2月26日のレッスン風景
26日木曜のレッスンから【体験キットが完成しました! Aさん】前回の無料体験レッスンで作っていたポケットティッシュケースが出来上がりました♪今日から本格的に作っていきます!【おなじみのエンゼルストランペットのタペ Aさん】まずは基本的なことを学ぶため、50cmのクッションカバーを作りますクリーム×スカイブルーの綺麗な色合いをチョイスされました♪今日からちくちく楽しく作っていきましょうね【ロケラニの携帯ソーイ...
2月24日のレッスン風景
24日火曜のレッスンから。【ハイビスカスのタペストリーが完成しました! Oさん】無事完成おめでとうございます♪色合いはオリーブ×ライトパープルですMonsteraHouseでの初作品です(*^-^*)今日はポーチの仕立てを途中まで行いました!次に作るものの相談もしながらの楽しいレッスンでした♪【ハイビスカスのティッシュケースの仕立て中 Mさん】さて、キルティングが終わったので、少しチェックしてから、仕立てに入ります。まずは...
サブバッグ3種類出来ました♪
新作のサブバッグが出来上がりました♪以前友人が持っていたヴィトンのバッグを見て、いつかキルトで作りたいなぁ・・・と思ってましたv(^-^)vいろいろ寸法を吟味して、財布+αが入る程度の大きさになりました!【皆さんはどれがお好みですか?】ファスナーは手でつける方法にしたので、ミシンの「ファスナー用押さえ」がなくても大丈夫です!デザインは「マイレとピカケ」「ハイビスカスとプルメリア」「ホヌ」の3種類です♪モチー...
とある日の我が家
最近、妹もキルトに興味を持ち始めたようで、何やらミニポーチを作っているみたいです♪【マチを作っています】何しろ初キルト&初仕立てなので、苦戦しているようでした^^;でも流石に若い(!?)だけあって、上達が早かったです♪いつか私の右腕になってくれないかなぁ(苦笑)【母のキルト部屋を覗き見・・・】母もキルトをするのですが、今は妹のバッグと自分用のシングルベットカバーを作っているみたいです!奥にあるオレンジ×グ...
2月22日のレッスン風景
22日日曜のレッスンから。【ホヌの45cmクッションを作り始めました Kさん】まずは午前中から。今日からホヌのクッションを作り始めました!色合いはギャラリーを参考に、悩みに悩んで、ライトグリーン×スカーレッドの組み合わせに前回途中まで終わっていたラウンドバッグは残すところあとパイピングのみ♪次回までに完成させて来てくださるとの事!楽しみにしていますさて、午後のレッスンです。【トーチジンジャーのビッグトート...
2月21日午後のレッスンから
21日土曜午後のレッスンから。【プルメリアのアヌエヌエポーチが出来ました! Mさん】前回、途中まででしたが、無事出来上がって持ってきてくださいました!【裏はこんな感じです Mさん】すでに在庫切れになってしまった、フラガール(ホワイト)生地を使いましたもったいなくて使えない・・・との事でしたが、もし汚れてしまっても洗ってOKなので使ってくださいね【エントラクッションのキルティング準備をしています Sさん】ア...
2月21日午前中のレッスン風景
21日午前中のレッスンから【マイレとティアレのおっきめキャラメルポーチ Kさん】今日は重なるティアレの部分のレッスン♪花びらを上手に重ねてからアップリケします。すべてのアップリケが終わったら、真中に5mm程度丸く穴をあけてまつります!【ポーチの仕立て中 Kさん】さて、こちらはポーチの仕上げです!今回はラウンドポーチを作っているのですが、持ち手を付けたいとのことで、ご相談した結果【こんな感じになりました(*^-...
2月17日のレッスン風景
17日火曜のレッスンから。【ウクレレの50cmタペストリー Oさん】久し振りにレッスンに来てくださいました♪今日からキルティングに入ります。フープを使ってのキルティングは初めてとのことでしたが、なかなかお上手でした(*^-^*)【バニティポーチ本体が出来上がりました♪ Sさん】底と側面が出来上がりました~。今日は内袋の仕立てとファスナーをつけます!【ファスナーを合わせてみたところ Sさん】工程が少し複雑ですが、慣れ...
2月16日ハワイアンキルト・サークル おおつかでのレッスン風景
16日ハワイアンキルト・サークル おおつかでのレッスンから。【トーチジンジャーの60タペ Oさん】60cmのトーチジンジャーのタペストリーを作っています。ライトパープル×レッドの組み合わせ。【やしの木の80cmタペ キルティングに入りました! Oさん】【ひし形サンプラーズになる予定です♪ Bさん】ホワイトグレー×ダルブルーの組み合わせ。シックなサンプラーズになりそうです♪【モンステラとティアレの30cmクッションカバー...
2月14、15日のレッスン風景
2月14日のレッスンから。【マイレとプルメリアのラウンドポーチ製作中! Cさん】アップリケまで終わらせてきていただいたので、今日はアップリケのチェックとキルティングの説明を♪次に作る作品の相談もしながらの作業でした♪再来週からは110タペに挑戦することにしました(*^-^*)2月15日のレッスンから。【パンの木のグラニーバッグ Sさん】アップリケまで終わったので、少しチェック!ハートの部分も上手に出来ていました♪【ホ...
