2月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【海のタペストリー多色のしつけ Chiyokoさん】今日は新しく海のタペストリーのしつけのお手伝いをしました♪【バッグinバッグの仕立ての続き Yumiさん】バッグinバッグの仕立ての続きをしました。何とか最後のミシン手前のしつけまですることが出来ました♪【リバースアップリケのチェック Norikoさん】アップリケのチェックをしました。110cmタペストリーのアップリケも同時にチェックをしました。【刺繍が終わりました Naoさ...
2月12日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【5年ぶりのレッスン Yukoさん】5年ぶりにレッスンに来てくださいました♪アップリケを終わらせてきていただいたので、しつけのお手伝いをしました。【ペットボトルケースの仕立て Tomokoさん】昨日に引き続き、今日もレッスンをしました。ペットボトルケースのキルティングをホテルで終わらせてきていただいたので、仕立てをしました♪【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Kyoueさん】サンプラーズキルトのつなぎ合わせです。2枚...
2月11日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【クッションカバーを作ります Chizukoさん】ベースはTezome様のスパイラル生地を使用しています。デザインとあいまって素敵な作品になりそうです♪【ビッグトートバッグとペットボトルケース Tomokoさん】 2年ぶりにレッスンに来てくださいました♪ビッグトートバッグとペットボトルケースを作っています。キルティングが少しだけ残っていましたので、先にビッグトートバッグの内袋の仕立てをしました。【アップリケのチェック ...
2月9日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【内袋の仕立て Yurikaさん】ビッグトートバッグの内袋の仕立てから進めています。午前、午後で無事出来上がりました♪【ポシェットの仕立ての続き Norikoさん】一回り大きいサイズのポシェットを作っています。仕立てを少しお手伝いして、無事出来上がりました♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ明大前教室閉店のお知らせはこちらのリンクから2月16日(木)~21日(火)まで10時~16時の期間、閉店セールとして教室を開放...
2月8日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【リュックのしつけ Yokoさん】ソーイングケースの仕立てがほぼ終わったので、残った時間でリュックの配置をしました♪【バッグのしつけ Ayanoさん】 2wayビッグショルダーバッグとロケラニのミニトートバッグのしつけをしました♪【キャラメルポーチの仕立て Sanaeさん】キャラメルポーチの仕立てを進めました。ファスナーをつけて、残すは直線縫いだけです♪【ペットボトルケースの仕立て Sayakaさん】午前、午後と続けてレッ...
2月7日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【リバースアップリケの続き Mayumiさん】リバースアップリケがかなり進んでいました。綺麗な花火が咲いてきていますね♪【アップリケのチェック Norikoさん】110cmタペストリーのアップリケのチェックをしました。ポーチの仕立ても進めることが出来ました♪【ポーチの仕立て Nobukoさん】アップリケが終わりましたので、ポーチ(スクロールデザイン)の仕立てを進めました。次回完成の予定です!では、みなさんまた(*^^)vステラよ...
2月5日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ヤシの木とプルメリアの110cmタペストリー Tomomiさん】最後のレッスンに110cmタペストリーのしつけをお手伝いさせていただきました♪華やかなキルトになりそうです!【落としキルティングの続き Yoshihitoさん】落としキルティングの続きをしています。次回のレッスンはモチーフのキルトラインが書けるといいですね♪Skypeをインストールしていただき、無事つながりました!ビデオレッスンではよろしくお願いします(*^-^*)【ア...
2月4日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【キルティングのチェック Norikoさん】最後のレッスンに来てくださいました♪サンプラーズキルトのキルティングのチェックをしました。【お弁当箱入れ Naoさん】お弁当箱入れの仕立ての続きをしました。後はマジックテープを付けて出来上がりです♪【フタ付ミニポーチ スクロールデザイン Norikoさん】今日が最後のレッスンになりました。スクロールデザインで、フタ付ミニポーチを仕上げました♪ご自宅でボタンを付けたら完成で...
2月2日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【サンプラーズキルトのしつけ Tomokoさん】ご自宅でつなぎ合わせてきていただきました♪しつけを一緒にお手伝いしました~。【バッグinバッグの仕立ての続き Sumikoさん】今日はフタ部分のファスナーの仕立てから進めました。最後にぐるっとミシンで縫い合わせるところまで進められました。ご自宅で完成ですね♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ明大前教室閉店のお知らせはこちらのリンクから詳しくはこちらのリンクか...
2月1日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Meiさん】9枚のサンプラーズキルトを作っています。次回しつけのために、頑張ってアップリケを進めてくださいました♪【トートバッグの仕立ての続き Yurikaさん】ビッグトートより一回り小さいバッグを作っています。本体の仕立てが終わりましたので、内袋の準備をしました♪【花火のステンドグラスキルトタペストリー Mayumiさん】花火のステンドグラスキルトタペストリーの仮止めが終わりま...
