【キット作り】クッションカバーとラウンドポーチ
クッションカバーとラウンドポーチのキットを作りました。どちらもトーンが落ち着いていて完成したらきっと素敵だろうなぁと感じました。ハワイアンなポーチは使うだけでなく、インテリアにも最適ですよね♪沢山作って飾るのも可愛いですね〜。是非楽しんでチクチク進めてくださいね!お仕立ての動画ございますので、合わせてご覧ください。...
【キット作り】パンの木の大判タペストリー 2023/05/20
ホワイトグレー[TM047]×ソライロのくすみカラーの組み合わせで作りました。ソライロは合わせる色によって、落ち着いた色合いに見えますね。色合わせって本当に不思議。人によっても見える色合いが違うと聞いたことがあります。色の好みも十人十色ですね。少し大きいタペストリーですが、集大成と思って頑張ってください♪また楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪...
【キット作り】ヤシとプルメリアの多色タペストリー 2023/05/16
通信講座の中級コース最後のタペストリーは110cmサイズの多色の組み合わせです。今回は季節柄ですかね、爽やかな配色でした。ターコイズブルー[TM019]×グリーン[TM028]花はどちらも無地でコイピンクとサクラです♪色合わせの参考に是非!また作品楽しみにしております。マイペースでどうぞ〜!...
初心者さんにおすすめのクッションカバーキット
「ハワイアンキルトを始めたばかりで、簡単なデザインはどれですか?」と良くお問い合わせいただくことがあります。簡単なデザインの定義が人それぞれで難しいのですが、あえていうなら、こちらのエンゼルストランペットやパパイヤリーフなどが割と縫いやすいですよ、とお伝えしています。本当の初めてさんは、少し大きめの45cm〜50cmくらいのタペストリーやクッションカバーでモチーフがあまり複雑でないものをおすすめしています...
【キット作り】バッグ3点
バッグ3点のキットを作りました♪バッグは満遍なくご注文いただくので、どれが一番売れてる!とは断言できないのですが、最近はマンゴーのポケット沢山ショルダーバッグのご注文が多いです。色合いも落ち着いたオリーブ×キイロの組み合わせが多いです!バッグは作るのも楽しいですが、その後一緒にお出かけできるのも魅力的ですよね。是非楽しんで作っていただけたら幸いです♪のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無...
小物のキット作り
GW中に添削をした方々の次のキットを作りました。カラフルで作っていて楽しい色合わせでした♪また作品楽しみにしておりますね〜!!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方はこちらから詳細をご覧ください。*資料請求しなくても直接お申し込みができるようになりました。直接の...
【キット作り】サンプラーズキルト 2023/04/12
通信講座の最後のカリキュラムとなるサンプラーズキルトのカットをしました。ライトグリーン[TM032]×チェリーピンク[TM004]の組み合わせです。とても華やかな作品になりそうで、今から楽しみです♪どうぞマイペースで製作してくださいね。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。通信講座にご興味のある方...
【キット作り】アンセリムの110cmタペストリー 2023/04/11
ライトグリーン[TM032]×レッド[TM007]の色合わせです。アンセリウムっぽい組み合わせでとても素敵ですね。完成たのしみにしております♪...
【キット作り】ポケット沢山ショルダーバッグとラウンドバッグ大
キット作りをしました。下はアフリカンチューリップのラウンドバッグ・ホワイトグレー[TM047]×ラベンダー[TM013]上はマンゴーのポケット沢山ショルダーバッグ・スペシャルむら染めモスグリーン[SP_J]×キイロ[726]色合わせの参考にどうぞ♪※スペシャルむら染めモスグリーン[SP_J]は廃盤対象の生地です。まだございますのでご希望の場合はお早めに!1投稿毎にWebShopの会員の方には250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの...
【キット作り】アンセリウムの110cmタペストリー 2023/03/25
通信講座の生徒様のキットを作りました。白×シュイロの組み合わせはオーソドックスで一度は作ってみたいですよね!通信講座の110cmタペストリーの中ではアンセリウムとパンの木が一番簡単なので、初めて大きなタペストリーを作る際はおすすめしております。ですが、自分が作ってみたい作品を作ることがやはり一番ですので、少々難しくても頑張る!という方はパイナップルでもプルメリアでも大丈夫です♪作品楽しみにしてますね〜!...