2月11日のレッスン風景
11日水曜のレッスンから。【モンステラのトートバッグの仕上げです Kさん】今日は、マチを作って持ち手をつけるところから始めました♪順調に進み・・・【無事出来ました♪ Kさん】これでモンステラのバッグが二つになりました(*^-^*)バッグは何個あってもいいですよね~♪完成おめでとうございます♪++ステラの近況報告++ウエディングタペのキルティングがやっと終わりました!今回は文字をサテンステッチにしたのですが、これ...
2月10日のレッスン風景
10日火曜のレッスンから。【トーチジンジャーの60タペ製作中! Kさん】ライトグリーン×チェリーピンクの組み合わせ。3/4程アップリケが進んで、少しチェックしました♪【モンステラのラウンドポーチのパイピングが終わりました Kさん】今日はポーチの仕立てを重点的に!後1回で出来上がりそうですね♪【ホヌの50cmクッションカバーはキルティングが終わりました♪ Kさん】クッションの裏側の仕立て方の復習をしましたo(^-^)o【プル...
2月8日のレッスン風景
8日日曜午前のレッスンから。【モンステラとプルメリアのラウンドバッグのキルティングが終わりました♪ Kさん】とっても綺麗に出来ていました今日はカットと本体の仕立てをします♪【カットしたところ Kさん】わきと底は1cmづつ縫い代を足してカットします。順調に縫い進め、底部分のミシンをして、ひとまず終了!あとは内袋を作ってパイピングすれば完成です♪もう少しですね(*^-^*)午後のレッスンから。【ドルフィンの30cmタペも...
2月7日午後のレッスン風景
7日土曜日の午後のレッスンから。【ポーチのパイピングまで終わりました! Mさん】ご自宅でパイピングまでやってきていただいたので、今日はファスナーをつけて仕立てます。【マチを縫い合わせたところ Mさん」】【表側はこんな感じ Mさん】内袋も寸法通りカットしてきていただいたので、それもミシンで仕立ててもう完成です♪手が早いですねo(^-^)o【110タペはしつけが完了♪ Mさん】内側部分からアップリケを開始しました。角...
2月7日午前中のレッスン風景
7日土曜日の午前中レッスンから。【ハイビスカスのウォールクロックのキルティングが終わりました♪ Kさん】小さいハイビスカスが少し難しかったようですが、よく頑張りました♪今日はダブルパイピングの説明をしました。カーブのパイピングは少し引っ張りながら縫い付けるとカーブが綺麗に出ます【やしのラウンドポーチ製作中 Kさん】お楽しみ袋に入っていたポーチのしつけをしました!ヤシの実が小さいのですが、それ以外はサク...
2月4日のレッスン風景
4日水曜のレッスンから。【ショルダーバッグの仕立てをしています Yさん】先月、お渡しした片方のキルトが終わって、少し仕立てを進めて来ていただいたので今日は底をミシンで縫い合わせるところから始めました。順調に進み、あとはご自宅で見返し部分をつけて完成できそうです♪春にちょうど良いバッグになりそうですね~(*^-^*)さてさて、新作が出来上がってきました。【ウクレレミニトート、エンゼルストランペット60タペ、ハイ...
2月3日のレッスン風景
3日火曜日のレッスンです。まずは午前中から。【ホヌの卓球ラケットカバーを作っています Iさん】ホヌのハートの部分のレッスン。小さいホヌのハートの部分はなかなか難しいです!一つ一つ丁寧にアップリケしています♪コツがつかめたようで、2個目はとても上手に出来ましたその調子で頑張ってくださいね!【ハイビスカスの50cmタペストリー Oさん】キルティングが全て終わったので、今日はダブルパイピングの説明です♪角のところ...
2月1日のレッスン風景
2月1日、日曜のレッスン風景から。まずは午前中。【プルメリアの110cmタペストリーに挑戦! Tさん】オレンジ×サーモンピンクの組み合わせ。今日は午前中珍しく一名様だったので、二人で一緒にしつけをしました!2時間丸々使って、4/5程終わりました♪あっというまでしたね~残りは宿題ですさて、午後。【マイレとプルメリアのソーイングケース アップリケが終わりました♪ Kさん】カラフルな色合いですプルメリアの重なり部分が多...
お客様の作品&生徒さんの作品ギャラリーUP♪
お客様の作品&生徒さんの作品ギャラリーをUPいたしました!生徒さんのFirst作品が盛りだくさんです!MonsteraHouseでは初心者さんにもやさしく指導しています♪少人数レッスンなので安心ですそして、今月もたくさんのご投稿ありがとうございました♪またいつでもお待ちしております~o(^-^)o 2周年記念セール実施中♪ 2月1日(日)10時~2月4日(水)23時59分まで!※ログインしてからお買いもの下さいませ(*^-^*)告知が遅く...
1月31日のレッスン風景
31日土曜日午前中のレッスンから。【エンゼルストランペットのクッションカバーの仕上げです! 製作:Gさん】【出来ました! 製作:Gさん】2作品目の完成おめでとうございます(*^-^*)前回出来上がってから少し時間がかかってしまいましたが、無事完成出来てよかったです♪これで、2個お揃いのクッションカバーになりましたねよく頑張りました!【左:体験レッスンの方 右:マイレとプルメリアのラウンドポーチ製作中 Cさん】【...