち針をうってから、中心から放射状にしつけをかけます。1時間ほどでしつけが終わり、初めてのキルティングです!少しづつ手を慣らしていきましょう♪【モンステラとタロリーフの90cmタペストリー Aさん】今日から少し大きめのタペストリーに挑戦です!サーモンピンク×オリーブの落ち着いた色合...
6月24日のレッスン風景
【やしのラウンドポーチが出来ました! Kさん】今年のお楽しみ袋に入っていたヤシのポーチ♪さわやかな色合いがとても素敵!完成おめでとうございます(*^-^*)【110タペのアップリケが終わりました Kさん】今日はしつけをします。二人でせっせとしつけをかけ、1時間ほどで完了^^【こちらもしつけをかけます Kさん】残りの時間でこちらのタペもしつけをかけます!8色のパンの木がなんともかわいらしく、色とりどりに配置していま...
6月23日のレッスン風景
【アップリケ順調に進んでいます♪ Uさん】今日は2回目のレッスンでした!アップリケ順調に進んでいますもう一度、角の確認をして、正しくアップリケします♪【シェルのウォールクロック Aさん】モチーフのキルティングが終わったので、エコーラインを書きました。【モンステラとプルメリア Aさん】モチーフ内のキルティング中です。順調に進んでいます♪【マイレとティアレ Aさん】涼しげな色合いの時計になりそう3つまとめて作...
6月21日のレッスン風景
++午前++【ミルキーピンク×チェリーピンク Sさん】以前からハワイアンキルトに興味を持っていたというSさん。同僚の方が先日モンステラハウスにいらっしゃったのをきっかけに今日はレッスンに参加してくださいました♪楽しくおしゃべりしながらキルト出来たらいいですね(*^-^*)今日からよろしくお願いします♪【体験のポケットティッシュが出来ました! Kさん】先週の火曜に体験に来て下さって、早速始めたいとのことで今日か...
6月20日のレッスン風景
【ハイビスカスの30cmタペストリー Hさん】先週のレッスンの後、ご自宅でまつってきてくださいました♪2作品目♪完成おめでとうございます!【ペンケースの仕立てです Hさん】今日はペンケースの仕立てをします!カットしてからパイピングをして、ファスナーをつけるところまでできました【ふた付きショルダーバッグの仕立て 2日目 Nさん】フタ部分のキルティングが終了したので、今日はフタ部分を仕立ててから本体にとりつけま...
せっせとキット作り
今日はレッスン休業日なので、せっせとキット作りに励んでいました!夕方、先日頼まれていたトイレットペーパーを渡してきました♪早速設置してくれたみたいでメールが来ました(*^-^*)喜んでいただけたみたい♪良かった良かった...
6月18日のレッスン風景
++午前++【アップリケが終わりました♪ Nさん】今日はキルティングのレッスンです。まずは内側の落としキルトから始めます♪んー涼しそうでいいですね(*^-^*)【ポケットティッシュカバーが出来ました! Nさん】前回の体験レッスンで作っていたポケットティッシュカバーが出来ました♪【さて、今日からクッションカバーを作り始めます】エメラルドグリーン×オリジナルむら染め。綺麗な組み合わせをお選びになりましたo(^-^)o今...
6月17日のレッスン風景
【アップリケ中♪ Sさん】一つ一つ確認しながらアップリケをしました♪少しづつ進めていきましょうね!++ステラの近況報告++友達にプレゼントするトイレットペーパーホルダーを作っていました。なんとか渡せそうで一安心^^;気に入ってくれるといいなぁ♪...
6月16日のレッスン風景
++午前++【ホヌのラウンドポーチが出来上がりました♪ Iさん】3作品目完成しました!ホヌのポーチは人気です♪完成おめでとうございます(*^-^*)【カリキュラム3作品目に突入! Iさん】サーモンピンク×レッドの組み合わせです。今日はBarbaと一緒にしつけをしました!(二人ですると早いです♪)初めての大きいタペストリーですが、基本は同じですわからないところがあったら無理に進めず、聞いて下さいね♪【ロケラニの便利ケー...
6月15日のハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスン
++午前++【ドルフィンのポーチ Tさん】しばらくぶりの参加でした♪その間もちょこちょこ進めていてくれたようで、もう少しでキルティングが終わりそう!【クリスマスタペ Tさん】フレンドシップキルト用のポインセチアのタペを作り始めました!もう一度タペの作り方を復習します++午後++【モンステラとティアレのラウンドポーチ Aさん】ティアレの周り全てにビーズをつけました!少し大変だったけれど、とてもかわいく出...
6月14日のレッスン風景
【モチーフのキルトラインを書いています Tさん】先週の火曜からあっというまにアップリケを仕上げて来られました♪キルティングに入る前に、角のアップリケの再レッスンをしました!今日はフープのはめ方~キルティングまで一通りのレッスンをします。途中、モチーフのキルティングラインを書いて、そこまで宿題です【前回の体験レッスンが完成しました! Tさん】ポケットティッシュ出来上がりました初めてのことだらけでしたが...
6月13日のレッスン風景
++午前++【ナウパカのポーチが出来ました! Kさん】2個目のポーチが出来上がりました♪パイピングはベースと同じ色合いにしました^^ナウパカはカーブがきついので少し難しいのですが、良く頑張りました♪完成おめでとうございます(*^-^*)【横長タペも順調です Kさん】落としキルト進んでいるようです♪中央モチーフのキルトラインを見本に書きました【モンステラのペンケース Hさん】エコーキルトは少し細めの0.7cmにした...
