fc2ブログ

MonsteraHouse

★スマートフォンの方は、左上にあるピンクの「三」を押していただくと、メニュー画面が出ます。カテゴリ毎に色々みられますので是非一度ご覧ください。
★サイト内を検索できるようになりました。このblog内で調べたい単語を入力してください。例)通信講座、ホヌ等

4月28日のレッスン風景

28日のレッスンから。【プルメリアの便利ケース Oさん】エコーキルトをしています♪来週仕立てられるようペースを上げています(*^-^*)【ロケラニのミニトート Nさん】久しぶりにレッスンに来てくださいました♪♪今日はエコーキルトのラインを引いて、チェックしてからキルティングを再開しました。あともうちょっと、がんばってください++午後++午後はレッスンがなかったので、Barbaさんがしつけをかけていました。【シェルの...

4月26日のレッスン風景

26日のレッスンから。【パンの木のグラニーバッグ Sさん】キルティングが終わりました♪裏から線を引いて、仕立てますo(^-^)o【ミシンで空きどまりから空きどまりまでを縫い合わせます Sさん】キルティングが意外と長かった~とおっしゃっていました。確かに、バッグは両面ありますので、クッションカバー2個分くらいにはなりますね(^-^;)次回仕上がりそうです♪【レフアのトートバッグ Tさん】半分キルティングが終わったところ...

新商品UPのお知らせ♪

新商品UPのお知らせ♪【フレームクロック】  ナチュラルテイストの手作りフレームなので、どんな場所にもマッチします♪壁にはもちろんかけられますが、スタンドを使用して玄関先やリビングに飾っても素敵です(*^-^*)※フレーム、スタンドはオーダー商品のため、予約販売商品となります。他のキットを同時にご注文いただく場合も同時期の発送となります。次回ご予約締切日 → 2009年5月15日お届け予定→2009年6月25日より随時(フレ...

4月23日のレッスン風景

23日のレッスンから。【まずは基本から♪ Nさん】今日も新しい方がお見えになりました♪ライトグリーン×スカーレッドの鮮やかな組み合わせをお選びになりました。とても緊張しておりましたが、アップリケとてもお上手でした!これからよろしくお願いします(*^-^*)【クッションの仕立て Aさん】キルティングが全て終わったので、今日は最後の仕立てをします!ミシンで縫って完成です!【初作品おめでとうございます♪ Aさん】ハワイ...

4月22日のレッスン風景

今日は午前中のレッスンのみでした♪【ラケットカバーもうすぐ出来上がり! Iさん】息子さんの卓球ラケットカバーがもうすぐ出来上がります♪フライング撮影ですが、こころよく引き受けてくださいました(*^-^*)喜んでもらえるとうれしいですね!++ステラの近況報告++ミニミニトートバッグと簡易針ケース夜時間が空いたので、麻生地を使っていくつか試作品を作ってみました。手のひらサイズのミニミニトートバッグと簡易針ケース...

4月21日のレッスン風景

21日(火)のレッスンから。【アップリケの続きをしています! Aさん】ご自宅に帰ってわからなくならないようにメモを取っていました♪レッスン中にわかったつもりでいても、いざ家で作ろうとすると「アレ?」って事よくありますよね^^;はじめのうちは都度メモを取ってもいいですね♪【今日からエントラクッションカバーを作ります! Hさん】今日も新しい方がいらっしゃいました!独学でひとつ作った事があるそうですが、やっぱり...

4月20日 ハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスン

20日はハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスンでした!【クジラのティッシュケースカバーが出来ました♪ Fさん】クジラの目の大きさが左右違っちゃいましたが、上手に仕立てられましたね【エンゼルストランペットのトートバッグを作っています Hさん】手持ちのトートバッグの大きさで・・・というリクエストでしたので寸法をお測りして作りました♪エメラルドグリーン×ピンクの組み合わせはステラもとっても大好きです【...

4月19日のレッスン風景

今日は午前・午後ともに体験レッスンの方がいらっしゃいました♪2時間でポケットティッシュかーバーを作ります!「ハワイアンキルトってこんな風に作るんだ~♪」と興味を持っていただけたらうれしいですさて、午後のレッスンから。【キルティングフープをはめて・・・ Nさん】【ちくちく楽しくキルティング♪ Nさん】夏前には完成させたいな~とおっしゃっていましたがこの調子でいくと来月には完成できそうですよ♪あともう少し!...

