クリスマスタペ購入プレゼントのお知らせ
好評販売中のクリスマスタペストリーをお買い上げの皆様にmini針刺し@クリスマスバージョンをプレゼント中です♪【mini針刺し@クリスマスバージョン】++さて、最近のステラですが、新しい生地がくるとすぐ使ってみたくなる性格で今はトラベルポーチを作っているんですが、こんな色合いにしてみました。【トラベルポーチ予定 制作:ステラ】スカイブルー×ライトグリーンのとってもさわやかな色合いです。ティアレの重なってる生...
9月27日のレッスン風景
まずは午前中のレッスンからo(^-^)oカラフルサンプラーズを作っています♪今日はイリマのアップリケチェックとヘリコニアの角の見本と、レフアのしつけをちょこっとしました♪【ヘリコニア 制作:Eさん】角が少しとんがっているので注意が必要です!まだまだ・・・とおっしゃっていましたが、とても上手に出来てますよ♪その調子でレフアのとんがりもがんばってください(*^-^*)さて、午後のレッスンは、ポシェットをプレゼントしたい...
9月25日のレッスン風景
今日は午前中のレッスンです。いっぱい作ってます♪【アンセリウムのタペ、ロケラニのソーイングケース、キャラメルポーチ 製作:Aさん】少し遠くて頻繁には通えない為、同時並行で作成してます♪今日はアップリケが終わっていたアンセリウムのタペのキルティングの説明をしましたo(^-^)oレッスン中はたいてい喋りまくっているのですが(ステラが^^;)そろそろレッスン用にバッグが欲しいな~とのことで、途中からデザインと色の...
ハワイアンキルトサークル おおつか 9月22日のレッスン風景
さてさて、今日は月2回の「ハワイアンキルトサークル おおつか」でのレッスンでした!午前中のレッスン風景です。ハイビスカスのタペストリーが出来上がりそうですね♪奥のモンステラとプルメリアのトイレットペーパーホルダーはスタッフさんが作ってくれました♪手前にちらりと見えているのは今年のクリスマスタペですね!裏地もかわいいわね~♪と、どうやら好評そうです(*^-^*)++ステラの近況報告++次はトラベルポーチを作ってい...
2008年クリスマスタペストリー販売中です♪
大変お待たせいたしました!2008年クリスマスタペストリーの販売開始です♪【2008年クリスマスタペストリー ~ツリー&リボン~ 制作:Stella】今年は、ツリーをモチーフにリボンでアレンジしました。裏側はヒイラギのクリスマスプリントです。↓↓去年のデザインも販売しておりますので、見逃してしまったかたは是非↓↓Official HPへショップへお教室情報...
9月17日のレッスン風景
まずは午後の方から。久しぶりのレッスンでしたね♪【パイナップルのタペストリー ブラウン×レモンイエロー 制作:Mさん】随分前に仕上がってたパイナップルのタペストリー。やっとパイピングをして、無事プレゼントできそうですね♪もう一息です(*^-^*)夕方は、マイレとティアレのショルダーバッグを作っていらっしゃいます。【マイレとティアレのショルダーバッグ 製作:Wさん】キルティングが終了したので、計りなおして、ミシ...
何になるかな!?
さて、何になるんでしょうか。もうちょっとの秘密です♪ちなみにモチーフはイリマです(*^-^*)...
9月16日のレッスン風景
午前中のレッスン風景です。今日はお二人のレッスンでした。パンの木のタペストリーを作っている方から。アップリケが終わったので、今日からキルティングです♪【パンの木のタペストリー 制作:Kさん】ライトグリーン×ピンクのキレイな配色です♪リラックスしてキルティングしましょうo(^-^)oさて、もう一人♪前回ビッグトートの仕上げを半分まで行って、後はご自宅で内袋の仕立てをしてきてもらいました!今日は持ち手と本体と内袋...
9月14日のレッスン風景
午後のレッスン風景です♪半年かけてクッションカバーが出来上がりました♪【エンゼルストランペットのクッションカバー 制作:Hさん】無事完成できて良かったですね(*^-^*)半年もかかった理由は、途中からリングピローの作成もしてたからなんです♪今月末挙式予定で、急いで間に合わせました!ご結婚おめでとうございます(〃▽〃)いつまでもお幸せに・・・♪(うらやましい(苦笑))...