6月11日のレッスン風景
++午前++【これからエコーキルト! Nさん】モチーフのキルティングが終わったので、今日はエコーラインを書いてからキルティングです。順調に進めば次回仕立て出来そうですね♪あともう少し、がんばって!【ビーズをつけてます Aさん】モンステラとティアレの重なっている部分にビーズをつけていきます。少し地道な作業ですが、がんばりましょう♪++午後++【ヤシの110cmタペストリー 美しいグラデーションです Oさん】今...
6月10日のレッスン風景
++午前++【今日も新しい方が♪ Mさん】初めてのハワイアンキルトに挑戦です♪今日からよろしくお願いします【体験の方もいらっしゃいました♪】今日はBarbaがいないため、ステラがレッスンです♪ハワイアンキルトに興味を持って下さったようで、来週からクッションカバーを作ることにしましたがんばりましょうね!++午後++【グラニーバッグの仕立てをしています Mさん】実は、グラニーバッグはクッションカバー2個分くらいの...
6月9日のレッスン風景
++午前++【モンステラのグラニーバッグ Nさん】持ち手は肩にかけて使うように、市販のものに変えたみたいです♪バンブー素材も合いますね完成おめでとうございます♪【ふた付きショルダーバッグ Nさん】色合いは「ラウアエとティアレ」と同じで、モンステラとプルメリアのデザインにしました。今日は丸2時間かけて、本体の仕立てをしました!そして、本体が完成しました♪あと半分^^【今日も新しい仲間が加わりました! Uさ...
6月7日のレッスン風景
7日日曜のレッスンから。【ドルフィンのクッションカバー Nさん】今日も新しい方がいらっしゃいました♪クリームむら染めにスカイブルーというさわやかな組み合わせ♪まずはしつけをして、アップリケのレッスンです!V字が多いですが、ちゃんと切り込みを入れてしっかりまつりましょう【キルティングが終わりました! Nさん】1時間ほど残りのキルティングをしてから仕立てをしましたファスナーのしつけは宿題にしました!次回ミシ...
6月6日のレッスン風景
++午前++【アップリケあともう少しです! Kさん】残り1/4程になりました♪順調に頑張っていますね裏生地も選びましたし、再来週はキルティング前のしつけ出来るかな?【もうひとつ大きいもの始めました! Kさん】90cmのタペストリーお友達の出産祝いに差し上げるそうです!++午後++【ステンドグラスキルトのタペストリー Nさん】くり抜くのが楽しくて止まらなかったそうで、着々と進めて来てくださいました!TOP生地をダ...
告知を忘れておりました^^;
今日発売のコットンタイム2009年7月号にハワイアンキルトのレクチャー+作品が掲載されます♪表紙左下のホヌのポーチがそれです♪中身はこんな感じになっています(*^-^*)ステラもちらっと写っておりますが、なんだか恥ずかしいです^^;精一杯作った作品達です♪是非ご覧くださいませ...
6月3日のレッスン風景
++午前++【ラウンドポーチの仕上げ中! Iさん】まずはファスナーを付けていきます!そのあと順調に進み内袋をまつって完成するところまでできました^^そのあと無事ご自宅で完成されたようで、良かったです♪次回から110cmタペストリーに取り掛かります++午後++【ティアレのティッシュケースが出来ました! Yさん】前回途中までだったティッシュケースの仕立てが終わって持ってきてくださいました♪ぴったり出来上がって...
6月2日夕方のレッスン風景
++夕方++【先日の体験レッスンの作品が出来ました! Tさん】レッスンの後、ご自宅に帰ってすぐ作ってしまったそうです♪初めてのキルトが完成してとても喜んでいました【おなじみエントラのクッションを作ります Tさん】さて、今日から本格的に作り始めます♪まずは、基本のクッションカバーです!ブラック×ピンクの派手な組み合わせをチョイスされました。これからよろしくお願いしますね【ハイビスカスのバニティポーチ Iさ...
6月2日 午前・午後のレッスン風景
++午前++【レフアのビッグトート Hさん】今日は新しい方がいらっしゃいました♪バッグは初めてとのことで、一からレッスンです♪また気軽にいらっしゃってくださいね(*^-^*)【キルティングが終わりました♪ Oさん】キルティングが終わったので、内袋ポケット部分のチェーンステッチをレッスン♪次回仕立てできそうですね【アップリケあと少し! Aさん】ティアレの真ん中の穴をあけました!うまく切り込みを入れてまんまるく仕上...
6月1日のハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスン風景
ハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスンから。【順調にキルティング中♪ Aさん】モンステラのバンブートートを作っています!【フラの刺繍 母】真ん中のくりぬき部分にフラガールを書いて!と先日言われて、書きました♪髪飾りとレイはアレンジしたようです♪かわいい【イリマのフープバッグ Sさん】キルティングに入りました♪イリマの花びら少し難しかったかな!?でも上手に出来ていましたよー【ビーズをつけてます♪ A...
5月31日のレッスン風景
早いもので今日で5月も終わり!これから梅雨の時期ですね~><;じめじめな日が続くとなると少々憂鬱ですさて、31日のレッスンから。【ハイビスカスのティッシュケース Sさん】久しぶりのレッスンに来てくださいましたキルティングが終わったので仕立てのご説明をしました♪【クッションもキルティングが完了^^ Sさん】クッションをお揃いでたくさん作るようで、今日はもうひとつのしつけをしながらやっぱりサンプラーズ作ろう...