4月18日のレッスンから

18日土曜のレッスンから。まずは午前中。【アンセリウムの110タペ チェック中 Cさん】順調にアップリケが進んでいました!角のところと丸みのところがうまくいかないとのことで、チェックしました。ひとつステラが見本にアップリケしてみましたまだまだ沢山のアンセリウムがあるので、落ち着いて一つ一つ丁寧にアップリケしてみましょう♪【ポーチの仕立てをしています Cさん】タペはそこそこに置いといて、今日はポーチの仕立て...

4月16日のレッスン風景

16日のレッスンから。【プルメリアの便利ケース 最後の仕立て! Kさん】前回あと少しで終わらなかったパイピングをつけています。パイピングは手で反返し縫いする方が最適なのですが、接着芯を使っていて少し縫いずらいので今回はミシンで製作しました♪【マイレとティアレの110cmタペストリー Kさん】アップリケが終わったのでティアレの丸みをチェックしてから、キルティングのしつけをしました。母の日には間に合わなそうなの...

4月15日のレッスン風景

15日水曜夕方のレッスンから。【サンプラーズキルトのモチーフを決めています Wさん】MonsteraHouseに来てから1年が経ったWさんですが、かなりの勢いで製作されていますクッション4つ、110タペ、ミニトートバッグ・・・あと他にも何か作っていたような・・・。もともと自己流でハワイアンキルトを4年程おやりになってたので、飲み込みが早いです^^フープ、シンブルを使っての正式なキルティングはMonsteraHouseに来てから学びま...

4月14日のレッスン風景

火曜は今月から新しく入った方がいらっしゃいましたですが、レッスン&おしゃべりに夢中でレッスン風景を撮るのをすっかり忘れてしまいました^^;これからよろしくお願いしますね【ドルフィンのティッシュケースのしつけ中 Barbaさん】お詫びといってはなんですが、しつけ中のものをパシャリティッシュケースで人気があるのは、この「ドルフィン」と「ウクレレ」です♪そろそろ新しいティッシュケースを開発したいところです...

アトリエOPENのお知らせ

さて、先日お伝えいたしましたが、4月16日(木)よりアトリエをOPENいたします♪OPENしている時間は毎週火曜、木曜、土曜の11時~17時です。OPEN記念ということで、16日(木)、18日(土)、21日(火)はキットのセールをいたしますアトリエ在庫キットが20%OFFでお買い求めいただけます。お近くの方は是非ぶらっと遊びにおいで下さいませ...

しつけのお手伝い

引っ越してから10日が経って、ようやくひと段落しましたまともにキルト出来ない日々が続いたのでそろそろ新作にも取り掛かりたいと思っています♪さて、先日の記事でお伝えした母親が作っているベッドカバーですが、しつけをしたいとのことで机を貸すことに【ティアレのALOHAがポイントになってます】120cm×200cmのシングルサイズです。回りのボーダー部分は母親お得意(?)のハワイアンプリントで。ハワイアンプリントのモチーフ...

4月11日のレッスン風景

11日土曜のレッスンから。【レフアのトートバッグ Tさん】アップリケが終わったのでチェックしてからしつけに取り掛かります。レフアのとんがりはMonsteraHouseのデザインの中でも一番とんがっているので少し難しかったですね!だんだん上手になってきますので、大丈夫です【エンゼルストランペットのクッションカバー Sさん】出来上がりのラインを引き、足りないところをキルティングして次回仕立てです【プルメリアと虹のポー...

金曜はレッスンがお休みなので・・・

金曜はレッスンがお休みなので、キットを作っています。先日母が作っているサンプラーズキルトのトップがつなぎ終わったとの事でした!【つなぎ終わったところ。 これからキルティングです Byステラ's母】なんとも母らしい配色私には真似できない配色です!++ステラの近況報告++昨日、生地屋さんに来てもらい、ハワイアンプリントとむら染めを見させていただきました♪シーチングの派手なむら染め(インド産)とハワイアンプ...