せっせとキット作り
昨日はレッスン定休日だった為、WEBSHOPのキットをせっせと作っていました。在庫切れの生地が来た為、溜まっていたキットを一気に発送します!本当にお待たせしまして申し訳ございませんでしたm(_ _)m尚、まだグリーンの生地が来ていないためこちらも生地が入荷次第発送いたしますのでしばらくお待ちくださいませ><++さて、生徒さんでサンプラーズキルトを作っている方がいるのですが、とうとうボーダー部分の作成に取り掛かりま...
9月11日のレッスン風景
今日も元気にレッツレッスン♪エンゼルストランペットのクッションカバーを作っていますo(^-^)o【エンゼルストランペットのクッションカバー 制作:Iさん】オリジナルむら染めのブルー×グリーン[M#017025]をベースに使っています。実はこの色、すっごく合わせづらいんですが、Iさんはトップにベージュを持ってきてなんともいい感じになりそうです!この配色を選ばれてたときは、「さすが!」と思ったほどです^^キルティングに少...
9月10日のレッスン風景
今日は午前中レッスンでした♪パンの木のクッションカバーが出来上がりました!【パンの木のクッションカバー 制作:Tさん】レッスン中に取り忘れて、玄関先で撮らさせていただきました (;・x・)ゝキルトを初めて、これで3つのクッションカバーが出来上がりましたね♪完成おめでとうございます(*^-^*)...
ハワイアンキルトサークル・おおつかレッスン 9月8日
今日はハワイアンキルトサークル・おおつかへの出張レッスンでした!まずは午前の生徒さん。モンステラとプルメリアのソーイングケースがそろそろ出来上がりそうです♪【モンステラとプルメリアのソーイングケース 制作:Hさん】内袋のファスナー部分の説明と、仕立て方の説明をしました。よく見ると落としキルトをしていませんでしたので、そちらもお願いしますね!><次までに出来上がりそうですね♪午後の生徒さんは、今大きい...
フープバッグできました♪
かなり前から生徒さんにリクエストされていた、フープバッグがようやっと完成です後ほどWEBSHOPにUPします!【フープバッグ ~ウクレレ~ 製作:Stella】40cmの大きさまでのフープが収納出来ます!レッスン用に使ってもOKだし、そのまま家でフープを収納しておくのにももってこいですステラはフープはあまり持ち運びしないため40cm、35cm、30cm、25cmのフープをまとめて入れて壁に飾ってます♪30cmまでが入るフープバッグも作る予...
9月6日のレッスン風景
今日は土曜日です!平日は仕事でこれない方の為に、MonsteraHouseでは土日もレッスンをしています♪さて、午前中のレッスン風景です。【ウクレレとティアレのミニタペ 制作:Yさん】ウクレレとティアレのアップリケが終わったので、キルティングのしつけを掛けています♪初めてのハワイアンキルトで少し小さいモチーフのものを選んだYさんですが最後にアップリケしたティアレはとても上手に出来ましたよね(*^-^*)キルティングも独特...
9月2日のレッスン風景
早いものでもう9月!今週はレッスン週間なので、色々ご紹介できそうです♪さてさっそく、午前中のレッスン風景です。【ビッグトートの仕上げに取り掛かります! 制作:Sさん】キルティングが終わったので、線を引いています。縫い代込みで線を引いたら、キルティングが最終ラインまでしてある事を確認してからカットします。今回は1~2本足りなかったので足りなかった部分のキルトをして、わきとマチをミシンで縫いました♪次回出...
格子キルト
永遠と格子キルトをしています。。やってもやっても終わらないこの感じが嫌いです(笑)【フープケースの裏側に使用する予定です♪】これ、2cm角なんですが、2.5cmにすればよかったとちょっと後悔でもキレイに出来たときはほんと売っているキルティング生地みたいになるんですよね!ワタクシはまだまだですが・・・さて、もう一息...
生徒さん&お客様ギャラリーへ作品UP♪
本日お客様&生徒さんの作品ギャラリーに9点アップいたしました!生徒さんには毎回完成写真撮影のご協力ありがとうございます♪これからもよろしくお願いします(苦笑)++ステラの近況報告++さて、もう少しでフープバッグが出来上がりそうです!キルティングに入って一週間経つのですが、なかなか時間が取れず進みません2つ作っていて、両方とも秋っぽい色合いなので、是非秋までには仕上げたいのですが・・・なんともう9月では...