1月29日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【上級サンプラーズキルトのしつけ Mayumiさん】無事つなぎ合わせてきていただいたので、しつけをお手伝いいたしました♪【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Kyoueさん】アップリケを終わらせてきてくださったので、つなぎ合わせのレッスンをしました♪【しつけが終わりました Itsukoさん】スクロールデザインのしつけが終わりましたので、復習を兼ねてアップリケをしました。【ペンギンの刺繍のチェック Naoさん】サテンステッ...
1月28日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【桜のクッションカバーのしつけ Kasumiさん】今日は新しくサクラのクッションカバーのしつけをしました。残った時間でソーイングケースの内袋の仕立てを進めました。【110cmタペストリーのパイピング Chiyokoさん】110cmタペストリーのパイピングをしました。角の仕方をもう一度アドバイスしました♪【バニティポーチを作ります Erikoさん】新しくバニティポーチを作り始めました。ティアレとラウアエのデザインです♪では、みな...
1月26日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ミニトートバッグとソーイングケースのしつけ Takakoさん】 今日は新しくミニトートバッグとソーイングケースのしつけをしました♪【バッグinバッグの仕立ての続き Yumiさん】バッグinバッグの仕立ての続きをしました。内袋のファスナーの仕立てをして無事内袋が出来上がりました。完成まであともう一息です!【キルティングが終わりました Yurikaさん】キルティングが終わりましたので、サイズを計ってから仕立てをしました...
1月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【キルティングがあともう少しです Narumiさん】サンプラーズキルトのキルティングがあともう少しです。来週バイヤス生地を作ることにしました♪【しつけが終わりました Nobukoさん】スクロールデザインのしつけを終わらせてきていただきました。カットをしながらアップリケの復習をしました♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ明大前教室閉店のお知らせはこちらのリンクから詳しくはこちらのリンクから教室、WEBSHOPの...
1月22日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【蝶々のサイコロバッグ Tomomiさん】蝶々のサイコロバッグを作っています。刺繍が凝っています~♪【アップリケのレッスン Akikoさん】前回のレッスンの続きで、しつけを終わらせていただきました。アップリケのレッスンをしました♪【アップリケのつづき Norikoさん】超お久しぶりのレッスンでした~♪今年から再開しようと思っていたのに・・・と残念そうにされていましたが、来ていただいてうれしかったです♪また来週よろしく...
1月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【クッションカバーを作っています Chizukoさん】 二つのクッションカバーを作っています♪ロータスはお気に入りのデザインなのだそうです(*^-^*)では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ明大前教室閉店のお知らせはこちらのリンクから詳しくはこちらのリンクから教室、WEBSHOPのキット注文を締め切らせていただきました。沢山の注文をいただいており、すみません。ご理解、ご協力をお願いいたします。再開は引越し後、落ち着...
1月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【サンプラーズキルトを作り始めます Emikoさん】 今日からサンプラーズキルトを作り始めました♪ピンクとパープルのサンプラーズキルトです!【キルティングの続き Mihoさん】レフアの110cmタペストリーのキルティングの続きをしています♪来月仕上がりそうですね~(*^-^*)【キルティングのチェック Rikaさん】キルティングの続きをしています。次回のレッスンまでに全てキルティングを終わらせて、パイピングの予定です♪【ステ...
1月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【スクロールデザインのポーチを作ります Nobukoさん】今日から新しくスクロールデザインのポーチを作り始めました♪下書きをしてしつけをしてくるのが宿題になりました!【キルティングが終わりました Mayumiさん】スクロールデザインのポーチですが、急きょキルティング仕立てにしてポーチにすることにしました。次回完成の予定です♪【ポシェットを作っています Norikoさん】ドルフィンのポシェットを作っています。少し大き目...
1月15日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【大判タペストリーのしつけ Yasukoさん】ハイビスカスとグァバの大判タペストリーです。キルティングのお手伝いをしました♪【モンステラのA4トートバッグを作っています Akiさん】バッグ大好きなAkiさんです。今日はモンステラのA4トートバッグのアップリケを進めました♪【久しぶりのレッスンです Kaekoさん】半年ぶりにレッスンに来てくださいました♪アップリケの続きを復習しました!【上級サンプラーズキルトを作っています...
1月14日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【大判タペストリーのチェック Ayumiさん】中心の落としキルティングの最中です。今日は最後のレッスンかも?と言うことで色々今後の進め方やバイヤスを作り、つなぎ合わせました。【アップリケのチェック Eikaさん】アップリケが片面終わっていました。裏地を選んでいなかったので、裏地を選びました!【色々チェック Norikoさん】 サクラのクッションカバーは落としキルティングの最中でした。大きいオオハシ(懐かしい!)の...