4月8日、9日のレッスン風景

8日のレッスンから。【トーチジンジャーのバケツトート Aさん】残すは底のキルティングのみなりました!来月仕立てて、母の日のプレゼントに間に合わせます♪【小さなポシェット Aさん】1歳になる姪っ子さんへのプレゼントに小さなポシェットを作り始めました。ピンクのホヌを乗っけます♪9日のレッスンから。【モチーフのキルトラインを書いています Aさん】だいぶキルティングも慣れてきたようでした次に作るポーチの相談もした...

4月7日のレッスン風景

7日火曜のレッスンから。【テーマはズバリ海! Oさん】90cm×75cmの大きさです。出産のお祝いで差し上げるそう♪【せっせとしつけ中 Oさん&Barba】一人よりも、二人の方が早いですね【プルメリアの便利ケース Oさん】アップリケが終わり、しつけとキルトラインを書いて来てくださったのでチェックしました。エコーキルトはラメ糸でキラキラさせる予定です【メモPad Iさん】IさんにメモPadをいただいちゃいました!すっごく上手...

4月6日 ハワイアンキルトサークル・おおつかのレッスン風景

6日のハワイアンキルトサークル・おおつかでのレッスンから。【やしの木の80cmタペストリー おおつかさん】ブラウン×パステルグリーンの組み合わせ。大きすぎず小さすぎず良い感じに出来上がりました【エンゼルストランペットの80cmタペストリー おおつかさん】こちらはキルティングに入りました。お孫さんに差し上げるそうです♪【Vegetables ステッチ】ステラの母の作品。部屋の片づけをしていたら、10数年前に買ったキットが...

4月5日のレッスン風景

5日日曜のレッスンから。【ホヌのクッション製作中 Kさん】アップリケが終わったので、気になるところをチェックしました!【これからキルティングです♪ Kさん】モチーフはスカーレッドなのですが、どうもチェリーピンクっぽく写ってしまいました久し振りのキルティングで緊張していましたが、大丈夫でしたよ【キャラメルポーチの最終仕立て! Sさん】前回、ファスナーを付けるところまででしたので、今日は最後の仕立てです。...

4月4日のレッスン風景

4日土曜のレッスンから【モチーフのキルトラインを書いています Hさん】落としキルトが終わったので、モチーフのキルトラインを書いています。【パンの木のクッションカバー Nさん】順調に進んでいますもうすぐモチーフ内のキルティングが終わりそうです!【ハイビスカスの花柄タペストリー Yさん】アップリケが終わりました今日はしつけをかけるところで時間となってしまいましたのでまた再来週キルティングの説明をしますね【...

今日はキット作りの日!

今日はレッスンがお休みの日だったので、住所変更やらなにやらイソイソと動き回っていました!そして、午後からはキットを沢山作りました!【ベビーキルトの予定】90cm×75cm海系のキルトです。シェル・ドルフィン・ホヌが満載!早く広げたいです(笑)【こちらはハワイアンキルトサークル・おおつか用のキット】少し早いですが、おおつかの今年のフレンドシップキルト用にキットを作りました。今年はクリスマスで、ポインセチアリ...

4月1日のレッスン風景

4月1日のレッスンから。【ポーチが二つ出来上がりました! Yさん】両方ともお楽しみ袋に入っていたようで、いっぺんに作ってしまったようです【モンステラの60cmタペストリーも出来ました! Yさん】ターコイズブルー×チェリーピンクのビビッドな組み合わせ!よく頑張りました【ショルダーバッグも出来ちゃいました! Yさん】いったい何個作っているのでしょうか【プルメリアの便利ケースの仕立て中 Kさん】キルティングが終わ...

アトリエ

さて、今日から新しいアトリエでのレッスンです♪【レッスン場所はこのようになってます】6人座っても一人のスペースはかなり広く取れるようになりました大きいものをどんどん作っちゃってください【入って左側はこんな感じでディスプレイ】まだ完全にディスプレイが終わったわけではないので少しづつ環境を整えていきたいと思いますとりあえずは何とか落ち着いたので一安心ですこれからもMonsteraHouseをよろしくお願いいたします...