【キット作り】ロケラニの大判タペストリー 2023/03/21
ロケラニの大判タペストリーのキットを作りました。チェリーピンク×ライトパープルの組み合わせです。こちらのデザインは複雑なのでカットも一苦労!ということは広げるのも一苦労ということです。デザイン的にモチーフが伸びやすいので広げる際には要注意です。落ち着いて広げてくださいね!...
【キット作り】ホワイトジンジャーとシェルジンジャーとヘリコニアのタペストリー 2023/03/14
久しぶりにこちらのタペストリーのカットをしました。アイボリー[TM051]×グリーン[SP_R]の爽やかな配色になりました。(グリーン[SP_R]はあと2mで在庫切れとなり、別の生地に入れ替わります。)このデザインは意識していなかったのですが、宮古島で全て見られる花たちなのです。ホワイトジンジャーはジンジャーリリーという表記だったかな。熱帯植物園にございます。シェルジンジャーはお馴染みの月桃です♪本当に良い匂いがします...
サンプラーズキルトのキット作り
通信講座の最後のサンプラーズキルトのキットを準備いたしました。クリーム×アオの無地の組み合わせが素敵です。華やかな作品になりそうですね。大きい作品はマイペースで作ってください。飽きそうになったら間に小物を作ったり、たまには休んだりしてくださいね。生地の入荷が遅れてお待たせさせてしまい申し訳ありませんでした!海が荒れると船も止まるので、離島ならではの悩みですが自然には勝てません。では、また作品楽しみ...
【キット作り】サンプラーズキルト 2023/01/28
サンプラーズキルトのキットを製作しました。クチナシ×キャロットオレンジ[TM006]の鮮やかな組み合わせです。少し大きい作品になりますので、マイペースで進めてくださいね。作品楽しみにしております♪...
【キット作り】ヤシとプルメリアの110cmタペストリー 2023/01/27
ホワイトグレー[TM047]×ピンク[TM003]の組み合わせです。色の参考に是非どうぞ。キットはこちらから1投稿毎にWebShopの会員の方には2022/11より250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山のご投稿お待ちしております(*^-^*)ギャラリー投稿はこちらから...
【キット作り】ユリのタペストリー80cm 2023/01/19
ユリのタペストリーを作りました。サイズは80cmということで、おくるみのご予定だそうです。優しい色合いは作っている時も優しい気持ちになりますよね。(わたくしだけかしら?)アイボリー[TM051]×ピンク[TM003]の組み合わせです。参考まで。完成が今から楽しみです♪...
【キット作り】ロータスの100cmタペストリー
TezomeFabricFactoryの輪染めを使ってキットを作りました。輪染めの色はお客様が直接Tezomeさんへ頼んだもので、そちらを送付していただきキット化いたしました♪とても素敵な配色でしたので、お写真を撮らせていただきました〜。完成が今から楽しみです♪1投稿毎にWebShopの会員の方には2022/11より250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山のご投稿お待ちしております(*^-^*)ギャラ...
【キット作り】今年最後のキット作り
あっという間に今年最後のキット作り&発送となりました。今年も沢山ご注文いただき、感謝感謝です。YouTubeもサボり気味でしたが、また来年から少しづつアップできる様に、と準備している最中です。お楽しみに(*^-^*)今日はクリスマスイブですね〜。うちは明日自宅でクリスマスパーティです♪今年も変わらず夫にチキン焼いてもらいまーす!わーい、楽しみ。...
【キット作り】アンセリウムの110cmタペストリー 2022/12/16
久しぶりにこちらのデザインをカットしました。ベース:SP_N、モチーフ:レッド[TM007]SP_N、SP_Kの生地はそろそろ廃盤になりそうです。こちらの生地を使ってのキットをご希望の方はお早めに!なくなり次第新色TezomeFabricFactory製へ変更となります。(単色サーモンピンク[TM060]予定)1投稿毎にWebShopの会員の方には2022/11より250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山のご投稿...