1月12日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Tomokoさん】教室に入ってくるなり、「先生~結婚おめでとうございます~~」と、ハグをされました(笑)(いや、まだ婚約なので、結婚してません!(世間的には一緒なのかな・・・))東京からいなくなっちゃうのは寂しいけれど、先生が幸せならそれが一番と言っていただけてとてもうれしかったです。ご理解のある生徒さん達ばかりで、わたくしはとっても幸せです。次回しつけしましょうね♪ステ...
1月11日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【キルティングのチェック Takakoさん】落としキルティングが終わり、モチーフのキルティング中です。最初の1針目が大きいので、ちょこっとアドバイスしましたら小さくなりました♪【アップリケのチェック Fujikoさん】大判タペストリーのアップリケをしています。何とか最終日にキルティングのしつけが出来るようにとスピードを上げます!【ソーイングケースの仕立ての続き Yokoさん】ソーイングケースの仕立ての続きをしました...
1月10日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【ボーダーのしつけ Mayumiさん】サンプラーズキルトのボーダーのしつけをしました♪綺麗な色合いで楽しみな作品です!【キルティングの続き Nobukoさん】アフリカンチューリップのキルティングの続きをしました。みんなで宮古島行きたいね~と名残惜しそうにしておられました。大丈夫、またすぐにお会い出来ますよ♪【ステンドグラスキルトのレッスン Norikoさん】お写真を撮り忘れました><;最後のレッスンになりそうというこ...
1月8日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【つなぎ合わせが終わりました Mayumiさん】上級サンプラーズキルトのつなぎ合わせが無事終わりました~♪次回いよいよしつけです(*^-^*)【アップリケが終わりました Tomoeさん】アップリケが終わりましたので、久しぶりのキルティングのレッスンをしました♪最後の方はちょっとづつ思い出してきましたね!その調子で2月までに仕上げましょう!【ステンドグラスキルトの貼りあわせが終わりました Mikaさん】SKYの綺麗なところを使...
1月7日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【入園バッグの制作中 Naoさん】ハワイアンキルトではないですが、ペンギンのデザインのご依頼がありました。アップリケするには少々小さいので、ペンギンはサテンステッチをすることになりました。とっても上手に刺繍されていました♪紺と黒の境目はアウトラインステッチで目立たせる予定です(*^-^*)ステラよりお知らせ↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブ...
12月25日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【サンセットアロハを作ります Kyoueさん】ピンクのSKYが綺麗です♪結構前にご購入してくださったキットです~!今日はしつけをしました。【上級サンプラーズキルトのつなぎ合わせ Mayumiさん】 上級サンプラーズキルトのつなぎ合わせを進めました。ドルフィンはカットを間違えてしてしまったので、もう一枚新しくアップリケをすることになりました!【アップリケのつづき Mikaさん】アップリケの続きをしました♪今日も2時間チ...
12月21日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【アップリケが終わりました Mihoさん】110cmの新作レフアのタペストリーを作っています。アップリケが終わりましたので、しつけのお手伝いをしました♪【サクラのクッションカバーを作ります 奥:Kyokoさん、手前:Miyokoさん】サクラが咲くころに間に合うようにと一緒に作り始めました♪手染めの風合いがとてもきれいですね。【110cmタペストリーのパイピング Emikoさん】110cmタペストリーのパイピングをしました♪次のカリキュ...
12月20日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【キルティングのチェック Nobukoさん】キルティングのチェックをしました♪エコーキルティングの所は幅が均一になるようにラインを引く事をアドバイスしました。【2つしつけをしました Mayumiさん】 スクロールデザインのポーチはキルト芯を入れたいとのことで、そのように変更いたしました。サンプラーズキルトのしつけも出来ました♪では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しており...
12月18日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【シェルのソーイングケースの仕立て Yokoさん】キルティングが終わりましたのでソーイングケースの仕立てを進めました♪次回は内袋を作りましょう!では、みなさんまた(*^^)vステラよりお知らせ↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓にほんブログ村ハワイアンキルト ブログランキングへMonsteraHouseの動画一覧Instagram Hawaiian QuiltInstagram FoodMonsteraHouse ...
12月17日のハワイアンキルト教室 レッスン風景
【大判タペストリーのチェック Chizukoさん】大判タペストリーのキルティングが進んでいましたのでチェックをしました♪派手派手なタペストリー楽しみです!【キルティングの続きとサイコロバッグのしつけ Mihokoさん】 テーブルセンターのキルティングは落としキルティングが終わりそうでした♪午後はロケラニのサイコロバッグのしつけをしました!【アップリケ中 Norikoさん】アップリケを進めています。パイナップルのスクロ...