【キット作り】ヤシとプルメリアの外枠有りのタペストリー 2022/12/03
110cmタペストリーのキットを作りました。ベース:アイボリー[TM051]×ブラウン[TM045]のナチュラルテイストな組み合わせで素敵でした。シックな色合いは和室にも洋室にも合いますね。完成が楽しみです♪1投稿毎にWebShopの会員の方には2022/11より250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山のご投稿お待ちしております(*^-^*)ギャラリー投稿はこちらから...
お楽しみ袋2023袋詰め
当たり袋には宮古ガラスマグネットが入っています。予約分のみ。お楽しみに!...
お楽しみ袋2023作ってます
早速母と合流して、残りのキットを作っています。ご予約分は本日23:59まで!あと少し残っていまーす。WebShopはこちらから追加購入などご検討の方は来年の再販をお待ちください。再販は来年2023年1月13日です。...
サンプラーズキルトのキット作り
通信講座の最後の作品はサンプラーズキルトです。キイロ×ラベンダー[TM013]の組み合わせです。素敵な配色です♪サンプラーズキルトは少々時間がかかりますが、通信講座最後の作品として今までの添削を思い出しながら作ってみてくださいね〜。楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで添削しております。...
見本帳作り
ストックが切れてしまったので、生地見本帳を作っています。何色で作ろうか迷いますね。実際に重ね合わせて色々妄想している時が一番楽しいですよね。重要なお知らせです。※過去に生地見本帳をご購入いただいた方へ個別に変更された生地見本が欲しい場合はキットご購入時に備考欄までご記入ください。無料でお付けいたします。【エイティ生地(無地)の型番号変更について】エイティ無地生地の型番号が変更になります。例)サクラ【3...
【お楽しみ袋2023】カットの続き
お楽しみ袋は1年間で溜まったハギレを主に使うのでお安くキットのご提供が出来ます。毎年作ろうと思っているわけではないのですが、今年も手伝いに来てくれるということでお言葉に甘えています。その前に少しづつカット進めています。いっぺんにカットすると本当に手が痛くなるので、毎日少しづつカットしています。デイゴの分はカット完了♪あとはどんな組み合わせにするかですね。もう少しお待ちくださいませ。...
【キット作り】110cmタペストリーのカット 2022/11/09
キミドリ×クチナシの組み合わせです。無地の組み合わせはパキッとした色合わせになるので、私もとても好きです♪私も何か無地の組み合わせで作りたくなりました!余っているヌードクッションがあったので、何か作ろうかなぁ。1投稿毎にWebShopの会員の方には2022/11より250ポイントプレゼント。(月制限なし)色々な方からの完成のご報告は本当に嬉しいです。沢山のご投稿お待ちしております(*^-^*)...
お楽しみ袋2023のカットカット
隙間時間を見つけてカットカット。ついでに生地棚を整理していたらSKYのハギレが沢山出てきたので、こちらもふんだんに活用することに♪レア生地多めで作れそうです。お楽しみに〜♪11月20日(日)10時〜販売開始です。詳細はこちらから↑WebShop・商品詳細へ移動します。お時間までもう少しお待ちください♪...
【キット作り】17枚のサンプラーズキルト 2022/10/12
17枚のサンプラーズキルトは30cmのサイズが16枚+約100cmのサイズがあります。いろんなモチーフを作ることが出来るので、意外と飽きがこない作品です。つなぎ合わせのパッチワーク部分が少し頭を使いますが、最終作品にはもってこいですね。気長に作ってくださいね♪...
【キット作り】アフリカンチューリップの110cmタペストリー 多色 2022/10/06
110cm多色のタペストリーキットを作りました。ベース:ピンクベージュ[TM041]葉:グリーン[TM028]花:オレンジ[SP_K]、キャロットオレンジ[TM006]、レッド[Tm007]ご参考まで(*^-^*)1投稿毎にWebShopの会員の方には100ポイントプレゼント。(月制限なし)ギャラリー投稿はこちらから...
【キット作り】クッションカバーとラウンドポーチ 2022/09/28
色合いが素敵だったので、参考までにご紹介です。【ハイビスカスのクッションカバー】ベース:ピンクベージュ[TM041]×スカーレッド[TM005]【ラウンドポーチ】ベース:ラベンダー[TM013]×グリーン[TM028]×白無地×クチナシ無地ご参考まで(*^-^*)...